ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    コンペパックをご利用下さい2021年03月16日(火)

    皆様、こんにちは(*^^*)
    フロント、水谷です。

    少しずつ春に近付き、桜の開花も間もなくです。

    春になるとゴルフのシーズンがやってきます。
    油断は出来ませんが、最近はコロナウイルスも
    落ち着いていることからコンペ開催を考えている方が
    多いのではないでしょうか。

    3組9名様以上のお申込みで
    利用して頂けるコンペパックのご案内です。

    *ライトパック ¥2,300*
    プレー前の1ドリンク+各茶店1ドリンク+昼食+昼食時1ドリンク

    *ミドルパック ¥3,300*
    朝食バイキング+各茶店1ドリンク+昼食+昼食時1ドリンク

    *パーパック ¥4,300*
    朝食バイキング+各茶店1ドリンク+昼食+昼食時1ドリンク
    +パーティオードブル+パーティ時1ドリンク

    *バーディーパック ¥5,300*
    朝食バイキング+各茶店1ドリンク+昼食+昼食時1ドリンク
    +パーティ松華堂弁当+パーティ時1ドリンク

    *イーグルパック ¥6,300*
    朝食バイキング+各茶店1ドリンク+昼食+昼食時1ドリンク
    +パーティ松華堂弁当+パーティ時1ドリンク

    ※現在、コロナウイルスの影響で
     朝食バイキングを中止しております。

    また、パックのご利用がなくても単品で
    オードブル、ドリンクの注文が可能です。

    不明点ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコンペパックをご利用下さい
    • 画像を拡大するコンペパックをご利用下さい

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    さくらの開花*。2021年03月15日(月)

    皆様、こんにちは(。・ω・。)
    フロント山口です。

    3月も折り返しに入りましたが
    皆様いかがお過ごしでしょうか。

    寒暖の差が激しく、花粉も飛んでおり
    体調がすぐれない方も多いかと思います。
    体調管理をしっかりと行いましょう

    そんな中で、これから
    桜の時期に入って参ります。

    今年の名古屋の桜の開花の予報は
    3月18日です。満開は3月28日の予定です。

    2月の初め頃に、暖かい日があった為
    開花が早まり、例年よりは早めの開花と
    なっております。

    ここ東建多度カントリークラブは桜の時期になると
    道が桜の花びらで包まれて、とても綺麗です。

    今年もコロナ渦の中で、制限される事も多いです
    が、遠くから桜を見て、春を感じましょう*。

    この時期に当クラブへお越しのご予定のお客様は
    それも楽しみに御来場されてはいかがですか?



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するさくらの開花*。
    • 画像を拡大するさくらの開花*。

    プレーファースト2021年03月13日(土)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    暖かな陽の光とともに、小さな虫や花草を
    見かける季節となりました。

    さて、近頃は日没が少しずつですが遅くなり、
    できるだけたくさんのお客様に
    ご来場いただけるよう、準備を整えております。

    そこで皆様にお願いしたいことがございます。
    お客様全員が気持ちよくプレー出来るよう、
    ハーフ2時間15分でのプレーを
    心掛けていただきますようお願い致します。

    予定時刻より遅れている場合や
    前の組との間隔が空いている場合など、
    進行係がお声を掛けさせて
    いただくこともございますのでご協力くださいませ。

    ルールマナーエチケットを守り、
    お互いに楽しくプレーが出来るよう
    ご協力よろしくお願い致します。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するプレーファースト
    • 画像を拡大するプレーファースト

    東建ホームメイトカップ2021年03月12日(金)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    暖かい日が続いています。
    マスター室から見える8番グリーン奥の
    河津桜が日ごとに色濃くなっています。
    春生まれなので、私は春が大好きです。
    ちょうど、東建ホームメイトカップの真っ最中に
    こっそり誕生日が来ます(^^;  

    カップまであと1ヶ月ほど。
    今年はいつもと違う大会になりますが
    選手のみなさんが力を最大限に発揮できるよう
    スタッフ一同準備を整えて大会を迎える気持ちは
    いつも通り、なにも変わりません。

    今年は誰がこのカップを手にするのか
    楽しみですね。
    今年の東建ホームメイトカップは、一般非公開で開催される予定となりました。テレビ中継は、放映されますので是非、ご自宅で、ご家族、ご友人、皆様で観戦してください!

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する東建ホームメイトカップ
    • 画像を拡大する東建ホームメイトカップ

    花粉症対策2021年03月11日(木)

    皆さま、こんにちは。
    本日はマスター室の太田がお届けします。

    3月になり、日中は気温が上がり、過ごしやすいですが、同時に花粉が大量に飛散しやすくなります。
    そこで今回は花粉症対策についてお届けします。

    まず、花粉情報のチェックが欠かせません。医師の方も「花粉を体内に取り込まないということが最も重要」と呼びかけています。事前に飛散量などの花粉情報をゲットしておくことも対策の一つだそうです。

    続いての対策法はメガネやマスクの防御グッズです。メガネは普通のものでも花粉を50〜60%は防ぐことが出来ますので、普段コンタクトレンズをされる方もラウンド中はメガネかサングラスなどを装着すると花粉を抑えることが出来ます。

    また、イオンによる効果で花粉をブロックできるクリームやスプレー製品なども市販されています。このような製品を使い、少しでも防御するという方法もあります。
    他には花粉の付きにくいゴルフウェアを着用したり、目薬をして症状を抑える方法もあります。

    このような対策をして、春ゴルフをお楽しみくださいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花粉症対策
    • 画像を拡大する花粉症対策

    3月10日の誕生花2021年03月10日(水)

    皆様、こんにちは。

    すっかり春めいてまいりました。寒い日もありますが、ゴルフ日和が続いております。

    さて、3月10日の誕生花は『ルピナス』です。
    花言葉は、「想像力」、「いつも幸せ」、「貧欲」、「あなたは私の安らぎ」です。

    花言葉の由来は、古代ヨーロッパでは、ルピナスを食べると心が明るくなったり、想像力が高まるといった俗信があり、薬草やビールのつまみなどにされたといわれ、花言葉の「想像力」「いつも幸せ」「あなたは私の安らぎ」もこれにちなみます。「貪欲」の花言葉は、ルピナスの吸肥力の強さにちなむといわれます。

    ルピナスは秋に種をまき、翌年または翌々年の春に花を楽しむ一、二年草です。ルピナスの花色は赤、ピンク、オレンジ、黄、青、紫、白など様々。

    冷涼で乾燥した気候を好むので、蒸し暑い日本ではほんとんどが一年草になりますが、原産地など気候があう場所では多年草とされています。日本でも冷涼な北海道ではルピナスの群生が観光名所となっているも場所もあります。


    旬の季節 : 春〜初夏
    開花時期 : 4月〜6月

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する3月10日の誕生花
    • 画像を拡大する3月10日の誕生花

    感謝の日2021年03月09日(火)

    皆様、こんにちは。
    フロントの石川です。

    最近は暖かい日多くなり少しずつ春を感じます。

    さて、本日3月9日は「3(サン)9(キュー)」ということで
    語呂合わせで感謝の日に制定されています。
    本日は日頃から感謝している方へ、改めて「ありがとう」
    伝えてみてください!

    また、私たちは御来場して頂ける皆様に常日頃から
    感謝の気持ちで一杯です。

    ところが、とても感謝しているのに毎日のことで
    当たり前になってしまい、改めて「ありがとう」
    言えなかったり、きっかけがあればしっかり言うのに ...。
    なんて思っている方もいるかと思います。

    是非この機会に勇気を出して感謝の気持ちを込め、
    「ありがとう」伝えてみてはいかがでしょうか。

    私も今日は家族や友人に普段は伝えられていない
    感謝の気持ちを伝えてみようかと思います!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する感謝の日
    • 画像を拡大する感謝の日

    花粉症対策②2021年03月08日(月)

    皆様、こんにちは(*^^*)
    フロント、水谷です。

    3月に入り暖かくなってきました。
    さあこれからゴルフシーズン!というのに
    気温が上がれば上がるほど飛ぶのが花粉です。

    今の時期はスギ花粉、ヒノキ花粉が多くあり、
    もう少しするとイネ花粉が多くなってきます。

    コロナの影響でマスクを付ける機会が多くなり、
    今年の花粉症の症状があまりないという方も多いかと思います。
    私もその一人です。
    それでもくしゃみと鼻水が止まらなくなる時があります。

    この御時世、花粉症でくしゃみをしたのに
    周りの人に嫌な顔をされたなどのケースが多いので
    マスクに貼る花粉症シールが流行しているそうです。
    「花粉症です」と書いたシールを貼ることで
    自分も周りの人も安心できますね。

    見た目も可愛いそうなのでぜひ買ってみたいです。

    花粉対策をしっかりしてゴルフシーズンを楽しみましょう。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花粉症対策②
    • 画像を拡大する花粉症対策②

    新生活に向けて、一緒にクラブのお手入れもしませんか2021年03月07日(日)

    皆様、こんにちは(。・ω・。)
    フロント山口です。

    3月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    新生活に向けて、いろいろ準備される
    方が多いのではないでしょうか。

    新生活が始まるタイミングで
    新たな切り替えとしてクラブのお手入れを行って
    みませんか?

    お手入れ方法は、もう皆様分かってらっしゃると思います
    ので、今回はお手入れで得られる効果をご紹介しよう
    と思います。

    * 購入時の性能を維持できる
    アイアンの溝に汚れが固まっていたり、傷が付いていた
    りすると、スピンの量に影響し球筋が安定しません。
    せっかく購入した相棒だからこそ、長く性能を
    保ちたいですね。

    * クラブが長持ちする
    表面に付いたサビなら、磨くことで綺麗にできますが
    鉄の内部にまで進行すると取り返しが付きません。
    また、バックの中にサビの付いたクラブがあると
    他のクラブにサビが移ることもあります。

    * 何よりもクラブへの愛着が湧く
    クラブを手に入れたときの感動も、年が経つにつれ
    薄れていくものです。
    共に戦い、一緒にスコアアップした相棒だからこそ
    自分で手入れすることで、さらに愛着が湧くことでしょう。

    ゴルフファーの皆さんはもう既にご存知だとは思います
    が改めて御紹介致しました。

    今後とも東建多度カントリー・クラブ名古屋を
    ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます*。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新生活に向けて、一緒にクラブのお手入れもしませんか
    • 画像を拡大する新生活に向けて、一緒にクラブのお手入れもしませんか

    花粉症対策2021年03月06日(土)

    皆さま、こんにちは。

    3月になり、草花が青々とし始める季節になってまいりました。花々の開花と同時に花粉が大量に飛散し、花粉症にかかりやすい時期になってきましたね。

    そこで今回は花粉の飛散時期でも楽しくゴルフをしていただけるよう花粉症対策方法を詳しくみていきたいと思います。

    まず、なんといっても花粉情報のチェックが欠かせません。医師の方も「花粉を体内に取り込まないということが最も重要」と呼びかけています。事前に飛散量などの花粉情報をゲットしておくことも対策の一つです。

    続いての対策方法はメガネやマスクの防御グッズです。メガネは普通のものでも花粉を50〜60%は防ぐことができますので、普段コンタクトレンズをされる方もラウンド中はメガネかサングラスなどを装着すると花粉を抑えることができます。

    私はあまりマスクをつけないですが、こういった方々は、最近イオンによる効果で花粉をブロックできるクリームやスプレー製品なども市販されています。このような製品を使い、少しでも防御するという方法もあります。

    他には花粉のつきにくいゴルフウェアを着用したり、目薬をして症状を抑える方法もあります。
    春のゴルフは花粉がつき物ですが、少しでも花粉がつきにくい対策をしてゴルフをお楽しみ頂けることを願っております。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花粉症対策
    • 画像を拡大する花粉症対策

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ