ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    新年、明けましておめでとうございます。2012年01月02日(月)


     新年、明けましておめでとうございます。

     新年二日目、皆様如何お過ごしでしょうか?

     今年のお正月は、過去2年に比べ雪も降らず
     穏やかな気候となり、のんびりと正月気分を
     味わっておられる事と思います。

     当クラブに於きましても、クリスマスに降り積もった
     雪も何とか除雪でき、年末30日から通常営業を再開し
     新年も滞りなく営業を致す事が出来ており、ありがたく
     思っております。

     また、このゴルフブログ、月曜日を担当するようになって
     から約半年が経過し、コースブログとはまた違った視点で 
     皆様にご覧頂く事をコンセプトに、週一回の更新を行って
     おります。

     本業(コース管理)の方では、4月に開催を控えております
     東建ホームメイトカップに向けて、芝の状態を維持管理
     ・育成していく事はもちろん、現在の私の主担当業務であ
     る、造園作業に於きましても、春に向けまして庭園・花壇
     の美化改善作業を邁進して行い、ゴルフにご来場された
     お客様に、『綺麗だね。』と言われる事を目標にして行き
     たいと考えております。

     今年度も、東建多度カントリークラブ・名古屋を、宜しく
     お願い致します。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新年、明けましておめでとうございます。

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    謹んで新年のご挨拶を申し上げます。2012年01月01日(日)

    新年、あけましておめでとうございます。
    皆様は新春を穏やかにお迎えのことと存じます。

    昨年は多数のご来場ならびに当ブログをご愛読いただき
    ましたこと、厚く御礼申し上げます。

    本年も、「
    東建多度カントリークラブ・名古屋
    ホテル多度温泉」は、“お客様のために”を念頭に、
    来場される多くの皆様にお楽しみいただけますよう、
    取り組んでまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

    また、4月には、当クラブにて、
    第20回JAPANゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」の開催を予定しておりますので、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

    2012年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

                         支配人 小島貴幸


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

    今年1年ありがとうございました。2011年12月31日(土)

    早いもので2011年も本日最後となりました。
    この1年間、多くのご来場をいただき、無事に1年を
    終えることができるのも、皆様方のお陰であると、
    深く感謝しております。
    誠にありがとうございました。

    今年は東日本大震災をはじめ台風やタイの大洪水など
    災害が相次ぎ、被災された方々には心よりお見舞い
    申し上げるとともに、1日も早い復興をお祈り申し上げます。

    毎年恒例の漢字一文字で一年の世相を表す今年の漢字が「絆」となり、人と人との繋がりの大切さを改めて考えたいと
    思います。

    2012年を迎えるにあたり、「ホスピタリティ」を心がけた接客を目指し、スタッフ一同、日々、頑張ってまいりますので、来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

    皆様にとって、良い年となりますことをお祈りいたします。
    ありがとうございました。

                        支配人  小島貴幸


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今年1年ありがとうございました。

    ラストコール杯・・・。2011年12月30日(金)

     こんにちは、フロント課の中川です。  (o^―^o)

    いつも「ゴルフブログ」をご覧いただき
    誠にありがとうございます。
    今年もあとわずかとなりましたが
    皆様、お正月の準備はお済みですか?
    12月30日は「正月飾りの日」ということで、
    門松・鏡餅・しめ縄など
    正月の飾りつけは26日〜30日までに行います。
    (29日は苦に通じると言われこの日は避けます。
    31日も一夜飾りとなり、避けます。)

    今日30日に餅つきをしている
    地域も多いのではないでしょうか?
    つきたてのお餅・・・美味しいですよね。 (o^o^o)

    さて、先週末より「クリスマス寒波」が到来し
    12月25日()に予定されていました
    今年最後の競技
    「ラストコール杯」
    雪の為、中止になってしまいました。
    20名のメンバー様にご参加いただく予定でしたが、
    非常に残念です。 (;´-`)

    2011年の競技は以上を持ちまして終了致しました。
    この一年、沢山のメンバー様・ゲスト様に
    ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
    感謝の気持ちでいっぱいです。
    来年もより一層尽力してまいります。

    2012年も何卒
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」
    をよろしくお願いいたします。
    〜よいお年をお迎えください。〜   ヾ(^∇^)

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するラストコール杯・・・。

    ありがとうございました。2011年12月29日(木)

               こんにちは(^O^) フロント課の藤田です♪

     本年度の私のブログは今日が最後となりました。

     今年も一年間、本当にありがとうございました!!


     今年は大きな震災に始まり、今までに見たことや

    経験したことのない状況で怒涛の一年だったように

    思います。

    皆様には、どのような一年だったでしょうか?

    フロントに立たせていただきながら、メンバー様を始め

    初めてご来場のゲストの方や、リピートをしてくださる

    ゲストのお客様など本当に今年も多くの皆様とお話

    できたことが私にとって嬉しいことです☆

    お客様の方から、今日は何番勤務なの?

    最近見かけなかったけど、体調大丈夫だったなど

    多くのお声をわたくしたちにまで、お心遣いいただけて

    本当に嬉しくて嬉しくて、ありがとうございます。

    至らない点も多いかとは思いますが、今後とも

    お客様のご希望や、お問い合わせに真摯に迅速に

    お伺いできるように、スタッフ一同がんばってまいります。

    来年度も引き続き、東建多度カントリークラブ・名古屋

    よろしくお願いいたします。

        まだまだ、これからが寒さの本番です、

                               みなさまお体ご自愛くださいませ。


    元気なお姿で来年またお逢いできるのを楽しみに

    いたしております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するありがとうございました。

    お正月番組のご案内です。2011年12月28日(水)

     こんにちは(o´ェ`o)ゞエヘヘ フロント課の藤田です。

    この時期になると、会社もお家でも大掃除の真っ最中!!

    でしょうか?

    先日、東建多度カントリークラブ・名古屋にて

    お正月番組の撮影が行われました♪

    やっぱりプロの方はオーラが華やかですごいですね☆

    さてさて、この模様は

    テレビ愛知
    にてお正月放送されます!!

    2012年 1月2日 (月)

    14:35〜16:00

    番組名は

    古閑 美保のドキッ美しすぎる日韓

               ゴルフペアマッチです♪


    出演 古閑美保プロ  笠りつ子プロ

     金田久美子プロ   イナリプロ
               
      林慶珉プロ          です。


    ぜひぜひ、ご家族や親戚の皆様と

                 ご覧くださいませ☆


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するお正月番組のご案内です。

    もうすぐ大晦日2011年12月27日(火)

    こんにちは、フロント課杉浦です。

    あと4日で2012年新しい年になろうとしています。
    皆さんは、今年やり残した事はございませんか?
    私は、あります。あと4日でできないので繰越する事に・・・。

    大晦日の由来は、皆様ご存知でしょうか?

    大晦日とは\_(´・∀・`)
    1年の最後の日、「おおみそか」または「おおつごもり」といいます。毎月の末日を晦日(みそか)といい、1年最後のだから大晦日(おおみそか)といいます。「つごもり」は晦日の別名であり、「月隠(つきごもり)」が転じたものだそうです。

    <大晦日の夜は眠らない>
    大晦日の夜は、昔眠らずに一晩中起きていないといけなかったそうです。年を越すために家にこられた神様のそばにいなければいけないという事です。この夜に早く眠ると突然しわが増えるとか白髪になっていまうとも言われていたからだそうです。

    来年も東建多度カントリークラブ・名古屋のご来場をお待ちしております。
    皆様にとって来年も素敵な1年になりますように☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するもうすぐ大晦日

    グリーンを考える 〜その⑨〜2011年12月26日(月)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     ゴルフブログ:月曜版

     グリーンを考える 〜その⑨〜
     をお送りします。

     先週は、現在でも多くのゴルフ場が、グリーンで採用
     している、『ペンクロス』をご紹介しましたが、
     
     今週はいよいよ、当クラブで採用しています
     “ブライトン”のご紹介

     現在もベントグラスの品種改良が盛んで、次々と新しい
     品種が、世に出回っている昨今ですが、

     この、ブライトンが世に出回ったのが、今から約15程前
     
     耐病性と寒冷性能が高い品種と、耐暑性・耐乾性の高い
     品種を掛け合わせ作られました。

     現在よく耳にする、『ニューベント』と言われる品種の
     はしりとも言われています。

     ペンクロスと比較して、初期成育が旺盛で、芝芽の密度
     が濃いのが特徴です。

     この品種が世に出回った頃は、注目を集めましたが、
     現在では、更に品種改良が進み、このブライトンより
     遥かに耐暑性能や、耐寒性能に秀でた品種が多数
     出回っているのが現状です。

     ちなみに、ベント・グラスの品種が新しいかどうかを
     見る時に用いられる用語で『世代』と言うのがありますが
     ペンクロスを第1世代として、ブライトンは第2世代と言わ
     れます。

     現在一番新しい品種は、『第4世代』と言われます。

     上記、世代からもお分かりの通り、ブライトンですら
     それほど新しい品種で無い事が分かります。

     余談ですが、最も新しい品種の中で注目されている
     品種は『007』と『シャーク』と呼ばれる品種で、
     やはり最大のテーマであるグリーンの夏対策に特化した
     性能を持っていると言われています。

     このように、世の技術革新は目覚しく、次々と新品種が
     開発されて、世に出回りますが、なかなかにグリーンの
     品種転換をする事は、各ゴルフ場も難しいのが現状で
     各グリーンキーパーの方々も、最新のベントグラスに変えた
     いと思われている方も多いと思われますが、諸事情がそ 
     れを許さず、葛藤されているのだと推測致します。

     石川 遼選手の登場で、再びゴルフブームとなった
     ここ数年、プレーヤーのコースに対する要望も高く 
     なる一方で、ますます温暖化の一途を辿る日本列島で
     夏場にコースを良い状態で維持していく事は至難の業
     
     しかしながら、与えられた環境の中で、最善を尽くし
     来場されるお客様に、より良いコースを提供する事が
     私どもコース管理課の使命であり、ゴルフ場の義務
     であります。

     東建多度カントリークラブ・名古屋のコース管理課
     スタッフ一同も、日々葛藤しながら作業に勤しんで
     おります。

     最後になりますが、2011年も押し迫り、私が担当してお
     ります、ゴルフブログ:月曜版も今年度は最後となりまし
     た。
     
     また、9週に亘りお送りしてきました、グリーンを考える
     も、私のつたない知識と経験にお付き合い頂き、
     ありがとうございました。

     まだまだ、グリーンに付いて考える事は山ほどありますが
     年の終わりという事で、一旦終了とさせて頂きます。

     来年も宜しくお願い致します。
     良いお年をお迎えくださいますよう。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーンを考える 〜その⑨〜

    冬のおススメ メニュー No.32011年12月24日(土)

    ゜*。(o’∀’)b。*゜こんにちは♪
    レストラン課 伊藤です。


    *。Merry Christmas。*゚

    皆さんはいかがお過ごしですか?


    今日はクリスマスイブ♪

    さすがに寒くなりましたね・・・。

    寒さがどんどん強まってくるとあったかメニューがより恋しくなりますよね♪

    今回は『冬のおススメ メニュー』のラスト!!

    【野菜ラーメン】です。


    秋メニューで大変好評だったメニューが冬にも引き続き登場しています。

    野菜のたっぷり入ったあんかけスープが冷えた体を中からしっかりと温めてくれます。

    日頃、野菜不足だと思われる方は体にも優しいこの野菜ラーメンを選んでみてはいかがでしょう (●´∀`●)





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する冬のおススメ メニュー No.3

    グランドマンスリー杯 20112011年12月23日(金)

     こんにちは、フロント課の中川です。 (o^―^o)

    2011年12月18日(
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」に於きまして
    グランドマンスリー杯が開催されました。

    グランドマンスリー杯は今年度公式クラブ競技の
    優勝者のみ!
    が参加できるクラブ競技です。
    昨年のラストコール杯の優勝者から1年間
    優勝された対象者67名に案内をお送りし、
    そのうち40名のメンバー様にご参加いただきました。

    優勝されたメンバー様ばかりですので、
    かなりのツワモノ揃いとなりました。 Σ(o゚д゚oノ)ノ
    結果は以下の通りです。

    優勝   S・A様 グロス76 H'p5 NET71
    準優勝  Y・S様 グロス82 H'p11 NET71
    第三位  K・S様 グロス83 H'p11 NET72

    2011年12月25日()は
    優勝者以外の方がご参加いただける
    「ラストコール杯」が開催されます。
    皆様のご参加をお待ちいたしております。
                        m(   )m


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグランドマンスリー杯 2011

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ