ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    コース紹介  〜 №2 〜2011年08月15日(月)


      続きまして、№2ホールのご紹介

      ティーグランドに立ちますと、目に飛び込んで
     くるのはグリーンサイドまで続く

      東建多度cc・名古屋は、コース内に
     池が多く配置されておりますが、
      何らかの形で池が係わってくるホールは
     なんと!! 11ホールもあります。

      この№2ホールもその一つ

      右サイドに広がる池は、スライサーには
     厳しいプレッシャーが・・・
      かと言って、左を狙い過ぎると竹林や林が
     邪魔となり、セカンドでグリーンが狙えません。

      スコアメイクの鍵はティーショットの落とし所に
     あり!!

      後は、グリーンの右のガードバンカーですが、
     2つあるんですが、後ろのバンカーはセカンド・
     サード地点から見ないように設計されていますので、
     要注意!!

      



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコース紹介  〜 №2 〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    コース紹介  〜 №1 〜2011年08月15日(月)


     皆さん、こんにちは

     先週から参戦しております、コース管理課
    早川による、ゴルフブログ:月曜版!!

     今週より各ホールのご紹介に移ります。

     まずは、スタートホール №1

     レギュラーティーより 482y

     Par 5 のロングホールとなります。

     スタートからロングホールで、つい力が入り
    がちになるかと思いますが、リラックスしていきましょう。

     狙い所は、正面にみえるミッキーマウス型のバンカー
    やや左。

     バンカーを越えていければベストですが、キャリーで
    230yは必要です。

     右サイドは隣のホールまでOKですが、左サイドは
    引っ掛けすぎるとOB
    となりますので、要注意!!

     ちなみに、東建ホームメイトカップ時に於いては
    このホールは、レギュラーティーより475yのPar4
    で行なわれます。

     東建ホームメイトカップ時は、トータルPar71で
    行なわれている事ご存知でしたか?

     そんな事を考えながらプレーされる事も一興

     コース管理課・サブキーパー 早川でした。

     

     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコース紹介  〜 №1 〜

    おつまみワゴン No.22011年08月13日(土)

    (o´ノωノ`o)こんにち・・ヽ(o´・∀・`o)ノわぁ♪
    レストラン課 伊藤です。

    前回に引き続き、『おつまみワゴン』の人気商品をご紹介します。

    今回は、料理長おすすめ!!
              【さつま揚げ】です。

    日によって内容が異なりますが、海老天ゴボ天紅生姜など2〜3種類が入ってます。

    おつまみワゴンNo.1メニューなので売り切れの時もしばしば・・・

    お好みで醤油と生姜を付けて召し上がってください。

    ビール日本酒焼酎に良く合いますよ♪




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するおつまみワゴン No.2

    「東日本大震災チャリティーゴルフトーナメント」2011年08月12日(金)

     こんにちは、フロント課の中川です。 (o^―^o)

    東日本大震災から五ヶ月が経ちました。
    雪の舞い散る震災当時・・・
    暑さで苦しむ避難所生活・・・
    この五ヶ月間の被災された方々の苦しみは、
    私が想像するより遙かに過酷なものでしょう・・・。

    未だ行方不明の方もいらっしゃいます。
    被災地の復興も思い通りに進みません・・・。

    私達に出来ること・・・。
    日々の生活で、被災された方に思いを寄せながら
    この惨事を忘れることなく、永続的に支援していきたい。


    「東建多度カントリークラブ・名古屋」
    のフロントに飾られましたこのサインパネルは、
    2011年4月 東建ホームメイトカップ
    「東日本大震災チャリティーゴルフトーナメント」
    の開幕初日に行われました募金活動の時のものです。

    一人の力は小さいですが、
    日本が一つとなって
    大きな力になれますように・・・。
    被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する「東日本大震災チャリティーゴルフトーナメント」

    和やかムード2011年08月11日(木)

    こんにちは☆☆ フロント課の藤田です。

    毎月恒例のメンバー様による
       グランドシニアコンペが開催されました!!


    今回は、皆様のパーテイーが始まる前の談笑風景を

    写真に撮らせていただきました(@´゚艸`)ウフウフ

    まだまだ暑い中、10組37名の皆様にご参加いただき

    ました!!

    終始みなさま和やかな雰囲気で、本日のスコアなどの

    お話をされている姿を拝見していると、

    スポーツの力ってすごいな☆と感じました!!

    わたしもゴルフチャレンジ!!してみたくなりました♪



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する和やかムード

    まだまだ暑い日が続きますね2011年08月10日(水)

    暦の上では、立秋を過ぎても、まだまだ暑い日

    続きますね 

    皆様いかがお過ごしでしょうか?

    こんにちは、フロント課の藤田です♪

    まだまだ暑く高温注意報も出たりしていますね・・・・

    皆様水分補給などは十分に気をつけてくださいね☆

    東建多度カントリークラブ・名古屋のスタート前の

    マスター室前でもペットボトルを販売しております。

    ご利用くださいませ。

    もしラウンドの途中などで、気分が優れない場合などは

    お気軽にフロントなどお近くのスタッフにお声をかけて

    くださいませ。 医務室のご用意もございます。

    他にも、虫刺されや傷バンが必要な場合なども

    ご用意しておりますので、ご利用くださいませ。

    スポーツでこんがり焼けた肌の男性って素敵ですよね☆

    暑い日が続きますが、ベストスコア目指して!!

    ゴルフプレーをお楽しみくださ〜いエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するまだまだ暑い日が続きますね

    靴が濡れた日には・・・2011年08月09日(火)

    こんにちは
    フロント課杉浦です。

    今年の夏は、雨が多かったり天気が怪しい日が多いですよね?

    ロッカールームに新聞が用意されてるのはご存知ですか?
    新聞は、雨が降りそうな日・雨の日に設置しております。

    雨で濡れた靴は靴の中がジメジメおまけに汗もかいててこのまま履いて帰れないですよね?

    では、ここで靴が早く乾く方法\_(´・∀・`)
    ★新聞紙を丸めてギュウギュウに詰め込み、さらに新聞紙で包みます。そうすると、新聞紙が中の水分を吸い取ってくれるので普通に乾かすよりも断然早く乾かす事ができます。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する靴が濡れた日には・・・

    スナッグゴルフ大会 開催 Part 2 〜スタート編〜2011年08月08日(月)


      引き続き、スナッグゴルフ大会の模様を
     お送り致します。

      スナッグゴルフで使用する道具は?

      ランチャーローラーと呼ばれる2本の
     クラブを使用します。

      ランチャーはショット用
      ローラーはパット用
                   と思って下さい。
     ※ ローラーはグリーン以外での使用は不可

      また、通常のゴルフと違いホールカップは無く、
     スナッグフラッグと呼ばれる、ボールがくっつく素材で
     覆われた、旗にボールがくっつくまでを競います。

      ボールはテニスボールより一回り小さく、表面が
     毛羽立った素材で覆われています。

      今回のコースは、フェアウェイを使用し、
     グリーンはロープで白く囲まれた範囲です。

      未来のプロゴルファー目指して?!
      皆さん一生懸命プレーされていました。

      お天気にも恵まれましたので、一安心
     選手の皆様、お疲れ様でした。

      東建多度カントリークラブ・名古屋
      コース管理課・サブキーパー 早川でした。

      

     

      

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するスナッグゴルフ大会 開催 Part 2 〜スタート編〜

    スナッグゴルフ大会 開催 Part 1 〜練習編〜2011年08月08日(月)

     
      東建多度カントリークラブ・名古屋
           ゴルフブログ

      昨日、8/7に当クラブで行なわれました、
     スナッグゴルフの模様をお伝えしようと思います。

      JGTO(日本ゴルフツアー機構)の主催で、
      第1回スナッグゴルフ対抗戦三重地区予選会
      第1回スナッグゴルフ対抗戦愛知地区予選会
      が行なわれました。

      スナッグゴルフ??

      聞き慣れない言葉かと思われますので、
     簡単にご説明を

      スナッグ(SNAG)とは

      Starting New At Golf 
     (ゴルフを始めるために)
     の頭文字をとったもので、
     元PGAツアープレーヤーの
     テリー・アントンとウォーリー・アームストロング
     によって考案され、2001年に発表されたのが
     始まりだそうです。

      もう一つ、スナッグには『くっつく』と言う意味もあり
     スナッグゴルフで使用されるターゲット類はすべて
     ボールがくっつく様に出来ています。
     上記2つの理由から、
           『スナッグ』 と命名されたようです。

      例年、東建ホームメイトカップの最終日にも
     行なわれていますので、ご覧になられた方も
     居られるかと思いますが。

      小学生の選手と、お父さん・お母さんが大勢
     ご来場されていました。

      写真は、スタート前の練習風景です。

                    Part 2 スタート編へ続く

     

     
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するスナッグゴルフ大会 開催 Part 1 〜練習編〜

    東建多度cc・名古屋 ご紹介 進入路〜クラブハウス編2011年08月08日(月)


     皆さん、こんにちは

     東建多度カントリークラブ・名古屋
     コース管理課・サブキーパー 早川です。

     ブログをご覧頂いている皆様方には
    コースブログでお馴染み?!かと思いますが、
    今週より、ゴルフブログの方でも主に月曜日
    担当させて頂く事になりました。

     今までのゴルフブログでは、主にクラブハウス内の
    ご紹介及び、コンペの情報等を中心にお送りしております
    が、その内容は引き続きお送りしつつ、+αクラブハウス
    外及び、コース内の情報もお伝えしていく予定です。

     また、コースブログとは違った視点から
    東建多度カントリークラブ・名古屋の情報をお伝えしていく
    予定ですので、お楽しみにしていて下さい。
     コースブログも方も引き続きご贔屓に・・・

     今回は、ゴルフブログ初参戦と言う事で、
             進入路〜クラブハウスまでをご紹介

     何度もご来場されている方々にはお馴染みの光景
    かと思いますが、まだご来場された事がない方々に向け
    て改めてご紹介を致したく思います。

     東建多度カントリークラブ・名古屋

     所在地:三重県桑名市多度町古野2692

     名古屋の中心地から30km圏内と言う交通アクセス
    も快適なゴルフ場です。

     最寄IC:桑名東

     国道258号線を岐阜方面へ約5km
     香取南の交差点を左折、(大きな鳥居が目印)
     約5kmで左手に進入路が見え到着です。

     進入路を上がる途中で、大きな看板がお出迎え
    、右手に『ホテル多度温泉・火水風別館』を眺めつつ
    すぐ左手にはコース管理棟、さらにその先には白鳥の
    があり、その先にお目当てのクラブハウスに到着です。

     進入路から見所沢山の
      『東建多度カントリークラブ・名古屋』
        いまだ、ご来場された事がない方々にも
       是非ご来場をお勧め致します。

     来週からは、コース内のご紹介を予定しておりますので乞うご期待

     

     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する東建多度cc・名古屋 ご紹介 進入路〜クラブハウス編

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ