ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    新しい仲間②2011年11月29日(火)

    こんにちは、フロント課杉浦です。

    皆さんにご心配おかけしましたがようやく風邪が治り
    元気いっぱいの杉浦が帰ってきました。
    風邪引いてる時は、家に帰って何もしたくなくでも、炊事洗濯が待っており最悪でした。こう言うとき何でもしてくれるロボットがいたらいいのに・・・って叶わない妄想してました(笑)

    さて今日は、また②POP仲間が増えたのでご紹介!!
    今日のPOP仲間は、『女性に人気』POPです。
    今は、PHYZのボールに貼ってあります。1スリーブ¥1,890
    飛距離が普段のボールより伸びるとおっしゃるお客様が多く最近よく売れておりとっても大人気商品となっております。
    東建多度カントリークラブ・名古屋で是非購入していただき
    東建多度カントリークラブ・名古屋でプレーしてみてはいかげでしょうか?



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新しい仲間②

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    グリーンを考える 〜その⑤〜2011年11月28日(月)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     ゴルフブログ:月曜版

     グリーンを考える 〜その⑤〜
     を、お送りいたします。

     先週の最後に2グリーン制について触れましたが、
     皆さんは、2グリーンと、1グリーンどちらがお好き
     でしょうか?

     おそらくは、プレーヤーの視点からすれば、断然
     “1グリーン”派の方が多いと思われますが如何でしょう

     理由としては、まず景観の問題。

     各ホールにグリーンが1つだけなのと、2つあるのとでは
     見た目の印象が違います。

     次に、攻め方の問題。

     多くの2グリーン制のゴルフ場では、前後左右に
     分かれて2つのグリーンが配置されていると思いますが
     どちらのグリーンを使うかによって、攻め方や、難易度
     が違ってくる場合が多々あります。

     その他に、2グリーン制の場合には1グリーンと比較して
     1面の面積が若干狭い事が多いです。

     1グリーン制のゴルフ場のグリーンの面積の平均は
     おおよそ、800㎡〜1,000㎡なのに対して、

     2グリーン制のゴルフ場のグリーンの面積(1面)平均は
     おおよそ、500㎡〜700㎡かと思われます。
     ※あくまで私の主観であり、例外的なゴルフ場も多々あると思われ
       ます。

      前回2グリーン制は、日本独特の形と言うような事を
     言いましたが、もともと、ベントグリーンが普及しだし
     てから、高麗グリーンとベントグリーンを季節によって
     使い分けていたのが当初ですが、プレーヤーの需要
     の高まりから、2グリーン制を維持しつつ、通年ベント
     グリーンと言うゴルフ場が多くなりました。
      
     また、2グリーンを1グリーン改造するゴルフ場も
     増えつつある事も事実です。

     上記の事情は、ゴルフ人口の増加に伴い、プレーヤー
     がより質の高いコンディションをゴルフ場側に求めた結果
     であり、ゴルフ場側もプレーヤーの要望に応えようとした
     結果であると考えます。

     次回は、ゴルフ場側、その中でも特に日々グリーンの
     管理を行う、我らコース管理から見た、1グリーンと
     2グリーンの違いを考察してみます。

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

     

     
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーンを考える 〜その⑤〜

    クリスマス色に染まっていきます♪2011年11月26日(土)

    (o´ノωノ`o)こんにち・・ヽ(o´・∀・`o)ノわぁ♪
    レストラン課 伊藤です。

    11月もあとわずかになりました。

    来月、12月のイベントと言えば 
       ゚☆。 Christmas 。☆゚

    と。いうことで、レストラン入り口ミニツリートナカイを飾ってみました。

    今年もレストラン『鳳凰』は店内クリスマス色に染まっていきますのでお楽しみに♪

    これからますます寒さが厳しくなっていきますね。

    皆さん体調管理に気をつけて、ゴルフを楽しみに来てくださいね ヾ(´ー`)ノ



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するクリスマス色に染まっていきます♪

    ゴルフ利用税・ゴルフ振興基金2011年11月25日(金)

     こんにちは、フロント課の中川です。 (o^―^o)

    経理の皆様へ!
    「ゴルフ場利用税」と「ゴルフ振興基金」は非課税です。
    (・・・ご存知と思いますが。)

    精算時にお渡ししています「精算票」
      の部分が非課税となっています。 
    例えば「立替金」という項目・・・
    自動販売機でタバコやペットボトルを購入される際に
    フロントで立替させていただいております現金ですね。
    この「立替金」も非課税です。 
    (・・・・・・ご存知と思いますが。)

    よくあるご質問がゴルフ利用税の料金です。 (´▽`*)
    3月から12月までのオンシーズンは
    「ゴルフ場利用税」       ¥1100
    1月から2月までのオフシーズンは
    「ゴルフ場利用税」       ¥950   となります。
     
    ゴルフ場によって「ゴルフ場利用税」は異なりますので
    お気をつけください。

    「ゴルフ振興基金」はオールシーズン ¥30 です。
    お預かりしたゴルフ振興基金は
    三重県ゴルフ連盟
    に収めさせていただいております。

    ゴルフ振興基金とは・・・
    「生涯スポーツとしてのゴルフ環境づくり。
    競技参加者への支援、市町村のゴルフ普及の支援、
    ジュニア育成など。
    老若男女が楽しんでいただけるよう
    ゴルファーの裾野を積極的に広げる為のお金です。」

    ご理解とご協力の程、
    何卒宜しくお願い申し上げます。

                              (('ェ'o)┓ペコ

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するゴルフ利用税・ゴルフ振興基金

    冬物コーナー♪2011年11月24日(木)

     こんにちはΨ(+Φ∀Φ)Ψィヒヒ フロント課の藤田です。

    めっきり肌寒い日が続きますね・・・・

    朝は布団から出るのが億劫になっちゃいますね

    私も二度寝だけは駄目よと自分に言い聞かせて

    がんばっております(o´ェ`o)ゞエヘヘ


    ご来場いただくお客様とお話させていただく中で、

    めっきり寒くなってきましたが、18ホール辛くなる時は

    ないですか?とお伺いしたところ、この多度CCでの

    ゴルフを楽しみに仕事を残業してがんばってきたから

    しんどいよりも、むしろ楽しい時間でリフレッシュできて

    ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚というお声をいただきました!!

    ゴルフと、何より温泉に浸かるのが至福の時だそうです☆

    これからの季節もゴルフを楽しみにしていただいてる皆様

    にも朗報!!!

    さてさて、東建多度カントリークラブ・名古屋

    ショップに冬物アイテムコーナー

                        設置いたしました♪

    可愛くて暖かい、ニット帽や保温効果抜群の

    アンダーウエアーも豊富に品揃え!!

     ★お値段もお値打ちにご用意しております★



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する冬物コーナー♪

    貸クラブのご案内です2011年11月23日(水)

      こんにちは、フロント課の藤田です。

    風が冷たく強い日が続きますが、体調などお加減いかが

    お過ごしでしょうか?

    おかげ様で、東建多度カントリークラブ・名古屋では、

    日々、平均してコンスタントに組数をご予約いただいており

    ます。

    近頃では、インターネット予約のお客様のご利用も増し

    多くの方々に東建多度カントリークラブ・名古屋での

    プレーをお楽しみいただいております。

    プライベートでご利用のお客様から、お仕事関係でご利用

    の方々など、数多くご来場をいただきまして誠にありがとう

    ございます。

    外国からのお客様も数多くご来場をいただいております。

    当ゴルフ場では、キャデイマスター室にて

    貸クラブ・貸シューズを

                              ご用意しております!!

    料金は

    貸クラブ (1セット) 2,100円

    貸シューズ                 520円


    初心者の方で急にゴルフに誘われて・・・

    当日、シューズを忘れてしまって・・・・など

    どうぞご活用くださいませ。

    *クラブやシューズのサイズなど数に限りがございます

       ので、できれば事前のご予約をおすすめいたします。

    ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する貸クラブのご案内です

    新しい仲間が①2011年11月22日(火)

    こんにちは、フロントか杉浦です。

    最近朝・晩が寒く皆さんは風邪は引いてませんか?私は、誰かから風邪を貰ってしまい風邪を引いてしまいました。
    ○○は風邪引かないって言うのになぁ(笑)
    とっても辛いので早く治したいです。皆さんにうつしても申し訳ないので(泣)
    風邪ってどうしたら早く直りますか?
    ねぎを首に巻く?やっぱり病院に行く?薬飲んでもなかなか直らずとっても困ってます。

    さて今日は、POPの仲間が増えたので紹介します。
    『限定商品』のPOPが仲間入り!
    こちらのPOPは、ツアステージX01に貼ってあります。
    こちらの商品は、1スリーブ¥1,000になっておりとってもお得!!この機会に是非東建多度カントリークラブ・名古屋で購入してみませんか?そして、東建多度カントリークラブ・名古屋でプレーしてみるのはいかがでしょうか?


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新しい仲間が①

    グリーンを考える 〜その④〜2011年11月21日(月)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     ゴルフブログ:月曜版

     グリーンを考える 〜その④〜
     をお送りいたします。

     前回の考察で、ベントグリーンを管理する
     上での最大の難点(気候:暑さ)について
     述べましたが、今回はその他の難点(短所)
     について考えて見ましょう。

     ここ東建多度カントリークラブ・名古屋に於いて
     気候(暑さ)の次にベントグリーンにとっての
     難点は踏圧ストレス

     全体的に西洋芝は日本芝と比較して、踏圧に弱い
     傾向にあると思われます。

     グリーンに関して言えば、その日のプレーヤーが必ず
     あがる場所であり、カップの周囲及びグリーンの出入り
     口(導線)は、ほぼ全てのその日プレーされたお客様が
     歩かれる場所です。

     皆様のおかげお持ちまして、東建多度カントリークラブ
     は、現在でも平均して毎日45組前後のお客様にご来場
     して頂いております。

     現在の気候に様に、朝晩が涼しくなりベント芝にとって
     快適な気候の場合は、芝の回復力も早く多少のダメージ
     であれば問題なく回復してしまいますが、
     真夏の様に、ただでさえ暑さに弱いベント芝に、これまた
     弱い踏圧ストレスが掛かると2重苦となり、ベント芝自体
     の回復の能力も低下し、回復よりもダメージが先行し、
     枯れたり、最悪の場合は裸地となってしまいます。

     そんな、状況にならないように、暑さに関しては、前回
     述べましたように、散水等により芝生の表面温度を下げ
     冷やしてあげる事が重要ですが、踏圧に関しての対処
     方法は、まずホールカップの位置を考える事から。

     特に真夏のグリーンにとって状況が苦しい場合にです
     が、プレーの事も考慮し出来る限り芝の状態の良い場所
     にカップを切る。
     前日のカップの位置から出来る限り離して切る。
     次の日のカップの位置も考えて切る。
     上記のように、最低でも3〜4日後の事まで考慮し
     カップに位置を決定します。

     前述したように、カップの周囲は、その日のプレーヤー
     が必ず踏む場所ですので、1日で何百人と言う踏圧が掛
     かります。
     真夏のグリーンにとっては、カップを何処に切るかが、
     最重要課題となります。

     カップを切る場所によって、ホールアウトする際の
     グリーンの出口も変わってきますので、毎日同じ場所
     を出入り口としない為にも重要となってきます。

     グリーンのストレス(ダメージ)を軽減すると言う事から
     見れば、2グリーン制はかなり有効であると思われます。
     2グリーン制は、日本のゴルフ場に於いて多く採用されて
     います。
     東建多度の姉妹コース、東建塩河も2グリーン制です。

     もともとは、ベントグリーンと高麗グリーンが一つずつ
     あり、夏は高麗グリーンを使用し、秋〜春にベントグリ
     ーンを使用すると言う事を前提にした、日本独自の方法
     だったのですが、昨今のゴルファーのベントグリーン需要
     の影響で高麗グリーンをベントグリーンに換える、もしくは
     ベントの1グリーンに変更するゴルフ場が多くなりました。

     現在も2グリーンで営業しているゴルフ場は多いですが、
     そのほとんどがベントの2グリーンであると思われます。

     ちなみに、東建塩河カントリーもベントの2グリーンです。

     少々、話がずれてきた感がありますが、今週はここまで
     として、次週は2グリーンと1グリーンの違いについて
     考察してみようと思います。

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     
     
     

     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーンを考える 〜その④〜

    ゴルフコンペのお客様へ2011年11月19日(土)

    ゚。*★ おはようございます (。・∀・)ノ  ★*。゚
    レストラン課 伊藤です。

    11月に入り、ゴルフ日和の日が続いてますね♪

    『スポーツの秋』という事で、東建多度カントリークラブにゴルフコンペでお越し頂く方も増えています。

    そんなコンペのお客様におススメなのが
        コンペパック!!

    コンペパックにすると、
        ・ モーニングコーヒー券  ×1
       ・ 
    茶店ドリンク券      ×2
       ・ 
    昼食券(1ドリンク付)  ×1
       
    ・ パーティー料理(1ドリンク)
      
                   が、セットになってきます。

    しかも!!
    人気の朝食バイキング(¥1,500)がモーニングコーヒーチケット価格(¥1,200)でお召し上がりいただけます。

    ゴルフコンペを計画中の幹事の方はお気軽にフロント又はお電話でお問い合わせくださいね。

    ご連絡お待ちしております (*・ω・)*_ _))ペコリン



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するゴルフコンペのお客様へ

    アンケート大歓迎♪2011年11月18日(金)

      こんにちは、フロント課の中川です。 (o^―^o)

    「東建多度カントリークラブ・名古屋」
    クラブハウスロビーには、アンケート箱
    設置されており、ご来場の皆様へ
    アンケートのご協力をお願いしております。 (('ェ'o)┓ペコ

    沢山のご意見・ご感想をいただき
    誠にありがとうございます。

    アンケート箱以外にも、インターネットによる
    予約サイトのクチコミやプレーヤーコメントなど
    頂いた「お客様のご意見」を従業員一同真摯に受け止め、
    今後のお客様の満足度アップに役立ててまいりたいと思います。

    <ゴルフ予約サイト>
    楽天GORA 「クチコミ」
    GDO 「プレーヤーコメント」
    <温泉>
    じゃらん 「クチコミ」
    楽天トラベル「お客様の声」

    どしどしご意見・ご感想をお寄せ下さい。
    お待ちいたしております。 

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するアンケート大歓迎♪

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ