ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    10月3日の誕生花2021年10月03日(日)

    皆様、こんにちは。

    ベストシーズン到来です!
    ゴルフをするには、最高の季節が、春と秋。
    緊急事態宣言も明け、この先はゴルフコンペ、宿泊コンペを開催いただき、今までガマンした気持ちを出し切って下さい!

    さて、10月3日の誕生花は『モミジ』です。
    花言葉は、「大切な思い出」、「美しい変化」、「遠慮」です。

    花言葉「美しい変化」は、季節の移り変わりとともに葉の色が緑、黄、オレンジ、赤と変化していくことにちなみます。

    モミジはムクロジ科カエデ属の落葉高木です。楓の仲間ですが、葉の切れ込みが細かく赤ん坊の手のような形をしたものを区別して、モミジと呼ばれるようになりました。

    モミジは大きく分けてイロハモミジ、ヤマモミジ、オオモミジに分けられます。一般に「モミジ」というとイロハモミジをさしていることがほとんどです。

    江戸時代から多数の園芸品種が発達した結果、葉の形や大きさ、芽出し、色、幹や枝ぶりなどに変異が多く区別が難しいと言われています。

    樹高は10m以上になり大きく横に枝を広げます。モミジはまだ若葉の開き切らないうち、ソメイヨシノが咲く頃にに開花します。

    花が終わるとすぐに種子が発達し、熟すとプロペラのように舞い落ちます。秋になると葉が真っ赤に紅葉して散る様が美しく、紅葉(モミジ)狩りという行楽もあります。

    四季を通じて美しい樹種なので各地に名所が多く存在します。身近なところでも公園や庭園、庭木、盆栽など広く楽しまれています。

    旬の季節 : 秋
    開花時期 : 10月〜12月

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する10月3日の誕生花
    • 画像を拡大する10月3日の誕生花

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    〜の秋2021年10月02日(土)

    皆様こんにちは。
    フロント、石川です。

    朝晩は冷え、日中は暖かく過ごしやすい日が続き
    秋らしい気候になってきました。
    今年は梅雨が長く、8月も雨が多かった為、
    猛暑の夏も短く感じ急に秋がきたように感じます。

    秋は食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」
    など「〜の秋」と表現されることが多いです。

    人間はクマやイノシシのように冬眠はしませんが、
    寒い冬を乗り越える為に、秋になると
    「脂肪分を蓄えよう」という本能が働き、
    自然と食欲が増すので秋にはたくさん
    食べてしまう傾向にあります。
    その為、「食欲の秋」と言われるそうです。

    また夏のように暑すぎて熱中症になる危険もなく、
    冬のように寒すぎて体が冷え込んでしまう
    こともありません。
    秋は人間が集中することに
    最適な季節だといわれています。
    その為、「〜の秋」と表現されるよう
    になったみたいです。

    「スポーツの秋」ということで
    ゴルフをするのに最高な時期です。
    是非、
    東建多度カントリークラブ・名古屋
    でのゴルフをお楽しみ下さい。

    空き状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する〜の秋
    • 画像を拡大する〜の秋

    10月に入りました2021年10月01日(金)

    皆様、こんにちは(。・ω・。)
    フロント山口です。

    早いもので10月に入りましたが
    いかがお過ごしでしょうか。

    9月後半からは朝晩は気温がだいぶ下がり
    過ごしやすくなって参りましたね。

    日中との気温差がありますので
    体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。

    そして、体が温まるのは当クラブのプレーの
    お客様・御宿泊のお客様に御利用頂いている
    クラブハウス本館の大浴場がおすすめです。
    ゴルファー・御宿泊の皆様によくお褒め
    の言葉を頂きます。

    地下1,728メートルから湧き出る天然温泉で
    アルカリ性単純泉で刺激が少なく、肌に優しいため
    肌の弱い方や高齢者の方、小さいお子さんにも安心な
    泉質となっております*。

    ナトリウムと炭酸水素が比較的多
    く含まれる為、皮膚の表面をやわらかくして
    脂肪を乳化させお肌をつるつるにする
    「美人の湯」効果が期待できます。

    女性のお客様には、特におすすめです*。

    HPではGoogleストリートビューでどんな
    雰囲気か360℃写真でご覧頂けます。
    そちらも一度チェックいてみてはいかがでしょうか。

    プレー後には、こちらの多度温泉でプレーの疲れを
    癒して、気持ちよく帰宅して頂けたらと思います。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する10月に入りました
    • 画像を拡大する10月に入りました

    かくれ脱水2021年09月29日(水)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    9月も残り2日となりました。
    秋晴れの日が続いており、まさにゴルフ日和ですね。

    ところで、皆様かくれ脱水をご存知でしょうか?
    脱水症状には2回ピークがあり、1回目は夏。
    2回目は秋〜冬なのです。
    屋内外問わず過ごしやすくなるこの季節。
    涼しくなったからといって水分補給が減ってはいませんか?
    脱水症状は夏だけではありません。
    水分補給をしないとかくれ脱水になってしまうことも、、、

    痙攣だけではなくて、集中力が続かない、
    休んでも疲れが残る、朝からなんだか体が重い。
    それらは脱水症状のサインです。

    とはいえ水分が足りなくなっていることに
    自分ではなかなか気づけない場合もあるかと思います。
    そういった場合には水分補給を習慣化しておくことが大切です。
    朝起きたらコップ1杯、夜寝る前に1杯と、
    自分の生活のタイミングで1時間半〜2時間程度の間隔で
    意識的に水分補給をする習慣をつけましょう。
    身体を動かすときにはもう少しこまめに水分補給を心掛け、
    プレーヤー同士、声を掛け合いましょう。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では
    ロッカールームの入り口とレジデンス室内練習場に
    自動販売機を設置しております。
    また、マスター室、5番茶店、13番茶店では
    サインにてペットボトルの購入が可能ですので
    ぜひご利用くださいませ(^^)

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するかくれ脱水
    • 画像を拡大するかくれ脱水

    食欲の秋2021年09月28日(火)

    みなさまこんにちは
    マスター室の西岡です。

    9月もあっという間にもう終わり。
    朝晩はいつのまにか涼しくなりました。
    昼間に半袖も「ちょっと恥ずかしいかな?」という
    微妙な時期ですね。
    薄手の上着が重宝しますね。
    ゴルフの時も調節しやすい服装でのご来場をお願いします。

    ところで、秋といえば…
    『食欲の秋』ですね(笑)
    食べ物がとってもおいしくなる季節です。
    新米も出はじめましたね。

    秋の魚は越冬や産卵に備えて栄養を蓄えている時期なので
    太って脂が乗っていてとてもおいしくなります。
    秋刀魚や鮭、カツオもおいしいですね。
    私は三重県南部の出身なので、カツオといえばお刺身。
    戻り鰹の脂がたまらん!!!です。

    この時期に収穫される果物や野菜もたくさんありますね。
    さつまいも、栗、ぶどう、梨、秋茄子、まつたけなど…
    どれも食欲をそそります。
    秋の素材を使ったスイーツもたくさんお店に並んでますね。
    やっぱり栗きんとんが一番かなぁ。
    最近は栗ペーストがたっぷり乗った映えるモンブランも流行ってますね。

    夏に疲れた身体を美味しいもので癒して
    元気にゴルフをお楽しみ下さい。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する食欲の秋
    • 画像を拡大する食欲の秋

    秋バテ2021年09月27日(月)

    皆さま、こんにちは。
    本日はマスター室の太田がお送りします。

    まもなく、9月の終わりを迎えようとしています。季節も徐々に秋めいてきていますね。

    そこで今回は秋バテについてお送りします。
    夏バテはよく耳にされると思いますが、秋バテという言葉があるように秋にも注意が必要です。

    秋バテとは、涼しくなってきたのにもかかわらず体がだるい、疲れやすいなどの体の不調が続いている状態をいいます。

    原因は夏の間、冷房や冷たい物の取りすぎにより自律神経の乱れや秋の朝昼夜の寒暖差長雨などの低気圧の影響が加わって起きます。

    このように秋バテは9月以降に発症するものをいいます。
    よく眠れなかったり、立ちくらみや頭痛や肩こりも症状の一つとされているので、お気をつけくださいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する秋バテ
    • 画像を拡大する秋バテ

    9月26日の誕生花2021年09月26日(日)

    皆様、こんにちは。

    ゴルフに適温とされる、25度〜29度の日が続いております。
    コース内の刈り込みをひと段落して、今、まさにゴルフシーズン到来です!

    さて、9月26日の誕生花は『モミジアオイ』です。
    花言葉は、「温和」、「穏やかさ」です。

    花言葉の「温和」は、しっとりした深紅の花の上品な雰囲気にちなむともいわれます。

    モミジアオイは7月〜9月に開花する、草丈が2m近くになる大型宿根草です。

    モミジアオイの名は葉がモミジに似ていることから由来しています。また、沼地によく見られることから、沼ハイビスカスの別名があります。

    花は一日花で、朝に開いた花は夕方にはしぼみますが、夏の暑い盛りにたくさんの花が次々と開花します。花の色は赤の他、白などがあります。

    モミジアオイの花は、近縁のフヨウやムクゲとよく似ています。一番簡単な見分け方は、葉の形です。モミジアオイの葉は掌状のモミジに似た形で、3〜5裂に深く切れ込みがあります。

    また、フヨウやムクゲの分類は木ですが、モミジアオイは草です。宿根草なので冬は地上部が枯れますが、春になると芽吹きます。最近はアメリカフヨウとの交配種も多数流通して、花びらの形や色のバリエーションが多様です。

    旬の季節 : 夏
    開花時期 : 7月〜9月

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する9月26日の誕生花
    • 画像を拡大する9月26日の誕生花

    気象病2021年09月25日(土)

    皆様こんにちは
    フロント、石川です。

    すっきりしない天気が続き、
    雨が降る日が多々あります。
    寒暖差の激しいこの時期は
    身体の不調が多く見られます。

    寒暖差をはじめ、天気や気圧、湿度など、
    気象の変化によって起こる不調は
    【気象病】だと考えられています。
    その症状は実にさまざまで、頭痛やめまい、
    耳鳴り、関節痛、古傷の痛みなどが挙げられます。
    中でも多いのが頭痛です。
    気象病が起こる理由は自律神経の失調です。
    気温や気圧など気象全般の変化に、
    自律神経が敏感に反応して、
    鋭敏に動いてしまうことで起こるのです。

    片頭痛の症状をやわらげたいときは、
    まず痛む部位をタオルなどで冷やすことを
    おすすめします。
    患部を温めたり、もんだりしてしまうと、
    逆効果になることが多くあるので注意が必要です。

    身体の不調でゴルフを十分に楽しめない!
    という方は様々な対策を実践して
    ゴルフを楽しんで下さい!

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する気象病
    • 画像を拡大する気象病

    秋の空2021年09月24日(金)

    皆様、こんにちは(*^^*)
    フロント、水谷です。

    空を見上げると秋らしい雲が多くなってきました。
    季節の移ろいを感じます。

    秋の雲といえば、「うろこ雲」「ひつじ雲」ではないでしょうか。
    秋晴れのもとでこの雲を見るとすがすがしさを感じますが、
    どちらも天気の崩れを知らせてくれています。

    前線が近付くとうろこ雲の次にひつじ雲が登場します。
    さらに前線が近付くと空がどんよりと灰色に染まる
    「乱層雲」が現れ雨が降りだします。

    また台風も多くなってくるのが秋です。

    プレーの御予約があるお客様は
    1週間程前から天気とにらめっこされているのではないでしょうか。
    予報は晴れでも当日に天気が変わるのが秋です。
    カッパなどの雨対策は十分に行なって下さいね。

    当クラブのショップでもカッパの販売をしているので
    急な天候変化の場合はぜひ御利用下さい。


    私事ではございますが、10月で退職する事となり
    本日が最後のブログとなりました。
    至らない点が多々あったこと、この場でお詫び申し上げます。
    皆様に支えて頂き、たくさんの経験をさせて頂きました。
    これまでの経験を活かし、これからの人生に
    役立てたいと思います。
    本当にありがとうございました。
    今後も東建多度カントリークラブ・名古屋を
    ご愛顧頂きますよう宜しくお願い申し上げます。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する秋の空
    • 画像を拡大する秋の空

    中秋の名月2021年09月21日(火)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    夏の暑さも和らぎ、秋の匂いや気持ちの良い風が
    感じられるようになりました。

    さて、本日9月21日は中秋の名月
    今年の中秋の名月は満月です。
    満月と重なるのはなんと8年振りだとか。
    中秋の名月とは、太陰太陽暦の8月15日の
    夜に見える月のことを指します。
    中秋の名月は農業の行事と結びつき、
    芋名月」と呼ばれることもあります。
    中秋の名月をめでる習慣は、
    平安時代に中国から伝わったと言われています。

    満月は、とても明るく、見ごたえがあります。
    晴れていれば、今年も美しい中秋の名月
    楽しむことができるでしょう。
    また、太陰太陽暦の9月13日の夜を「十三夜」と呼び、
    日本ではその夜にもお月見をする習慣があります。
    十三夜は、「後(のち)の月」「豆名月」「栗名月」とも呼ばれます。
    秋の月はなんだか美味しそうですね(^^)
    今年の十三夜は、10月18日です。

    今年の中秋の名月は満月と同じ日ですが、
    中秋の名月と満月の日付がずれることは、しばしば起こります。
    中秋の名月は太陰太陽暦の日付で決まりますが、
    満月は、太陽、地球、月の位置関係で決まることや
    月の公転軌道が楕円形であることから
    中秋の名月と満月は必ずしも同じ日、ということではないようです。

    いかがでしたでしょうか?
    同じ月でも、色んな名前や言い伝えがあっておもしろいですね。
    今夜は満月が見れますように、、☺


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する中秋の名月
    • 画像を拡大する中秋の名月

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ