皆様、こんにちは(。・ω・。)
フロント山口です。
日は早いもので7月も後半に入ろうとしておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
30度越えの毎日で、外は暑くて仕方ないですよね。
まだ正式な発表はされておりませんが、もうそろそろ
梅雨明けではないのかなと思います。
梅雨明けといえば、夏本番でカラッとした日差しの強い
日が続くイメージですが、そんな中で注意して頂きたい
のが、熱中症です。
熱中症になる人は夏本番の8月に多いと思われがちですが
実は、最も熱中症になりやすいのは梅雨明けの7月後半
なのです。
◎なぜ、梅雨明けに熱中症が多いのかというと体がまだ
暑さに慣れていないので、上手く汗をかく事が出来ず
熱が体内にこもり、熱中症になるのです。
特に、室内で作業する事が多い方やあまり外に出ない
方は熱中症になりやすいので要注意です!
また、ゴルファーの皆様にとってプレー前に出来る対策
をご案内いたします。これをやると熱中症をある程度
防ぐ事が出来ます。
夏用のゴルフウェアを出来れば着用
ゴルフ用のウェアはUVカット効果やメッシュタイプの
ものもあり、おススメです。
サンバイザーよりキャップを選んでください
サンバイザーでは頭頂部を保護する事が出来ませんし
直射日光が当たると、疲労を感じます。
水分だけでなく、塩分も
ゴルフプレーに大事なのは、水分補給+塩分補給
です。スポーツドリンクや塩分の入った飴を常備する
といいでしょう。
日傘を出来れば、お差し下さい
ゴルフ用の日傘は軽く、開閉が簡単なものがあります。
UVカット効果の高いものやメッシュタイプものがおすす
めです。
ゴルフは外で長時間、プレーするスポーツです。
休憩場所はございますが、一度ボールを打てば
カートに乗る以外は直射日光にさらされます。
熱中症は最悪の場合、死にもかかわる場合が
ございますので、事前に防げる事は防ぎましょう。
日差し対策の用品は、クラブハウス本館フロント前
のプロショップコーナーにてご用意もございますので
御来場の際は一度、ご覧になってみてはいかがですか?
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
熱中症にご注意ください2017年07月19日(水)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

