★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。
皆様こんにちは。
東建多度カントリークラブの永江でございます。
2月に入り、まだまだ冷え込む日が続きます。
只今オンシーズンに向けてコンペのご予約をたくさん頂いております。
ご予約誠にありがとうございます。
これからコンペをご検討の幹事様にご案内致します。
■コンペご予約日
6ヶ月前の同日朝10時より開始致します。
キャディ付プレーのご予約はお早めにお願い致します。
■コンペパック
3組9名様以上よりご利用頂けます。
☆ライトパック¥2,300(税別)
【プレー前1ドリンク+各茶店1ドリンク+昼食1ドリンク付】
☆ミドルパック¥3,300(税別)
【朝食バイキング+各茶店1ドリンク+昼食1ドリンク付】
☆パーパック¥4,300(税別)
【朝食バイキング+各茶店1ドリンク+昼食1ドリンク付+パーティ料理(オードブル)1ドリンク付】
☆バーディパック¥5,300(税別)
【朝食バイキング+各茶店1ドリンク+昼食1ドリンク付+パーティ料理(松華堂弁当)1ドリンク付】
☆イーグルパック¥6,300(税別)
【朝食バイキング+各茶店1ドリンク+昼食1ドリンク付+パーティ料理(松華堂弁当)1ドリンク付】
用途に合わせてお選び頂けるお得なコンペパックを是非ご活用下さいませ。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
皆様、こんにちは。
マスター室の西岡です(^^)
暖冬と言われつつも、火曜日には
クローズになるほどの雪が積もりました。
このまま春になるのかな?と思っていましたが
まだ寒い日が続きそうですね。
さて、私ども東建多度カントリークラブ・名古屋の
クラブハウス本館には
自家源泉掛け流しの天然温泉がございます。
プレー後は汗を流し、しっかり体を温めてから
お帰りいただけたら、と思います。
また、神経痛や筋肉痛、肩こり、腰痛、関節痛、
疲労・ストレス回復、冷え症などにも
効果がございます。
マスター室前には手湯、足湯もございます。
プレー前にぜひご利用くださいませ。
Googleストリートビューで
温泉大浴場や露天風呂など様子や
その他施設内の様子を見ることが出来ます。
お手持ちの携帯電話やパソコンから見ることが出来ます
こちらも合わせてぜひご活用くださいませ。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
皆さまこんにちは
マスター室の西岡です。
昨日は突然の積雪でクローズとなりました。
今日は暖かく昨日の雪がうそのようです。
三寒四温とはよく言ったもので
温かくなったり寒くなったりしながら
春が近づいてくるのでしょうね。
すこし気が早いかもしれませんが
桜の開花も今年は早そうですね。
東建多度カントリークラブ・名古屋では
みなさまをお出迎えする進入路や
コースのあちこちに桜が植えられています。
満開の頃には、進入路がピンクのトンネルのようです。
インの練習グリーンには枝垂桜もきれいです。
7番8番ホール河津桜もずいぶん大きくなりました。
いろんな種類の桜が植えられているので
桜を長く見ることができます。
ぜひゴルフプレーの合間に鑑賞してみてくださいね。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
皆さま、こんにちは。
本日はマスター室の太田がお届け致します。
今シーズンは2月に入り、ようやく本格的な冬の寒さを感じられる日が多くなりました。
寒い日のゴルフに欠かせないものといえば、カイロではないでしょうか。
そこで今回はカイロの有効的かつ正しい使用方法について詳しくみていきたいと思います。
カイロには貼るタイプと貼らないタイプがあります。私はよくカイロを振ったり、揉んだりして少しでも早く暖めようとしていましたが、実は両タイプともに外袋から出して数回振るだけで十分暖められるそうです。カイロには内部に空気を取り込みやすい工夫がされており、揉んでしまうと中身の粉が片寄ってしまったり、目詰まりを起こしやすくなります。
また使用期限切れになってしまったカイロは中身の鉄粉と酸素が完全に交わりにくく、最高温度が低くなったり持続時間が短くなったりする場合があり、本来の効果が得られないことがあります。
体全身を温めたいときにはお腹に貼るのが効果的だそうです。お腹の近くには体で一番太い血管や腹部大動脈があります。血液は45秒〜50秒ほどで全身を一周するので、血管の多いところを温めれば、だんだん全身が温まってきます。
カイロは冬の必需品ですが、使用する際は低温やけどになり得る可能性もあるので、お気をつけてご使用くださいませ。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
皆様、こんにちは(。・ω・。)
フロント山口です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
最近では気温の温度差が激しくなっており
体調も崩しやすくなっております。
コロナウイルスやインフルエンザも治まるどころか
感染していく方は増える一方です。
体調管理はくれぐれもお気をつけ下さい。
さて、今週末は天気は下り坂で雨や曇りの予報です。
そんな天気が悪い日は皆様、プレーされるのもおっくうに
なってしまいますね。
そして、雨の日や曇りの日は頭痛がする!という方も
多いのでは無いでしょうか。私自身もそうです。
なぜ雨の日に限って頭痛がするか、皆様ご存知でしょうか。
雨が降るという事は、大気中の水分が飽和して
気圧が下がる事が原因です。
よく偏頭痛という言葉を耳にすると思いますが
これが原因の頭痛が偏頭痛なのです。
この偏頭痛を和らげる方法は以下の通りです。
1.こめかみなど痛みの元を冷やす
冷やす事で、血管の拡張を防ぎ痛みを和らげてくれます
2.部屋を暗くして、安静にする
まぶしい光、激しい音がストレスになります
静かな所で、横になりあまり動かないのがベストです
3.お茶などカフェインが含まれた飲物を飲む
カフェインも、血管の拡張を防いでくれます
4.普段から栄養のある食生活をする
これは、頭痛予防に限らず当たり前の事ですね
大豆やアーモンド・魚介類・レバーやうなぎなど
が頭痛予防に効果的です
雨の日に、プレーをする事になった場合
偏頭痛に襲われたときは、1番・3番がすぐに実践
できるのではないかと思います。
しかし、体調は悪い時は無理をせず
すぐに同伴者の方やクラブスタッフにお声かけください。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
皆様、こんにちは!
東建多度カントリーでは、本日2月11日(月祝)
「明智光秀ゴルフコンペ」を開催しております!
大盛況で、138名のお客様にご参加いただいて
おります!
今回は、姉妹コースの東建塩河カントリーがある、 岐阜県可児市が生誕と言われております、明智光秀 にちなんで開催されました!
賞品には、飛騨牛や明智光秀に関わる賞品をご用意させていただきました。
東建多度カントリーは、本日終了いたしますが、
東建塩河カントリーでは2回開催されます!
【東建塩河カントリー 明智光秀ゴルフコンペ日程】
◆冬の陣:2020年2月26日(水)
◆春の陣:2020年5月13日(水)
皆様、こんにちは。
マスター室の西岡です(^^)
東建多度カントリークラブ・名古屋では
暖冬の影響なのか、全く雪が降らず
例年に比べ暖かい日が続いています。
日没も少しずつですが遅くなり、
できるだけたくさんのお客様に
ご来場いただけるよう、準備を整えております。
そこで皆様にお願いしたいことがございます。
お客様全員が気持ちよくプレー出来るよう、
ハーフ2時間15分でのプレーを
心掛けていただきますようお願い致します。
前の組との間隔が空いている場合など、
進行係がお声を掛けさせて
いただくこともございますのでご協力下さいませ。
ルールやマナー、エチケットを守り、
お互いに楽しくプレーが出来るよう
ご協力よろしくお願い致します。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★