ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    宅急便2011年10月25日(火)

    こんにちはフロント課杉浦です。

    最近、朝・晩が寒くなり外に出るとき私は何を着ようか悩む季節になってきました。みなさんは、悩みません?

    今日は、宅急便の紹介をさせていただきます。
    キャディーバックやボストンバックを持って帰るのは
    面倒って方や次のゴルフ場に送りたいって方は、
    フロントでは、宅急便を取り扱ってます。
    元払い・着払い両方対応しておりますのでお気軽にフロントまで起こしください。また、ゴルフ場ガイドを置いてございますので住所が分からない場合はお気軽にお調べください。

    ※毎日集荷は夕方17:00になります。集荷時間を過ぎてしまいますと翌日に発送させていただきます。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する宅急便

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    コース紹介 〜№18〜2011年10月24日(月)


       皆さん、こんにちは

       東建多度カントリークラブ・名古屋
         ゴルフブログ:月曜版

       №1から順番にご紹介してきました、コース紹介も
       残すところ№18のみとなりました。

       それでは、ラストホールのご紹介

       レギュラーティーから386y

       左右にバンカーが待ち受けている、ティーショットの
       落とし所が難しいホールです。
       飛距離の出る方は、右前方の池にも注意が必要です

       プロの選手でも飛距離の出る選手は、№9同様に
       ティーショットでドライバーを使用しない選手もいる
       様に、やはり池やバンカーには捕まりたくありません。
       

       また、フェアウェイ自体も全体的にグリーンへ向かって
       下り傾斜となっていますので、ちょうどバンカーを越え
       たあたりは、下り傾斜が強く左足下がりのアドレスと
       なりますので、要注意!!

       『東建ホームメイトカップ』時に於いては、
       グリーンの奥に“ギャラリー・スタンド”が設置され
       ますので、最終日の最終組近くになりますと、
       選手のグリーンへのショット、パットの一打・一打に
       大歓声が挙がります。

       №18をホールアウトした後は、東建多度の名物
       の一つ、多度温泉にゆっくり浸かって、ラウンドの
       疲れを癒してください。

       特に“露天風呂”は最高に気持ちいいですよ。

       8月からお送りしてきた、ゴルフブログ:月曜版
       コース紹介も今回で最終回となりました。

       足掛け3ヶ月にわたってお送りしてきましたが、
       プレーのご参考になりましたでしょうか?

       次週からは、新たなシリーズをお送り致す予定です。

       コース管理課・サブキーパー 早川でした。

       

       
       

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコース紹介 〜№18〜

    ☆ 秋メニュー No3 ☆2011年10月22日(土)

    (o・ェ・o)ノこんにちは♪
    レストラン課 伊藤です。
     
    秋メニューの最後はコレ↓↓
              【野菜ラーメン】です。

    え!? 野菜ラーメン!?
    と、思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。

    そうなんです!!
    野菜ラーメン 復活なんです 
             ゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚

    醤油ベースのスープと相性の良いたっぷり野菜のあんかけ風です。

    さらに、目玉焼きがトッピングされてボリュームも満点なんですよ。

    そして!!

    チャーシューとネギは別添えにしてありますので、
    お好みで入れてください。


    涼しくなっていくこれからの季節にぴったりのメニューです。

    是非、お試しください (*・ω・)*_ _))ペコリン


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する☆ 秋メニュー No3 ☆

    桜咲く?!2011年10月21日(金)

     こんにちは、フロント課の中川です。 (o^―^o)

    季節はずれの桜の花が全国各地で咲いている
    というニュースをテレビで見ましたが・・・
    ここ「東建多度カントリークラブ・名古屋」でも
    花を咲かせていました!!

    先月の台風の影響で葉をすべて落とした桜は
    「冬が来た!」と勘違いし、
    その後、温暖の天候が続き
    「春が来た!」
    と勘違いをしたとか・・・。

    (;´-`)。oO

    (よく見れば、大木の桜より小振りの桜に
    花がチラホラと・・・。人生経験の差でしょうか・・・。)

    実は10月に開花する桜もあります。
    金沢の兼六園では、「10月桜」という種類の桜が
    咲き始めたようです。

    初冬に咲く桜として、「冬桜」「木葉桜」があり
    ぜひ一度は見てみたいですね。 (@^▽^@) 

    桜は日本人に愛されている樹木の一つですが、
    原産地はヒマラヤ近郊で、日本では少なくとも
    数百万年前から自生しているとされています。

    なんと遙か昔の桜は秋に咲いていた
                          
    ∑(゚ω゚ノ)ノ                

    という説もあります。

    「桜は春!」というイメージが定着しているので、
    不思議な感じですね〜。

    さて、私事ですが・・・
    我が家にも受験生がおります・・・。
    受験生にとっては今が頑張り時ですね!
    厳しい冬を越えて、春には
    「桜咲く!!」
    の便りが届きますように・・・。

    全国の受験生がんばれ〜! 
              ――ヽ(・∀・)ノ――


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する桜咲く?!

    『東日本大震災』義援金についてのご報告とお礼2011年10月20日(木)

    東建多度カントリークラプ・名古屋では、東日本大震災被災地の

    復旧と復興を願うとともに、被災された方々に少しでもお役に立ちたいと、

    震災直後よりフロントカウンターにて、募金箱の設置をしておりました。

    三月の設置より本日までの間、ご来場者の皆様よりお預かりいたしました

    義援金総額は、162,489円となりました。

    この義援金を、三重県ゴルフ場連盟を通じ被災地に寄付させて頂きましたことを

    ご報告申し上げます。

    多くの温かいご協力を頂きました皆様に、心より感謝申し上げます。

    発生より、半年以上がたち、今もなお、多くの方が不自由な生活を強いられ、

    震災前に戻るには、まだまだ相当な時間を要しますが、

    今後も『私たちにできること』を行なってまいりたいと思いますので、

    どうぞよろしくお願いいたします。

    被災地の一日も早い復旧をお祈りしますとともに、ご協力いただきました

    皆様に厚くお礼申し上げます。

                                                       支配人 小島貴幸

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する『東日本大震災』義援金についてのご報告とお礼

    メンバー様ご紹介 vo.22011年10月20日(木)

    第2回は平日会員の池田様をご紹介させて頂きます。
    2006年4月から東建多度CCの平日会員にご入会されてから
    約5年7ヶ月の間に10月17日現在で437回ご来場されています。

    それでは、池田様のお言葉も借りながら紹介致します。
    池田様は生涯青春という座右の銘をお持ちです。
    この言葉はアメリカの詩人サムエル・ウルマンの詩とのことです。
    詩の中にある「青春」には54歳に出会い、感銘を受けたそうです。

    青春とは肉体の若さではなく精神の若さのことを云う
    歳を重ねただけで人は老いない
    夢を失った時、初めて老いる

    長文の詩の一節ではありますが池田様はこの一節に心惹かれたとのこと。
    池田様は「4つの夢」に挑戦し続けてみえます。

    一つ目の夢は青春ゴルフ
    1964年28歳でゴルフを始め、今年で48年目。
    48年の間に、ホールインワンを2回達成されています。
    70歳を過ぎてからは夢のエージシュートに挑戦し続け、
    2009年73歳に東建多度CCにてOUT36・IN37グロス73でラウンドし、念願のエージシュートを達成されました。
    さらに今年は2度も東建多度CCにてエージシュートを達成
    されました!

    ゴルフプレーは一度もカートには乗らず、全ホール歩いてプレーされます。
    毎朝、5〜6キロ歩いてからゴルフ場に来場され、全ホール歩くと平均20〜22キロの距離にもなるそうです。
    今年は10月17日までに80回のラウンドをし、そのうち79回は東建多度CCでプレーされました。
    池田様曰く「東建多度CCはフェアウェイ、グリーンともに最高で、他のコースへの足はどうしても遠のいてしまう。プレー後に天然温泉でもある多度温泉でリラックスできるのも楽しみの一つ」とおっしゃてます。

    二つ目の夢は青春走歩
    40歳当時、ダイエット目的のためウォーキング・マラソンを始められたそうです。
    その後、50歳の時に初マラソンに挑戦され、3時間20分台で完走するまでになったそうです。
    1976年から始めて2011年9月末には生涯走歩がなんと147,800キロ!!
    地球を約3.7周したことになります!
    池田様の生涯目標の一つとして生涯走歩距離、地球4周の16万キロに挑戦し続けています。
    そのためには月間600キロ以上の自己ノルマを設定されているとのことです。

    三つ目の夢は青春世界夢旅
    商社勤めの現役時代は4回海外旅行を経験されました。
    2001年にネパールの「ヒマラヤトレキングツアー」に参加してから世界夢旅が
    本格化したそうです。
    その後も南米チリ、アルゼンチンなどを含め、訪れた国は計55ケ国にもなるそうです。

    四つ目の夢青春登山
    2005年に岐阜山愛会という登山会に入会してから毎月1度日曜日に日帰り登山を続けていらっしゃいます。
    毎年8月には宿泊登山をしており、今年は富士山に行ってきたとのことです。
    池田様は海外の4000m級の山にも5度登頂されています。
    その中でも2004年、68歳の時にキリマンジャロ(5895m)の登頂に成功されたそうです!

    ゴルフにおいては「80歳を過ぎても元気にプレーし続けたい。エージシュートも積み重ねて行きたい。」と力強くおっしゃっていました。
    歳を重ねながらも高い目標を持ち、その目標に向けて努力し続けるというのは並大抵の思いではできないことです。
    『生涯青春』の思いを貫き、目標達成、さらにその上を目指して頂きたいと思います。
    12月にはホノルルマラソンにも挑戦されるそうです。
    日々、確実に一歩ずつ夢に近づいてみえます。


                                                       ゴルフ課 西村



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するメンバー様ご紹介 vo.2

    秋の味覚オープンコンペ♪2011年10月19日(水)

     こんにちは(o´ェ`o)ゞエヘヘ フロント課の藤田です。

    昨日、大変気候も良くゴルフ日和の中

    東建多度カントリークラブ・名古屋にて

    この時期にぴったりの食材を集めました!!

    秋の味覚オープンコンペが開催されました♪

    13組48名の皆様にご参加をいただきました!!

    毎回こちらも人気のオープンコンペで、賞品への

    期待度も高くて!!緊張(o´ェ`o)ゞエヘヘ です☆

    今回のオススメは、やっぱり松茸〜!!

    はずせませんよね〜


    私の個人的なオススメは、

    お鍋などにも最適なきのこセットです。

    味噌汁にえのきも入れるのが、私の密かなマイブーム

    でして・・・・

    他にも今回は桑名の米油もご用意させていただきました。

    原材料が米ぬかでできており、少し前から巷でも

    健康的でヘルシーと人気の高いアイテムなんです☆☆

    毎月2回 ご参加いただけます皆様の素敵な笑顔と

    近況がお伺いできて、フロントにて毎回お会いできることが

    本当に嬉しいです♪

    これからも、食材を中心にいろんな賞品を考えてまいり

    ますので、皆様のオープンコンペへのご参加、心より

    お待ちしております(o´ェ`o)ゞエヘヘ




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する秋の味覚オープンコンペ♪

    フロントには・・・2011年10月18日(火)

    こんにちは、フロント課杉浦です。

    ゴルフプレーの方は、朝フロントで署名を頂戴して
    おります。
    老眼で少し字が見ずらいって方!!
    フロントでは、老眼鏡をおいております。
    老眼鏡には、弱度・中度・強度の3種類ございます。

    ご希望のお客様は、お気軽にお使いください。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するフロントには・・・

    コース紹介 〜№17〜2011年10月17日(月)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     ゴルフブログ:月曜版

     コース紹介 『インコース編』 も残すところ
     あと2ホールとなりました。

     本日は、№17

     東建ホームメイトカップに於いて、バーディー奪取率が
     最も高く、且つイーグルが狙えるホールでもあり、
     優勝を争う上で、を握るホールとなります。

     一昨年のホームメイトカップ時に於いては、
     十年ぶりの日本ツアー復帰を果たした、
     丸山茂樹選手が最終日イーグルを取り
     優勝まであと少しというところまで行き、
     大会を大いに盛り上げてくれた事を思い出します。

     レギュラーティーから486y

     ティーショット次第では2オンも十分に狙えるホール
     
     ティーショットでの狙い目は、左サイドに見える一本の
     高い木の右側

     ドッグレッグと言う訳ではありませんが、ティーグランド
     から見るとグリーンはやや左サイドになる為、
     飛距離に自身のある方は若干ショートカット気味に
     打っていくのが攻略のポイントです。

     右サイドは大きな法面となっており、捕まると
     レイアップは必至ですので、要注意!!

     №17をホールアウトすれば、後は最終ホール
     ドラマチック18番を残すのみ

     №18のご紹介は次週にて

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコース紹介 〜№17〜

    ☆ 秋の新メニュー No2 ☆2011年10月15日(土)

    コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!
    レストラン課 伊藤です。

    前回に引続き、秋メニューをご紹介したいと思います。

    今回のメニューは
        【海鮮揚げそば】です。

    パリパリの揚げ麺の上に熱々餡をかけました。

    餡の中には海老帆立烏賊白菜人参キャベツなどの野菜をたっぷり入れました。

    ボリューム感のある餡と麺の相性が抜群の新メニューです。

    お好みでお酢を加えていただくのもおススメです
                         ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

    秋限定ですのでお見逃し無く!!

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する☆ 秋の新メニュー No2 ☆

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ