- 長湯のワケは?
- 露天湯で 一句浮かばず つい長湯
- 楓太郎
- 意地でも会心の一句をと。

- 鐘
- 露天風呂 歌えば寺の 鐘ひとつ
- チョコバンク
- 偶然とは言えできすぎです。

- 月見酒
- 浸かる湯に 星散りばめて 月見酒
- 一音
- 湯に浸かりお酒を飲もうとしたら、湯舟に星がチラチラ見えました。憂鬱な気分が一気に飛んで逃げました。

- ああ至福
- 露天風呂 太平洋を ひとり占め
- うずまき君
- ちょうど、誰もいないときに湯に飛びこみました。もう最高。

- 鼻歌で
- 湯けむりと 月のライトで リサイタル
- 肉談合
- ワンマンステージでご満悦。

- 極楽
- 大の字を 親子で作る 露天風呂
- 和丸
- 最高。

- 止まない雨はない
- 雨上がり 露天風呂から 虹眺め
- 雨女
- 雨の露天風呂、1人で入浴していたら雨が上がって虹が見えました。

- 初日の出
- 露天風呂 浸かり迎える 初日の出
- ペー助
- 願望です!

- 湯に映る月
- 露天風呂 月をすくった 子供の手
- 侘び介
- 掌で月の映る湯をすくった息子。

- パパの心配
- 最後かな 娘と入る 露天風呂
- ひぐらし
- 来年はもう一緒に入ってくれないかも…。
