こんにちは━━(*≧▽≦)ノ━━♪
フロント課の藤田です。
人気のツアーステージのロゴが印象的な〜!シューズに
新色が発売になりました!!
白地にロゴの文字がゴールドになってるんです。
ゴールドといっても派手すぎずに、上品な色合いなんですよ
数多くのプロやプロキャデイさんも愛用中のシューズ
ぜひ春のオシャレのアイテムにプラスされてみては
いかがでしょうか?
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。
こんにちは━━(*≧▽≦)ノ━━♪
フロント課の藤田です。
人気のツアーステージのロゴが印象的な〜!シューズに
新色が発売になりました!!
白地にロゴの文字がゴールドになってるんです。
ゴールドといっても派手すぎずに、上品な色合いなんですよ
数多くのプロやプロキャデイさんも愛用中のシューズ
ぜひ春のオシャレのアイテムにプラスされてみては
いかがでしょうか?
こんにちは
フロントの小林です(o^―^o)
あかりをつけましょ
ぼんぼりに〜♪
お花をあげましょ
桃の花〜♪
5人ばやしの笛太鼓〜♪
今日は楽しいひな祭り〜♪
みなさん、お雛様は飾られましたか?
雛人形っていつ飾るの?と疑問に思われた方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
実は、今日は【雛人形飾付の日】です。
2月19日に雛人形を飾りつけると
良縁に恵まれるとされています。
ここで、雛人形のお雛様が着ている
【十二単衣】についてお勉強φ(・ェ・o)メモメモ
十二単衣とは、奈良時代に用いられた女性の正装で
何枚も重ねて着た装束です。肌着から順次着せつけて
単衣・五衣・打衣・表衣を1本の紐でしめ、
十枚以上を一つにするので十二衣と呼んでいました。
実際には、12枚きているから十二単衣というわけではなく、
あくまでも、十二もって、いっぱいという意味があったようです。
私も着付けを習っていますが、十枚以上も着ていたら
重たくて動けそうにありません・・・。通常の着物で肌着・襦袢・着物・冬であれば羽織、着ても4枚です。
その3倍以上着るなんてとてもとても・・。
そう考えると、十二単衣を正装として着ていた時代はとても大変だったことが想像できますよね((;゚д゚))ス、スゲェ
明日は東建多度カントリークラブ・名古屋の
お姫様の競技『レディース杯』です☆
競技の中で、女性のみが出られる競技となっております。
競技の後は、コンペルームにて『女子会』が開かれております。
参加された事のないメンバー様はぜひこの機会にご参加下さいませ(o^―^o)
皆様のご来場心よりお待ちしております。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
春を想わせる様な暖かい日があったかと思うと、
まだまだ冬を実感させる寒い日が続いたり、
まさに冬と春の狭間を感じさせる今日この頃です。
先週は雪も心配されましたが、気温がおもいのほか
下がらず、雨にて降ってくれましたので、プレーには
影響が出たと思われますが、積雪でクローズの危機は
回避されました。
岐阜県山間部では、断続的に雪が降る日が多い様
ですが、少しの気候の違いで、雪or雨になり、ゴルフ
場にとって見れば、天国と地獄、Dead or Alive!!
しかしながら、まだしばらくは、雪の心配もしなくては
いけない日々もあるかと思われます。
そんな中、コース内の庭園・花壇内では着実に春の
訪れを感じさせるものが・・・
写真は、15番ホールの“お花畑”
菜の花が、徐々に黄色い花を咲かせ始めました。
土が見えている部分には、チューリップが植えられて
おり、こちらもちらほらと、地表に芽を出し始めています。
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日もあります。
皆様体調管理には充分に注意してください。
コース管理課・早川がお送り致しました。
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
レストラン課 伊藤です。
今日はおすすめの“サイドメニュー”をご紹介します。
【 ごぼうの唐揚げ 】
ごぼうには食物繊維が多く含まれていることは皆さんご存知ですよね。
食物繊維は身体に有益な腸内善玉菌を増やし、ビタミンB群やビタミンKなどの栄養素を合成する働きがあります。
また、糖尿病、ガン、動脈硬化の予防にも効果的だそうです。
最近では、“ポリフェノール”が多く含まれていることが分かり、話題になりましたよね。
“ポリフェノール”は身体に有害な活性酸素を分解して、老化や生活習慣病を予防する栄養成分なんですよ。
美味しく食べて健康になりましょう♪♪
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
こんにちは、フロント課の中川です。(o^―^o)
今日はゴルフ場利用税のお話です。
ゴルフ場利用税はゴルフ場の規模や整備状況により、県によって等級が定められています。
【三重県の場合】
1級1,200円〜9級450円まで。ゴルフ場によって税率が異なります。
「東建多度カントリークラブ・名古屋」ではオンシーズンのゴルフ場利用税が1,100円ですので「2級」となります。
(1・2月のオフシーズンのゴルフ場利用税は950円です。)
日本ゴルフ協会などで作る「日本ゴルフサミット会議」では、ゴルフ場利用税撤廃運動の署名活動をしてきました。
①スポーツを対象とした課税は他に例がない。
②ゴルフ場を利用する際には、全ての費用に消費税が課せられ「二重課税」に他ならない。
③2016年からオリンピック競技となり、ゴルフは贅沢ではなくスポーツとして確立されている。
スポーツの振興の観点から廃止を求める文部科学省と存続を求める総務省との意見の対立が続いていましたが、平成25年度税制改正の自民党税制調査会は15日に存続させることで決定しました。
ゴルファーにとっては、誠に残念な決定です…。
ゴルフ場利用税は、存続が決定となりましたが、以下の方々は非課税となりますので、フロントにて申告書にご記入をお願い致します。
①18歳未満の方
②70歳以上の方
③身体障害者の方
免許証・健康保険証・身体障害者手帳などのご提示が必要となりますので、ご持参下さい。(('ェ'o)┓
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
こんにちは
+。☆♪(●´∀`●)☆。+゚
フロント課の藤田です。
巷では、今日はバレンタインデー。感謝やお礼の気持ち、はたまた片思いの相手に(*´ェ`*)っ゚+。☆愛☆。+゚を伝える日ですね!?
この時期になると、かつてのアイドルの曲でヒットした…
シャララら〜素直に〜という音楽が街中にも広がります。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、2月も中旬。そろそろ暖かくなってほしいですよね。
3月の東建多度カントリークラブ・名古屋は、月曜日と金曜日がと〜ってもお得です♪
通常の平日ゴルフ・セルフプレー14,830円のところ、月曜日と金曜日3名様以上のお申し込みで、昼食付(ドリンク別)セルフプレー10,530円でプレーできちゃうんです。
゚*。イェイd(d∀゚)(゚∀b)bイェイ。*゚
初めてのお客様も、この機会にぜひぜひ、東建多度カントリークラブ・名古屋で、お値打ちにゴルフプレーに挑戦してみてくださ〜い♪
※平日の月曜日と金曜日のみ実施、3名様以上でのご予約でお願い致します。他のサービスとの併用はできません。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
こんにちは、フロントの小林です(o^―^o)
皆さん明後日は何の日か、もうご存知ですよね?
毎年この時期になると、デパートやスーパー、コンビ二でも見かけるようになりました。
そうです☆明後日はバレンタインデーです(≧ω≦ )
ドキドキしている方もいれば、ソワソワしている方もいるのではないでしょうか?
今は本命チョコだけでなく、様々な○○チョコがあるのをご存知ですか?
今日はそんな○○チョコをご紹介。
♪義理チョコ
一般的に女性が恋愛感情を伴わない男性に対して日頃の感謝の気持ちを込めて渡すチョコのこと。
♪友チョコ
仲の良い女性同士で贈り合うチョコのこと。
♪ファミチョコ
家族に贈るチョコのこと。父親・兄・弟に対して主に贈っている。
♪自分チョコ
日頃、頑張っている自分へのご褒美として購入するチョコのこと。『マイチョコ』『ご褒美チョコ』とも呼ばれています。
♪逆チョコ
男性から女性に贈るチョコのこと。
皆様は、どんなチョコを贈られる予定ですか?
当クラブのレストラン鳳凰では、最高のチョコ「ヴァローナ」を使用した、【グラン・ショコラ プレミアムチョコロール】を販売しております。
プレー後に気になるあの人へ・いつもお世話になっているあの方へ・仲良しのゴルフ仲間へ贈ってみませんか?
楽しいバレンタインデーをお過ごし下さい(*´ェ`*)ポッ
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
三連休の最終日、皆様如何お過ごしでしょうか?
週末に降った予想外!?の雪は、春が近づきつつあるも、まだまだ冬の最中である事を実感させられました。
今週も寒い日が続きそうな予報で、岐阜県山間部では断続的に雪が降り続く予報です。
東建多度カントリークラブ・名古屋は三重県でも、最北端に位置するゴルフ場ですので、岐阜県や滋賀県の気象状況が影響する場合もあります。
暦の上では、立春を過ぎ、『春』ですが、実際には春まだ遠し…。
インフルエンザもまだまだ流行しておりますので、皆様、寒さで体調等崩さないようお気をつけ下さい。
コース管理課・早川がお送り致しました。
※写真は先週金曜日の降雪時に撮影したものです。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
゚。*★ オハヨウゴザイマス (。・∀・)ノ ★*。゚
レストラン課 伊藤です。
東建多度カントリークラブには真っ白なレース鳩がいます。
小屋を空けてもらうと一斉に飛び立ち綺麗な列をつくって飛んでいきます。
その風景画が2階『レストラン鳳凰』からご覧頂けます。
ただし、鳩たちは高速で飛びまわりますのでお見逃しなく!!
゚+。★♪ 豆ちしき ♪★。+゚
白い鳩は結婚式やオリンピックなどのお祝い時にコンパニオンアニマルとして使われ、平和のシンボルとされていますよね。
当レストランの名前にもなっている『鳳凰』は白い鳩を基にデザインされたとも言われているそうですよ♪
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★