東建多度カントリークラブ・名古屋、もしくは東建塩河カントリー倶楽部の会員(メンバー様)になって頂きますと、その特典として東建グループが所有する会員権を使用し国内各地のゴルフ場へビジター様としてご紹介致します。ぜひご利用下さい。
東海地方/愛知県
小原カントリークラブ
東名高速名古屋インターから車で約25分。「ボギールートはやさしくバーディールートは難しく」をテーマに設計された丘陵コースです。打ち出す方向をすべて変えた4つのショートホールや、大きな岩がバンカー内にあるロックバンカーなど、独自の工夫を凝らしたコースです。
さなげカントリークラブ
名古屋市内から車で約1時間の丘陵地帯に展開する18ホールです。アウトコースはフラットで開放的なプレーが楽しめるレイアウトです。スタートホールは手応えのある打ち下ろしのミドルで、インコースに入るとフェアウェイは絞られ、微妙な起伏があり、アウトとは対照的なホールが楽しめます。名物ホールの15番ロングは、右はOB、左は傾斜という難関ホールです。
笹戸カントリークラブ
奥矢作の自然をふんだんに取り入れた丘陵コースで、四季折々の景観が美しくコースに映えます。各ホールはアウト、インともに池が絡み、四方にゆったりと配置されています。アウトコースは打ち下ろしが多く、フェアウェイはゆったりとしていて、楽しみながらスコアメイクができます。インコースは、グリーン周りが難関となります。周辺には笹戸温泉、榊野温泉などが点在していますので、温泉めぐりをお楽しみ下さい。
東海地方/岐阜県
鈴蘭高原カントリークラブ
鈴蘭高原は北アルプス連峰を一望する標高1,300~1,400メートルの高原です。鈴蘭高原カントリークラブはそこにレイアウトされた丘陵コースです。アウトは比較的フラットでフェアウェイは左右に緩やかなうねりが特長で、8番ミドルホールは左ドッグレッグでショートカットは不可能です。インは、距離は短めながら変化に富んだ戦略的なコースと言えます。12番の打ち下ろしショートホールは正確な距離感が必要となります。
みずなみカントリー倶楽部
池やバンカーを巧みに配置した丘陵コースの18ホールです。見る楽しさ、考える楽しさ、心配する楽しさなど、いろいろなシチュエーションが楽しめるように設計されています。プレーするたびに新たな楽しみを発見でき、何度回っても飽きることのないコースです。
東海地方/三重県
ライオンズゴルフ倶楽部
緑豊かな鈴鹿山麓の一角に造成されています。大自然に囲まれた風光明媚かつ温暖な環境で、一年中四季を通じてプレーを楽しむことができます。コースはバンカーと大小様々な池が巧みにレイアウトされ、戦略性と景観を併せ持った構成になっています。シンバ、レオ、エルザの3つのコースで、飽きることなく常に意欲を新たにしてプレーできます。
グレイスヒルズカントリー倶楽部
三重県の四日市インターから車で約5分という、利便性の良い場所に位置する、四季折々の自然に迎えられるゴルフ場です。雄大な自然を活かした味わいのある18ホールの丘陵コースです。すべてのホールでティーグラウンドからグリーンを見渡せます。
東海地方/静岡県
浜名湖カントリークラブ
浜名湖コースのフェアウェイは広くフラットですが、グリーンに起伏があり、パッティングには苦労します。右側のOB線が多いのも特長です。潮見コースの9番は他コースと趣を変え、ゆるいアップダウンのフェアウェイとアプローチが打ち上げになるグリーン、背の高い松林に囲まれた林間コースと言えます。
北海道地方/北海道
北海道ゴルフ倶楽部
ライオンコースとイーグルコースという、タイプの違う2つのコースから成る、36ホールです。コースはかなり個性的で、難易度も高くなっています。ライオンコース7番は、グラスバンカーが多数ありティーショットのコントロールが要求される難ホールです。イーグルコース8番は太平洋に向かって打つロングホールです。グリーン手前のダブルバンカーに注意が必要です。
ゴルフ5カントリー美唄コース
一見、簡単そうな表情を見せるコースですが、風によりプレーリズムを崩される場合がよくあります。とにかく風を味方につけることが、全コースに言える得策です。またグリーンコンディションがすばらしく、速くてしかも転がりが大変スムーズです。マウンドは多数あって、全く平坦なラインはなかなかなく、戦略的に楽しめるコースです。
九州地方/鹿児島県
祁答院ゴルフ倶楽部
祁答院ゴルフ倶楽部は、鹿児島県祁答院(けどういん)町に位置する名門コースです。当ゴルフ場と友好関係にあり、2002年には「東建コーポレーションカップ」が開催されました。ゴルフ場内にホテルも併設されているので、宿泊&ゴルフさらには温泉も楽しめます。
ご利用の流れは下記の通りです。
-
- ご利用希望者様
-
東建多度カントリークラブ・名古屋にて受付
※プレー希望日の30日前までに申請
-
- 東建多度カントリークラブ・名古屋
-
・「福利厚生施設利用申請書」にお客様のご希望を記入(東建多度CC担当者)
・東建コーポレーション本社 総務課へ「福利厚生施設利用申請書」をメールにて送信
-
- 東建コーポレーション
本社 総務課 -
・対象ゴルフ場にエントリー可否のお問合せ
・東建多度CC担当者にプレー予約可否の連絡
- 東建コーポレーション
-
- 東建多度カントリークラブ・名古屋
-
お客様にプレー予約可否の連絡
-
- ご利用希望者様
-
予約可能の場合、ご利用者登録を東建多度CC担当者へお知らせ頂く
-
- 東建多度カントリークラブ・名古屋
-
対象ゴルフ場へメンバー登録を行なう