皆様、こんにちは。
マスター室の西岡です(^^)
真冬並みの寒さがやってきたと思いきや
今週は日中10℃を超える日も多く
急な気温の変化に驚いています、、(゜゜)
前回、【大椎(だいつい)】という全身を
温めるツボをご紹介いたしましたが、
今回はまた違うツボを2ヶ所ご紹介したいと思います。
まずひとつめは背中。
肩から背中にかけて僧帽筋(そうぼうきん)
という大きな筋肉があります。
冷えると血流が悪くなり、筋肉が固くなってしまいます。
そんな時は、肩甲骨の間を温めましょう。
背骨に沿って2枚並べて貼るのも良いですね。
この辺りにはいくつものツボがあるのでオススメです。
ふたつめはお腹。
全身が冷える時、おへそより指2本分したにある
【気海(きかい)】というツボを温めるのが効果的です。
毎日温めることで、常にコンディションが安定して、
元気に過ごせる魔法のツボと言われています。
いかかでしたでしょうか?
皆様、ぜひお試しくださいませ(^^)
東建多度カントリークラブ・名古屋では
連日多くのご予約を頂いております。
まだ空きがある日もございますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
身体を温めるツボ2019年12月12日(木)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

