ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    憂鬱な季節です2021年07月10日(土)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    蒸し暑い毎日が続きますね。
    梅雨も終盤となり、大雨や土砂災害などのニュースが聞こえてきます。
    災害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。
    一日でも早く、日常が戻りますように。

    ところで、この時期マスター室では
    静かにあるものと戦っております。
    それは…「虫」です。

    マスター室の窓はほとんど一日中開けっ放しで
    毎日いろんな虫が飛び込んできます。
    コバエや蚊、ハエ、アブ、ハチなど…
    大きなオニヤンマが入ってきたこともあります。

    一度入ってくるとなかなか外に出てくれません。
    虫は大嫌いですが、あまり騒げないので静かに戦っています。
    ここは自然界の中だな、と思える瞬間です(^^;

    お客様の中にも、「なにか虫に刺されたみたい」
    と帰ってこられる方もいらっしゃいます。
    夏のゴルフは、虫除けスプレーなどをご準備いただけたらいいかな?と思います。
    また、暑いですが長ズボンや長めの靴下、スパッツなどで
    虫刺されを防いで下さいね。

    さて、明日は理事長杯予選1日目です。
    今年の優勝は誰でしょうか?
    ご来場いただくすべての皆さまに気持ちよくプレーしていただけるよう
    マスター室一同準備を整えお待ちしております。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する憂鬱な季節です
    • 画像を拡大する憂鬱な季節です

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    夏にかく汗の量2021年07月09日(金)

    皆さま、こんにちは。
    本日はマスター室の太田がお送りします。

    今年の長い梅雨もようやく来週頃に終わりを迎えようとしています。そんなジメジメした梅雨が終わると、本格的な夏を迎えます。

    そこで、今回は夏場にかく汗の量についてお送りします。
    皆さまは、自分が1日でどれほどの汗をかいているのか想像したことはあるでしょうか。もちろん、気温による違いで汗の量は変わりますが、様々なシーンでの汗の量をまとめてみました。

    座る : 約4時間/約23℃…約200ml
    通勤 : 約1時間/約27℃…約200ml
    入浴 : 7〜10分/約43℃…約400ml
    睡眠 : 約8時間/約29℃…約500ml
    ゴルフ(1R) : 約4.7時間/約23〜32℃…1075ml

    喉が渇いていなくても、知らずのうちに多くの汗をかいていることがあるのですね。こまめに水分補給をして、夏を快適にお過ごしくださいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する夏にかく汗の量
    • 画像を拡大する夏にかく汗の量

    7月8日の誕生花2021年07月08日(木)

    皆様、こんにちは。

    ジメジメな毎日が続きます。
    今回は、ハスのご紹介ですが、レジデンス新館の入口に設置しております。8月頃に立派に開花してくれることを祈っております・・・。是非、皆様もご覧下さい!
    来春には、株分けをしてさらに鉢数を増やし、見ごたえのあるハスを育てようと計画しております!

    7月8日の誕生花は『ハス』です。
    花言葉は、「清らかな心」、「神聖」、「離れゆく愛」、「雄弁」です。

    花言葉の「清らかな心」は、ハスが泥水の中から生じて、気高く清らかな花を咲かせることに由来するといわれます。

    「雄弁」の花言葉は、エジプトでハスがエジプト神話に登場する神のオシリス(王で死者の審判者)に捧げられ、オシリスが雄弁であったことにちなみます。

    ハスは東南アジア原産の草本性水生植物です。観賞用にも食用にもなるため世界中で育成されています。

    早朝に開花し、昼には閉じる花が美しく、世界中で愛されている花です。

    特に仏教では、泥の中から出てきて美しい花を咲かせるところから汚れのない花とされています。

    その他の宗教でも象徴的な意味合いを持つ花として愛されています。ハスの葉は円形または楕円形で薄く、長い葉柄をもち水面上1.5m以上になります。

    光沢は無く水を弾く特性があります。葉よりさらに上まで花茎を伸ばして咲きます。花色は桃色、白、黄色などがあります。チャワンバスと呼ばれる小型種は鉢栽培で親しまれています。

    ハスの根茎は日本人にも馴染みの深い蓮根(レンコン)です。日本ではハスの食用部分と言えば主に蓮根(レンコン)ですが、他国では葉から茎まで食用とされます。蓮(ハス)の花の雄しべを緑茶と合わせた蓮茶も有名です。


    旬の季節 : 夏
    開花時期 : 7月〜8月

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する7月8日の誕生花
    • 画像を拡大する7月8日の誕生花

    七夕2021年07月07日(水)

    皆様こんにちは。
    フロントの石川です。

    本日7月7日は「七夕」です!
    七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える7月7日の夜のこととされています。

    雨が降ると天の川が渡れないと言われていますが旧暦の7月7日は、現在でいうところの8月上旬〜下旬ごろなので昔は晴天率の高い行事だったのです。
    新暦の現在では、7月7日は日本の多くが梅雨の最中で晴れる確立は30%くらいです。
    そんな旧暦の七夕を、国立天文台は「伝統的七夕」と呼んで毎年公表しています。
    ちなみに、2021年の伝統的七夕は、8月14日(土)です。

    また、七夕といえば短冊ですね。
    昔の人が、織物の上手な織姫のように、「物事が上達しますように」とお願い事をしたのが始まりだだと言われています。
    笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるのだそうです。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する七夕
    • 画像を拡大する七夕

    室内練習場2021年07月06日(火)

    皆様、こんにちは(*^^*)
    フロント、水谷です。

    7月に入りました。
    天気の悪い日が多く気分が憂鬱になりますね。

    この梅雨の時期にオススメな施設は
    レジデンス新館2階にある室内練習場です。

    天気が悪く屋外練習場まで行くのが億劫だ
    というお客様はぜひこちらを御利用下さい。

    〜レジデンス室内練習場〜
    ■料金:20球/100円(税込)コイン制
     コインはマスター室にて受け取りください。
    ■時間:7時〜22時

    打席数は4席と少ないですが雨に濡れず、
    プレー前に簡単な調整が出来ます。
    私もラウンド前にこちらを利用する事が多いです。

    当クラブのホームページには、
    360°見渡せるGoogleストリートビューがございます。
    御利用前に施設を見る事が出来るので
    ぜひ覘いてみてください。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する室内練習場
    • 画像を拡大する室内練習場

    ワンオンチャレンジ2021年07月03日(土)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    東建多度カントリークラブ・名古屋では
    7月1日よりワンオンチャレンジが始まりました♪

    対象ホールでワンオンされたお客様全員に
    クーポン券をお渡しさせていただいております。
    メンバー様、ビジター様関係なくご参加いただけます。
    参加費は無料です(^^)

    早朝・薄暮ハーフプレーのお客様は
    ご参加いただけませんのでご了承くださいませ。


    対象ホールは前半のプレーのみ、
    OUTは6番ホール
    INは13番ホールとなっております。
    ワンオンされた方は前半プレー終了時に
    マスター室に達成カードをご提出ください。
    その場でクーポン券をお渡しいたします。

    ワンオンチャレンジは
    2021年7月31日(土)までとなっております。
    何度でもご参加いただけますので
    ぜひご利用くださいませ。

    クーポン券ご利用期間は
    2021年8月1日(日)〜2021年9月30日(木)
    となっておりますのでご注意くださいませ。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するワンオンチャレンジ
    • 画像を拡大するワンオンチャレンジ

    あじさいのあとは…2021年07月02日(金)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    コースのあちこちで咲いていたあじさいも
    そろそろ色褪せて終わりを迎えようとしています。
    あじさいの後は何かな?
    と思いながらコースを巡回していたら、見つけました!

    4番ロングホールの左側の池に蓮の花が咲き始めています。
    どうやら午前中が綺麗なので、OUTスタートの方はチャンスですよ。

    朝咲きはじめて昼には閉じる、をくりかえして4日間。
    これが蓮の花のサイクルだそうです。
    お昼を過ぎても咲いているのは、夕方まで咲き続け
    「今日で散る花」なのだそうです。

    以前、福井の南越前町にある「花はす公園」に行ったことがあるのですが、蓮の花がたくさん咲いていて、
    「天国ってこんなとこかな?」と思ってしまう景色でした。
    仏教の「蓮華座」やギリシャ神話、ヒンドゥー教など
    神秘的な花としても有名ですね。

    東建多度カントリークラブ・名古屋の付近ですと
    愛西市の森川花はす田赤蓮保存田など立田周辺に観光スポットがありますが、ゴルフ帰りの頃にはもう花は閉じているかも知れませんね。
    4番の池の蓮もかなり見ごたえがあるのでぜひご覧下さい。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では
    ゴルフだけではなく季節の花や景色がお楽しみいただけます。
    ご来場をお待ちしております。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するあじさいのあとは…
    • 画像を拡大するあじさいのあとは…

    正しい汗の拭き方2021年07月01日(木)

    皆さま、こんにちは。
    本日はマスター室の太田がお送りします。

    早くも今年の上半期が終わり、7月に突入しました。
    本格的な夏を迎え、毎日の暑さに悩まされますね。

    今回は正しい汗の拭き方についてお送りします。

    皆さまは、正しい汗の拭き方があるということをご存知ですか。
    汗は体温が上がりすぎるのを防いでくれる役割があります。体が暑いと汗をかき、その汗を蒸発させて体温を下げます。その汗を体温が下がる前に拭き取ってしまうと体温は急上昇してしまいます。
    また、熱中症などに繋がる可能性もあります。

    体温を上げすぎないためにも、濡れタオルがオススメです。
    流れ出る余分な汗を拭き取れて、適度に肌を濡らしてくれるので体温調節もできます。

    水分、帽子や塩飴などの熱中症対策グッズと一緒に濡れタオルもぜひご活用くださいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する正しい汗の拭き方
    • 画像を拡大する正しい汗の拭き方

    6月30日の誕生花2021年06月30日(水)

    皆様、こんにちは。

    梅雨の晴れ間が続いております。
    明日からは、雨予報ですが・・・。
    今年はいつ梅雨があけるのでしょうか・・・。

    さて、6月30日の誕生花は『クチナシ』です。
    花言葉は、「とても幸せです」、「喜びを運ぶ」、「洗練」、「優雅」です。

    初夏の風に乗って漂うクチナシの甘い香り。花言葉の「喜びを運ぶ」はその香りに由来するといわれます。

    また、「とても幸せです」の花言葉は、アメリカで女性をダンスパーティーに誘うときにクチナシの花を贈ることから、誘われた女性の気持ちを表しているともいわれます。

    クチナシはの花は6月〜7月に白色の花を咲かせます。花弁はフェルトのような優しい風合いをしています。香りが特徴的で甘い香りを周囲に漂わせます。

    花の形は八重咲と一重咲きがあり、一重咲きの品種は秋になると橙色の実をつけ、熟しても口を開かない事から「クチナシ」の名が付いたと言われています。

    お庭に植えられる方も多いクチナシですがだいたい1m〜2mにほどになります。枝が詰まって葉が育つ為、垣根としてに好まれます。

    また、『山吹の 花色衣 主や誰 問へど答へず くちなしにして(秋が過ぎ、冬が来ても一向に口を開けない)』という歌が由来の原点ともいわれています。

    旬の季節 : 初夏
    開花時期 : 6月〜7月

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する6月30日の誕生花
    • 画像を拡大する6月30日の誕生花

    梅雨の不調2021年06月29日(火)

    皆様こんにちは。
    フロントの石川です。

    水不足の折、雨は「恵みの雨」だとは判っていても、この過ごし難い時期は体調も崩しやすくなりますね。

    梅雨の不調で最も多いのはダントツで「頭痛」らしいです。

    梅雨は湿度が高く、人間が生きる上で最も重要な体温調節が上手く機能しません。
    更に夏と比べると気温も高くない為、汗が蒸発しづらく、体温が体の中にこもってしまう。
    これが倦怠感とも言われています。
    また、体の中の水分が不足すると脳に向かう血液の量が少なくなるので、頭痛につながってしまう可能性があります。

    ・頭痛や倦怠感など何となく気分が優れない
    ・水分補給は大体コーヒーやお酒
    ・口の中が乾いている
    ・睡眠時間が短い
    ・食事回数が3食より少ない
    ・普段からあまり運動習慣がない 
    などが当てはまる方は脱水や熱中症の危険性が高いです!

    夏バテとは違った原因からくる不調を放置しておくと、夏の暑さでやられてしまいそのまま夏バテにつながることも考えられます。
    対策のひとつとしてゴルフをし、運動習慣を身につけて梅雨の体調不良に負けないように頑張りましょう。
    また、ゴルフ中はこまめに塩分や水分を摂り帽子や陰を使って直射日光を防いだりして体調が悪いときは無理することなくゴルフを楽しんで下さい。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅雨の不調
    • 画像を拡大する梅雨の不調

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ