皆様、こんにちわ。
東建多度CC名古屋、ホテル多度温泉のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はランチメニューより、「ネギトロ重」をご紹介します。
ネギトロ重
(赤出汁・漬物・小鉢付き) 1,500円(税別)
本来のネギトロとは、マグロをおろした際に骨の隙間に残った赤身(中落ち)や、筋の多い部位や皮の裏などの脂身をこそげ落としたもの(すき身)であるため、マグロを1本丸ごと買い付けるような店でしか出ない寿司種だったそうです。
<ネギトロの名前の由来>
ネギトロは元々捨ててしまうマグロの中落ち部分を使用。身を骨の周りから削り取ることを「ねぎ取る」と呼んでおり、そこから「ネギトロ」に変化したとのことです。
さらに、元の語源は建築用語で、地下構造物を作る時、地面より下の土を掘ることを「根切り」と呼んでおり、それが寿司業界にも広まり「ネギトロ」が誕生したそうです。
ぜひ、ご来場頂き、見た目も鮮やかなネギトロ重をご賞味下さい。
レストラン課 鈴木
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
