ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    ゴルフ場記念日2021年05月24日(月)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    先日ついに梅雨入りしましたね。
    今年は梅雨入りが早かったので、梅雨明けも早いそうです。
    今から夏が待ち遠しいですね(^^)


    本日5月24日はゴルフ場記念日です。
    1903(明治36)年5月24日、日本初となるゴルフ場、
    神戸ゴルフ倶楽部がオープンしたことに
    ちなんで制定されました。

    日本初となるゴルフ場は、
    イギリス人貿易商のアーサー・ヘスケス・グルーム氏が、
    同じ外国人仲間との社交場のひとつとして造成
    したもので、開場当初は
    外国人専用だったため、日本人は利用できなかったそうです。

    開場から約2年後となる1905(明治38)年頃から
    日本人も同ゴルフ場が使えるようになっており、
    日本人が初めてゴルフをプレーしたのもこのタイミング
    だと考えられております。

    また、日本人が日本人のために作った最初のゴルフ場は、
    1913(大正2)年に井上準之助氏らによって
    東京・駒沢に作られた
    東京ゴルフ倶楽部だとされております。

    いかがでしたでしょうか?
    ゴルフの歴史はとても長く、調べ始めると
    そうだったのか!と思うことも多いです。
    またの機会に、この東建多度カントリークラブ・名古屋
    ゴルフブログにてご紹介させていただきますね(^^)

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するゴルフ場記念日
    • 画像を拡大するゴルフ場記念日

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    薔薇が満開です2021年05月23日(日)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    今年は『梅雨らしい梅雨』で
    ここ数日太陽を見ていない気がします。
    いつ降り出すかわからないので
    洗濯物も外に出せませんね。
    困った困った…。

    ところで、東建多度カントリークラブ・名古屋では
    薔薇の花が見ごろです。
    クラブハウス周辺や、レジデンス新館の中庭、
    白鳥池付近、スタートホールに向かうカート道周辺など
    色とりどりの薔薇が咲いています。

    薔薇の花言葉は、恋愛に関する言葉が多いのですが
    本数や色などで違いがあるらしいですよ。
    赤は「愛情」「情熱」「美」「あなたを愛しています」
    白は「純潔」「私はあなたにふさわしい」「清純」
    ピンクは「しとやか」「上品」「可愛い人」
    黄色は「友情」「平和」「愛情の薄らぎ」「嫉妬」

    さらに、組み合わも意味があるようで…
    薔薇のつぼみ3本と開花した薔薇1本だと
    「あのことは永遠に秘密」
    薔薇のつぼみ1本と開花した薔薇2本では
    「あのことは当分の間秘密」
    などとイミシンな花言葉になるようですよ。

    薔薇をプレゼントするときは
    細心の注意をはらって贈りましょう^^

    東建多度カントリークラブ・名古屋では
    ゴルフだけではなく、季節の花や景色がお楽しみいただけます。
    ぜひご来場下さい。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する薔薇が満開です
    • 画像を拡大する薔薇が満開です

    カラスの習性2021年05月22日(土)

    皆さま、こんにちは。
    本日はマスター室の太田がお送りします。

    今年は5月16日頃に平年より約3週間も早く、梅雨を迎えました。例年は過ごしやすい時期で、まさにゴルフシーズンですが、今年は晴れ間が貴重になっております。

    さて、今回はカラスの習性についてお送りいたします。

    カラスはまだ日が昇りきらない早朝からねぐらを飛び立ち、食べ物をあさります。満腹になると、昼間は休息したり、遊んだり、水浴びをしたりして過ごします。
    日没近くになるとねぐらにむけて移動し、日没後にようやくねぐら入りして眠りにつきます。

    3月頃になると、巣作りをし始めます。この時期は巣作りとしてハンガーなど色々なものを持っていってしまいます。
    4月頃から8月頃にかけては、ヒナが産まれ、巣立っていく時期で、親カラスは子どもを守ろうとします。この子育ての時期は警戒心が強いので特に注意が必要です。

    カラス被害にはくれぐれもご注意くださいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するカラスの習性
    • 画像を拡大するカラスの習性

    5月21日の誕生花2021年05月21日(金)

    皆様、こんにちは。

    梅雨の晴れ間が少しあったかと思ったら、また雨・・・。
    気温差や湿気で体調不良になられる方も多いのではないでしょうか・・・。
    とは言いましても明日は来ますし、晴れの日も来ます!
    リフレッシュが大切ですね!
    たまには、お花を買ってお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか?

    さて、5月21日の誕生花は『カスミソウ』です。
    花言葉は、「清らかな心」、「無邪気」、「親切」、「幸福」です。

    花言葉の「清らかな心」は、純白で奥ゆかしく、可憐な花姿に由来するといわれます。

    カスミソウ(かすみそう・かすみ草)は、背丈が1m以上に育ち、白い小さな花をたくさん咲かせます。

    種類によっては、花の色が薄いピンク色をしているものや、花の大きさも大きいものもあります。

    カスミソウ(かすみそう・かすみ草)は 一年草と宿根草の2種類があり、高温多湿を嫌い、移植を嫌う特性を持っています。

    また、花のイメージからは想像しにくい独特な匂いがあるので、他の花と一緒に植えたり、切り花として利用する場合は、匂いに配慮が必要です。

    多くの植物は肥料を必要としますが、カスミソウ(かすみそう・かすみ草)は肥料なしでも花を咲かせてくれる植物です。


    旬の季節 : 初夏
    開花時期 : 5月〜7月

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する5月21日の誕生花
    • 画像を拡大する5月21日の誕生花

    梅雨入り2021年05月20日(木)

    皆様こんにちは。
    フロントの石川です。

    先日梅雨入りし、雨ばかりの毎日にとても憂鬱な気分
    になってしまいます。

    梅雨は数日前までは晴れ予報だったのに突然雨予報
    に変わったり天候の変化が激しい為、定期的に
    天気予報のチェックが必要です。

    また雨の日のゴルフは、レンンコートを着たり、
    グリップを濡らさないように注意したり、グローブ
    や帽子、タオルなども含め、着替えを余分に用意を
    しなければいけなかったり何かと準備が必要になり
    大変ですね。

    プレー後は雨に濡れて冷えていたり疲れていたりする
    身体を当ゴルフ場自慢の天然温泉で芯から温めて
    癒されて下さい。

    また、季節の変わり目のこの時期は風邪を
    ひきやすい為、雨に濡れた服や髪はすぐに乾かす
    などしてコロナウイルスだけではなく風邪にも十分
    ご注意くださいませ。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅雨入り
    • 画像を拡大する梅雨入り

    春の熱中症2021年05月19日(水)

    皆様、こんにちは(*^^*)
    フロント、水谷です。

    5月も中旬になり、気温も30℃近くまで
    上がる日も多くなってきました。

    気温が急激に上昇する春は熱中症に要注意です。
    まだそれほど暑くない日もあるので
    水分を意識的に取る事が少なく、熱中症を疑う方は
    すくないのではないでしょうか。

    自分では気づかないうちに体の中の
    水分が少なくなると、さっきまで元気だった人が
    急に倒れる事もあるそうなので
    のどが渇いてなくても水分は取るようにしましょう。

    また、ゴルフではカートに乗ったり木の陰に入ったり
    少しでも直射日光を避ける行動も大事です。

    当クラブではOUT5番IN13番に茶店があります。
    冷たい飲み物も販売しておりますので
    ぜひご利用下さいませ。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する春の熱中症
    • 画像を拡大する春の熱中症

    室内練習場の御案内2021年05月18日(火)

    皆様、こんにちは(。・ω・。)
    フロント山口です。

    一部地域では、緊急自体宣言やまん延防止等重点
    処置が出されている地域があり、まだまだ感染
    拡大防止に努めなければなりませんが
    それと同時に外の暑さも初夏のような暑さに
    なって参りました。

    合わせて体調管理を徹底し、コロナ+熱中症にも
    お気をつけ下さい。

    さて、5月前半は比較的、晴れが続きましたが
    最近では雨が多く、もうすぐ梅雨の時期に
    入って参ります。今年は梅雨入りが早くなると
    言われております。

    雨の日はとても憂鬱ですよね。

    そんな雨の日に
    レジデンス新館室内練習場のご案内です。*

    ◎御利用手順
    コインの購入→練習場の御利用

    打席料:無料 利用時間:7時〜22時
    貸し球料金: 1枚20球/100円

    *コインのお買い求めは、本館フロントもしくは
    マスター室にてお買い求め下さい。

    *レンタルクラブの御利用は本館1Fのマスター室にて
    承っておりますのでご希望のお客様は
    お申し付け下さいませ。

    *キャディバックを預けているお客様は
    マスター室まで御連絡下さい。

    雨が降っている日も、館内から直接行く事が
    出来ますので雨に濡れず行く事が出来ます。

    御来場の際は雨の日でなくても、お気軽に御利用下さいませ。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する室内練習場の御案内
    • 画像を拡大する室内練習場の御案内

    5月17日の誕生花2021年05月17日(月)

    皆様、こんにちは。

    昨日から、東海地方は梅雨入りです・・・。
    5月の中旬に梅雨に入るのは、久しぶりの気がいたします。
    いったい梅雨明けはいつになるのだろう・・・。心配です。
    梅雨は、ゴルファーにとっても、ゴルフ場にとってもいい事は何一つないですよね・・・・。
    万全の対策でゴルフを楽しんでくださいませ!

    さて、5月17日の誕生花は『フクシア』です。
    花言葉は、「つつましい愛」、「信じる愛」、「好み」です。

    花言葉の「好み」は、女性の耳飾り(Lady’s-eardrop)という英名にちなむといわれます。

    釣鐘のように垂れ下がって咲くフクシアの花。咲き方はどの品種でもほとんど同じですが、花弁の種類は一重咲きや八重咲きなどがあります。

    花は下向きに開きます。茎と繋がっている個所から花の中央部分までは細い筒状で、中央から先端は放射線状に口を開きます。

    色は鮮やかなピンクと紫。大方二色が配合されています。常緑性低木で花が咲くのは4月〜10月と長期間。一年中フクシアが楽しめます。

    但し、元々気温の低い野山で自生する植物なので気温の高い場所には適しません。

    旬の季節 : 初夏〜秋
    開花時期 : 4月〜7月

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する5月17日の誕生花
    • 画像を拡大する5月17日の誕生花

    水分補給2021年05月16日(日)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    三重県ではまん延防止等重点措置が発令され、
    近隣の愛知県では緊急事態宣言、
    岐阜県では三重県同様、
    まん延防止等重点措置が発令されました。
    引き続き、日頃の手洗いうがい、アルコール消毒など
    自分にできること今一度見直し、心がけましょう。

    さて気温差が激しくなり、体調など崩されていませんか?
    ステイホームで外の暑さに慣れていないのもあると思いますが
    暑くなったり、寒くなったり、体調管理が難しいですね。

    そこで気をつけていただきたいのが水分補給です!
    涼しいから、寒いからといって水分を摂らないと
    脱水症状や熱中症になってしまいます。

    水分補給のポイントとして、

    ①こまめに
    こまめに少量の水分を摂取しましょう。

    ②意識的に
    「のどが渇いた」というタイミングでの摂取では
    体水分量が不足している可能性が高いです。
    運動時は特に意識的に摂取しましょう。

    ③運動した後も
    運動直後や翌日は体水分量が減少します。
    運動後もこまめに摂取しましょう。

    上記3点が水分補給の大事なポイントとなっております。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では
    ロッカー室前の自動販売機、OUT/INの茶店、
    マスター室前にてペットボトルの販売をいたしております。
    お支払いはプレー代とともにご精算、
    または現金でのご精算になります。

    楽しくプレーするためにも
    水分補給も忘れずにお願いします(^^)

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する水分補給
    • 画像を拡大する水分補給

    竹の秋2021年05月15日(土)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    今年はどうやら梅雨が早いという予報で
    来週にも梅雨入り???というニュースも。
    雨のゴルフは憂鬱ですが、
    芝が青々と成長するには雨も必要…
    お客様が大雨に降られないことを願うばかりです。

    ところで「竹の秋」という季語をご存知ですか?
    秋、と付きますが実は春の季語なんです。
    春に竹は全力で栄養をタケノコに集中させる為
    葉っぱが黄色くなり散るので「竹の秋」と呼ぶそうです。

    逆に「竹の春」は秋の季語。
    タケノコが成長して秋には立派な竹となり、
    青さを取り戻すのでこのように呼ばれるそうです。


    マスター室から見える芝や樹木は緑を増しています。
    晴れた日はとても気持ちよくゴルフができそうです。
    ゴルフだけではなく、ぜひ景色もお楽しみ下さい。
    ご来場をお待ちしております。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する竹の秋
    • 画像を拡大する竹の秋

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ