マスター室の西岡です(^^)
先日ついに梅雨入りしましたね。
今年は梅雨入りが早かったので、梅雨明けも早いそうです。
今から夏が待ち遠しいですね(^^)
本日5月24日はゴルフ場記念日です。
1903(明治36)年5月24日、日本初となるゴルフ場、
神戸ゴルフ倶楽部がオープンしたことに
ちなんで制定されました。
日本初となるゴルフ場は、
イギリス人貿易商のアーサー・ヘスケス・グルーム氏が、
同じ外国人仲間との社交場のひとつとして造成
したもので、開場当初は
外国人専用だったため、日本人は利用できなかったそうです。
開場から約2年後となる1905(明治38)年頃から
日本人も同ゴルフ場が使えるようになっており、
日本人が初めてゴルフをプレーしたのもこのタイミング
だと考えられております。
また、日本人が日本人のために作った最初のゴルフ場は、
1913(大正2)年に井上準之助氏らによって
東京・駒沢に作られた
東京ゴルフ倶楽部だとされております。
いかがでしたでしょうか?
ゴルフの歴史はとても長く、調べ始めると
そうだったのか!と思うことも多いです。
またの機会に、この東建多度カントリークラブ・名古屋、
ゴルフブログにてご紹介させていただきますね(^^)
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
ゴルフ場記念日2021年05月24日(月)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

