ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    熱中症対策にきゅうり2020年07月31日(金)

    皆様こんにちは
    マスター室の西岡です。

    蒸し暑い日が続いています。
    先日、久しぶりにゴルフをしましたが
    暑さに慣れていないせいか、熱中症になりそうでした。

    一緒にまわったキャディさんが
    「きゅうりのお漬物」をもってきてくれたのが
    とてもおいしかったです。

    この「きゅうり」ですが
    『最も栄養がない野菜』として
    ギネスブックに掲載されている、といううわさを
    聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?

    実はギネスブックには「Lowest colorie fruit」と掲載されているそうです。
    つまり、低カロリーである、ということ。
    誤って「栄養がない」と広まってしまったようです。
    ただ、実際にきゅうりの95%は水分だそうで
    ものすごく栄養がある、というわけではないようです。

    ですが、きゅうりにはむくみを解消してくれるカリウムや
    美肌作りにはかかせないビタミンC、食物繊維などが含まれ、水分が多いので体温を下げる効果もあるそうです。

    さらにお漬物にすることで塩分も摂れますね。
    熱中症対策にはちょうどいいおやつになります。
    ゴルフ中のモグモグタイムに『きゅうりのお漬物』
    みなさまもぜひお試し下さい^^

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する熱中症対策にきゅうり
    • 画像を拡大する熱中症対策にきゅうり

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    まもなく梅雨明け2020年07月30日(木)

    皆さま、こんにちは。
    本日はマスター室の太田がお届けします。

    今年は平年より約1週間程遅い梅雨明けになりそうです。ようやく週間天気予報に太陽マークが並び、気分が晴れやかになりますね。
    このジメッとした梅雨が明けると、太陽がギラギラと照りつける本格的な夏がやってきます。そこで今回は梅雨明けしてから気をつけるべきことをお届けしていきます。

    まだ身体が暑さに慣れていない梅雨明けころから急増するのが「脱水症」「かくれ脱水」です。この「かくれ脱水」についてピックアップしていきたいと思います。
    「かくれ脱水」とは軽度の脱水症よりもさらに前の段階のことを指します。脱水症は進行するまで症状が出にくいことが特徴といわれています。
    この「かくれ脱水」にいち早く気付く為のチェック項目があります。

    1.握手してみる⇒手が冷たければ疑わしい
    2.舌を見せてもらう⇒乾いていたら疑わしい
    3.皮膚をつまんでみる⇒皮膚がつままれた形から3秒以上戻らなかったら疑わしい
    4.親指の爪の先を押してみる⇒赤みが戻るまでに3秒以上かかると疑わしい


    上記のような症状がある場合は水分を摂ったり、体を休めるなどの対処が大切です。

    また脱水症の対策3原則があります。
    1.規則正しい食生活
    2.暑熱環境を避ける
    3.こまめな水分補給


    誰でもかかる可能性のある脱水症。今回ご紹介した予防策を心掛け、ゴルフプレーをお楽しみ下さいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するまもなく梅雨明け
    • 画像を拡大するまもなく梅雨明け

    ワンオンチャレンジもあと3日。2020年07月29日(水)

    皆様、こんにちは(*^^*)
    フロント、水谷です。

    7月1日から開催しておりました、
    ワンオンチャレンジも残り3日となりました。
    皆様、ご参加頂いてますでしょうか?

    前半のコースが対象になります。
    OUTスタートのお客様⇒6番ホール
    INスタートのお客様⇒13番ホール


    参加費は無料です。
    ニアピン勝負ではないので全員にチャンスがあります。
    セルフプレーでも参加可能です。

    ワンオンされましたら前半プレー終了後に
    マスター室へ提出お願いします。
    8月1日から利用可能なクーポン券を進呈致します。

    クーポン券
    ■ゴルフプレー時 1,000円割引券
    ■宿泊時 3,000円割引券
    ■宿泊プレー時 4,000円割引券


    まだまだ不安定な天気が続きますが
    体調管理を十分に行い、ゴルフプレーをお楽しみ下さい。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するワンオンチャレンジもあと3日。
    • 画像を拡大するワンオンチャレンジもあと3日。

    コロナウイルス対策の中での熱中症予防2020年07月28日(火)

    皆様、こんにちは(。・ω・。)
    フロント山口です。

    7月も終わりに入ろうとしておりますが
    皆様いかがお過ごしでしょうか。

    梅雨明けも例年より遅く、8月に入ると
    晴れ間が続きますので、もうそろそろ梅雨明け
    ではないかなと思います。

    梅雨明けに気をつけて頂きたいのが
    ”熱中症”です。

    さらに今年はコロナウイルスの関係でマスクを着用
    の為、熱中症のリスクが高まっております。

    コロナウイルスの予防と共に、熱中症の
    予防も行わなくてはなりません。

    厚生労働省のHPにて新しい生活様式における
    熱中症予防の行動のポイントから一部抜粋
    して、以下の通り、まとめました。
    是非、ご参考・ご活用ください。

    *夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると
    熱中症のリスクが高くなるおそれがあり ます。
    この為、屋外で人と十分な距離(少くも2m以上)が
    確保できる場合には熱中症のリスクを考慮し
    マスクをはずすようにしましょう。

    *マスクを着用している場合には、強い負荷 作業や
    運動は避け、喉が渇いてなくも、こまめに水分補給を
    心掛けるようにしましょう。
    また、周囲の人と距離を十分とれる場所で、マスクを
    はずして休憩することも必要です。

    *新型コロナウイルス感染症を予防するためには
    冷房時でも換気扇や窓開放によって、換気をする必要
    があります。この場合、換気によって、室内温度が高く
    なりがちなので、熱中症予防の為に、エアコンの温度
    設定 をこまめに調整しましょう。

    *少しでも体調に異変を感じたら、速やかに涼しい場所
    に移動することが、熱中症予防に有効です。
    一方で、人数制限等により屋内の店舗等にすぐに入る
    ことができない場合もあると思います。
    その際は、屋外でも日陰や風通しの良い場所に
    移動してください。

    コロナウイルスの予防と熱中症の予防で
    今年の夏は大変だと思いますが、一人一人
    が意識をきちんと持ち、予防を行っていく事が
    大事だと思います。

    多度カントリークラブでも、プレー中に熱中症に
    なる方が増えてきております。

    くれぐれも体調管理にはお気をつけください



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコロナウイルス対策の中での熱中症予防
    • 画像を拡大するコロナウイルス対策の中での熱中症予防

    ジュニア優待のご紹介2020年07月27日(月)

    こんにちは。
    フロントの新開です。

    早いもので7月も残りわずかとなり、
    学生さんはもう少しで夏休みですね!
    今年は、コロナウイルスの影響で
    休校があった為、夏休みが短くなってしまいましたね。。。
    短期間ですが、めいいっぱい楽しんで下さい!

    私共、東建多度カントリークラブ・名古屋では
    8月31日(木)までの期間中、夏のジュニア優待制度を
    ご用意しております。

    ■対象:ジュニア(18歳未満)
    春:3月下旬〜4月上旬
    夏:7月下旬〜8月下旬
    冬:12月下旬〜1月上旬

    ■1Rプレー:グリーンフィ半額
       平日¥8,280(セルフ・カート付)
     土日祝¥12,405(セルフ・カート付)

    ■早朝・薄暮プレー:グリーンフィ無料
       平日¥1,000(セルフ・カート付)
     土日祝¥1,000(セルフ・カート付)

    ※大人1名に対し、ジュニア1名が対象です。
    当日、年齢が証明できるものをフロントにてご提示下さい。

    今は中々遠出が難しい時期。
    ゴルフデビューなんて如何ですか?

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するジュニア優待のご紹介
    • 画像を拡大するジュニア優待のご紹介

    温泉付き宿泊&ゴルフパック(一泊三食付き)のご案内2020年07月26日(日)

    皆様こんにちは!!
    フロントの永江でございます。

    本日は、温泉付き宿泊&ゴルフパックのご案内を、
    いたします。

    期間:2020/07/1〜2020/09/30
    ・宿泊料金(日〜木)   :¥12,750円
    ・宿泊料金(金土祝前日) :¥15,750円
                +
    ・ゴルフ料金(月〜金) :¥  8,600円
    ・ゴルフ料金(土日祝日) :¥13,100円
    ※ご宿泊とゴルフのパックの予約とさせていただきます。
    ※ご宿泊のみは、できません。
    ※ご宿泊希望日の10日前よりご予約可。

    「ホテル多度温泉」は、自家源泉の天然温泉で大変ご好評いただいております。そして大空の下で、爽快なゴルフプレーを皆様でお楽しみください。

    是非この機会に、ご利用ください。
    スタッフ一同お待ち申し上げます。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する温泉付き宿泊&ゴルフパック(一泊三食付き)のご案内
    • 画像を拡大する温泉付き宿泊&ゴルフパック(一泊三食付き)のご案内

    7月25日の誕生花2020年07月25日(土)

    皆様、こんにちは。

    また、コロナウィルスが広がり始めました・・・。
    GoToキャンペーン、大変ありがたいお話です。
    しかしながら、この世情で「ぜひ、ご来場下さい!」とは、
    言いにくい感覚を覚えます。
    暗い話ばかりでも、暗い気持ちになってしまいますので、
    キレイなお花の話をいたします。

    さて、7月25日の誕生花は『インパチェンス』です。
    花言葉は、「鮮やかな人」、「強い個性」です。

    花言葉の「鮮やかな人」は、インパチェンスの多彩で鮮やかな花色に由来するともいわれています。

    インパチェンスは、初夏から秋まで開花する植物です。インパチェンスとは、ツリフネソウ科の植物を指し、園芸ではアフリカホウセンカと呼ばれることもあります。
    花の色は、白、赤、ピンク、オレンジとさまざまな種類があります。

    旬の季節 : 夏〜秋
    開花時期 : 6月〜10月


    東建多度カントリークラブ・名古屋では、皆様のご来場を心よりお待ち致しております。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する7月25日の誕生花
    • 画像を拡大する7月25日の誕生花

    梅雨バテ2020年07月24日(金)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)


    東建多度カントリークラブ・名古屋でも
    1日の中で雨が降ったり、急に晴れてきたりなど
    不安定なお天気に悩まされております。
    そんな不安定なお天気で身体がだるい、、
    なんていう方も多いのではないでしょうか?


    梅雨バテという言葉、皆様ご存知でしょうか?
    この梅雨から夏にかけての時期は
    激しい気温差と高い湿度により、自律神経が乱れたり、
    汗はかくけれど、湿度が高いため汗が蒸発せず、
    熱を逃せなくなった結果、身体に熱がこもってしまいます。
    また、汗はかいているので体内の水はどんどん外に
    出ていってしまうため脱水症状になってしまうことも。
    そして、日中曇りがちで日照時間が短いため
    睡眠が浅くなり、疲れが取りづらくなるそうです。


    梅雨バテの解消と対策としては、

    ①温度と湿度の調整
    室温をクーラーなどで調整し、適温を保つ。
    除湿機などで湿度の調整を行う。
    高湿度下ではカビが発生しやすいので、
    家をクリーンに保つようこまめな掃除を行う。

    ②食生活をととのえる
    食事でとるものの品目数を増やして、バランスよく栄養をとる。
    また、旬の食べ物を積極的にとることで身体も整えることができる。

    ③有酸素運動・無酸素運動で体力作り
    どちらもバランスよく行い、熱をためこまない身体作りも重要。
    脂肪が多い人は身体が熱をためやすく、梅雨バテにもなりやすい。
    そのため有酸素運動をして脂肪を燃やし、
    無酸素運動をして筋肉をつけていく必要がある。

    ④水分や塩分のこまめな補給
    喉が渇いてからではなく、喉が渇く前に
    意識的に水分や塩分の補給を行う。

    夏バテだけではなく、梅雨バテも意識し、
    体温調節や水分補給をしっかり心がけて
    楽しくプレーしてくださいね(^^)

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅雨バテ
    • 画像を拡大する梅雨バテ

    フルバックの景色〜10番ホール〜2020年07月23日(木)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    長雨が続いておりますが、晴れ間になると
    30度を超える日も出てまいりました。
    コロナ対策、熱中症対策と
    今年は気をつけないといけないことが多いですね。


    さて、本日ご紹介するフルバックの景色は
    10番ホール。442ヤードのミドルホールです。
    まっすぐなホールなので一見やさしそうに見えますが
    グリーンまで緩やかに上っていき
    しっかり距離があるホールです。
    冬には正面から強い風が吹く難ホールとなります。

    ティイングエリア周辺には
    花壇に季節の花やバラが植えられ
    東建ホームメイトカップのTV中継で
    ご覧頂いている方も多いのではないでしょうか。

    このティの左側に咲くしだれ桜が
    舞妓さんのかんざしのようで、綺麗で可愛くて
    毎年写真を撮ってしまいます。

    ゴルフだけではなく季節の花も楽しんでいただける
    東建多度カントリークラブ・名古屋
    皆さまぜひお越しください。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するフルバックの景色〜10番ホール〜
    • 画像を拡大するフルバックの景色〜10番ホール〜

    ボール飛来注意喚起「フォアー」2020年07月22日(水)

    皆様、こんにちは。
    本日はマスター室の太田がお届けします。

    まだ週間天気予報では太陽マークが少ないですね。今年の梅雨明けは例年より遅くなりそうです。
    今回はゴルフで使われる「フォアー」についてお届けします。
    この言葉はゴルフ競技をされている方はもちろん、されていない方も耳にしたことがあるのではないでしょうか。
    「フォアー」は前方という意味を持ち、自身の打ったボールがフェアウェイから大きく逸れてしまったり、他のホールなどでプレーしている他競技者に当たる危険がある場合、ボール飛来の注意を促す時に使用します。キャディがフォアーと叫ぶこともあれば、セルフプレーの場合はプレイヤー自身が実行しなくてはいけません。
    一般的には「ファー」と呼ばれていますが、正式には「フォアー」と表記されます。この言葉はなんと1881年のゴルフ書に載っており、ゴルファーは100年以上「フォアー」と叫び続けていることになります。
    もしプレー中に他のホールから「フォアー」という声が聞こえたら、すぐに頭を覆って、聞こえた方向から飛んでくる可能性のあるボールに最大限の注意を払ってください。

    他プレイヤーの安全の為にも、「フォアー」をお心掛け下さいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するボール飛来注意喚起「フォアー」
    • 画像を拡大するボール飛来注意喚起「フォアー」

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ