ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    立坂神社2022年05月04日(水)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    心配されていたゴールデンウィークのお天気も
    さわやかな日が続いていて、ゴルフ日和となっています。
    たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございます。
    家を出てから帰るまでがレジャーといいます。
    渋滞など多く発生していますのでお気をつけてご来場、お帰りくださいね。

    皆様の無事、スタッフの無事、家族の無事をお祈りする
    「西岡の神頼み」今日は桑名市にあります
    「立坂神社(たちさかじんじゃ)」をご紹介します。

    立坂神社は桑名市新矢田にあり、桑名藩主本多忠勝にゆかりのある神社です。「桑名八幡宮」「矢田八幡宮」と呼ばれていたこともあるようです。
    主祭神は「大日霊貴尊(おおひるめむちのみこと)」天照大御神の別称だそうです。
    日本神話って…難しいですね。

    短刀「村正」を所蔵しており、御朱印にも村正の文字が記されます。
    歌舞伎にも登場し、徳川将軍家に災いをもたらすなど、妖刀と恐れられ、武士たちが持つことを憚ったという伝説もある「村正」ですが、
    実際のところは、切れ味が良く手ごろな価格で量産された美しい刀…というのが真相のようです。

    立坂神社は、東建多度カントリークラブ・名古屋から車で30分ほどのところにあります。
    国道1号線の近くですが静かな森の中にあります。
    ぜひ一度ご参拝ください。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する立坂神社
    • 画像を拡大する立坂神社

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    憲法記念日2022年05月03日(火)

    皆さま、こんにちは。
    マスター室の太田です。

    ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。

    依然、感染拡大への警戒は必要ですが、
    3年ぶりの”行動制限のない”ゴールデンウィークということもあり、外出の予定を立てると気分もワクワクしますね。

    さて、5月3日は祝日の憲法記念日です。

    憲法記念日は1947(昭和22)年5月3日、日本国憲法が施行されたことにちなんで制定された記念日です。

    また、国の成長を期するための国民の祝日となっています。

    今年の祝祭日日数は16日、その7日目にあたります。


    この時期は気温が高くなり、身体が暑さに慣れていないので、熱中症には充分ご注意ください。

    それでは、良いゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する憲法記念日
    • 画像を拡大する憲法記念日

    ソーシャルディスタンス2022年04月29日(金)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    あっという間に4月も残り2日となりました。
    まだまだコロナウイルス感染の猛威が続いております。
    コロナ禍以前の生活がどのようなものだったか
    記憶が薄らいでいきそうですね(^^;)
    引き続き、手洗いうがい、睡眠や栄養を十分にとるなど
    今自分にできることを心がけましょう。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では
    館内や使用済みカートの消毒、
    レストランで席を離してお食事して頂くなど
    三密にならないように対応を行っております。
    スタッフは毎日検温し、
    マスク着用の徹底をさせていただいております。
    クラブハウス入口、マスター室前には消毒液を
    設置しておりますのでご利用くださいませ。

    また、ソーシャルディスタンスの確保の為
    通常1組にカート1台ですが
    ご希望のお客様には分散乗車ということで
    カート2台の貸し出しを無料で行っております。
    なお、カートの台数には限りがございます。
    お申し込みは先着順となりますので、ご予約時にご確認くださいませ。
    分からないことや、ご不安なことなどあれば
    お気軽にお問い合わせくださいませ。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するソーシャルディスタンス
    • 画像を拡大するソーシャルディスタンス

    熱田神宮2022年04月28日(木)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    3年ぶりに日本全国どこも行動制限のないゴールデンウィークとなりました。旅行やレジャー、帰省など予定を立てられている方も多いのではないでしょうか。
    とはいえ感染者数はまだまだ多く、予断を許さない状況ではあります。気を緩めないように手洗い・うがい、手指消毒、マスク着用など引き続き感染対策しながら楽しめたらいいな、と思います。

    さて、皆様の無事、スタッフの無事、家族の無事を今日もお祈りする「西岡の神頼み」
    今日は熱田神宮をご紹介します。
    熱田神宮の御祭神・熱田大神とは、草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を御神体としてお祀りする天照大神のことです。
    草薙神剣とは八岐大蛇(やまたのおろち)の尾から出てきた太刀で、皇位継承の印である三種の神器のひとつとして日本武尊(やまとたける)に授けられたとされています。

    鳥居をくぐると静かな森が迎えてくれます。
    ひんやりして、とても気持ちが引き締まるような静寂です。
    御本殿に参拝をして御朱印を頂き、別宮に向かう途中に
    にわとりがいました!!!放し飼いです。
    金色の羽毛です。名古屋コーチンでしょうか。
    昼間なのに「コケコッコー」とないています。
    このにわとりさん、「神鶏(しんけい)さま」と呼ばれているようです。
    ニワトリは日本神話にも登場する「神の使い」とされる生き物なんだそうです。
    熱田神宮には二羽いるとされていて、二羽見つけることができるとラッキーなんだそうです。
    実は私、二羽見ましたよ。ラッキー♪

    熱田神宮東建多度カントリークラブ・名古屋から車で1時間ほどのところにあります。
    境内でも買える「きよめ餅」がとっても美味しくてオススメです。
    ぜひご参拝くださいね。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する熱田神宮
    • 画像を拡大する熱田神宮

    水分補給2022年04月21日(木)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    4月は旧暦で「卯月(うづき・うつき)」とも言います。
    諸説ありますが、「卯の花(ウツギの花)が咲く月」が省略された呼び名が当てはめられたことが由来と言われています。

    さて、近頃、気温差が激しくなり
    体調など崩されていませんか?
    暑くなったり、寒くなったり、体調管理が難しいですね。

    そこで気をつけていただきたいのが水分補給です!
    涼しいから、寒いからといって水分を摂らないと
    脱水症状や熱中症になってしまいます。

    水分補給のポイントとして、

    ①こまめに
    こまめに少量の水分を摂取しましょう。

    ②意識的に
    「のどが渇いた」というタイミングでの摂取では
    体水分量が不足している可能性が高いです。
    運動時は特に意識的に摂取しましょう。

    ③運動した後も
    運動直後や翌日は体水分量が減少します。
    運動後もこまめに摂取しましょう。

    上記3点が水分補給の大事なポイントとなっております。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では
    ロッカー室前の自動販売機、OUT/INの茶店、
    マスター室前にてペットボトルの販売をいたしております。
    お支払いはプレー代とともにご精算、
    または、現金でのご精算になります。

    楽しくプレーするためにも
    水分補給も忘れずにお願いします(^^)

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する水分補給
    • 画像を拡大する水分補給

    金神社2022年04月20日(水)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    すっかり春めいてコース内の花が次々と咲いています。
    芝も緑色が増していて、毎日景色が変わります。
    東建多度カントリークラブ・名古屋が一番美しい季節ではないでしょうか。

    皆さまの無事、スタッフの無事、家族の無事を今日もお祈りする「西岡の神頼み」今日は「金(こがね)神社」をご紹介します。
    岐阜駅に近い繁華街に鎮座し、主催神は渟熨斗姫命(ぬのしひめのみこと)です。
    慈悲深い命の功績を慕い、人々が集まり財をもたらす神として信仰されるようになったとされています。

    御神徳は産業繁栄、財宝・金運招福、商売繁盛。
    まぶしいほどの金色の鳥居が目を引きます。

    毎月最終金曜日はプレミアムフライデーとして
    御朱印の社名の文字が金色になるそうですよ。
    この日限定のお守りもあるようです。
    金運UPにご利益ありそうですね。

    「金(こがね)神社」東建多度カントリークラブ・名古屋から車で1時間ほどのところにあります。
    ぜひ一度ご参拝ください。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する金神社
    • 画像を拡大する金神社

    春バテ2022年04月19日(火)

    皆さま、こんにちは。
    マスター室の太田です。

    ここ最近は4月にもかかわらず、日中の最高気温は25度を越えて、夏日になる日もありました。

    この4月中で10度以上の気温差があります。

    そんな時に、身体の不調を感じていたら季節的な症状「春バテ」かもしれません。

    この「春バテ」は2人に1人が経験するともいわれています。

    「春バテ」は、寒暖差や気圧の変化により自律神経のバランスが崩れると体調を崩しやすくなります。

    「春バテ」の症状は、頭痛やめまい、身体のだるさ、眠気などです。

    3〜5月は進学や就職で、環境の変化も原因の一つと考えられています。

    「春バテ」対処法は、適度な運動や睡眠・食事をしっかり摂ることです。

    また、自律神経の乱れを抑えて症状緩和させるには、タンパク質やビタミン、ミネラルの食事から「春バテ」を予防することができます。

    体調を万全にして、春ゴルフをお楽しみくださいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する春バテ
    • 画像を拡大する春バテ

    三色団子2022年04月13日(水)

    皆様、こんにちは。
    マスター室の西岡です(^^)

    今年の東建多度カントリークラブ・名古屋
    ちょうど東建ホームメイトカップの真っ最中に満開を迎えました。
    少しでも長く咲いているといいなあ、と思ったのも束の間、
    すっかり葉桜となってしまいました(;_;)

    皆様、お花見は行かれましたか?
    私は先週、桑名の九華公園へ行ってきました(^^)
    タイミングが良かったのか
    人が少なく、ゆっくり見てまわれました♪

    お花見と言いつつも、、やはり花より団子。
    お花見といえばお花見団子!ですね。
    お花見団子はなぜ、ピンクのお団子なのかご存知でしょうか?
    これには諸説ありますが、一説に季節を表しているといわれています。
    ピンクは花で春白は雪で冬緑は新緑の夏です。
    秋がないのは、「飽きない」と「商い」をかけて、
    いくら食べても飽きない、だから商売が繁盛する
    という団子屋さんのユーモアだとか。
    調べてみると様々な説があります。
    何気なく食べている三色団子。
    この機会に調べてみてはいかがでしょうか(^^)?

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する三色団子
    • 画像を拡大する三色団子

    頭之宮四方神社2022年04月12日(火)

    みなさまこんにちは。
    マスター室の西岡です。

    昨日1日お休みをいただいたら、侵入路の桜がいつのまにかすっかり葉桜になっていました。
    ゴルフプレーのお客様は半袖のウェアの方が増え、
    マスター室前でご挨拶は「暑くなりましたね」となりました。
    今年は雪が多かったですが、暑くなるのも早いですね。

    みなさまの無事、スタッフの無事、家族の無事を今日もお祈りする「西岡の神頼み」、今日は少し足を伸ばしますが
    三重県度会郡大内山にある「頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)」をご紹介します。

    桓武天皇の御子孫「唐橋中将光盛卿」の髑髏をお祀りしていることから「頭の守護神」「知恵の神様」として三重県内はもとより全国各地から崇敬を集めています。
    ご神徳は頭の病気、怪我の回復、認知症予防、合格祈願、学力向上など。
    私も高校受験の時に家族で参拝した思い出があります。
    頭を使って戦略を考えるゴルフにもぴったりなのではないでしょうか。

    また、本殿近くに湧く御神水は「頭の水」といわれ
    毎年2月第1日曜日に「水取神事」が行われます。
    この「知恵の水」は慶事万来・開運守護に霊験あらたかとされています。
    この水は行事の日以外でも自由に汲み取ることができますよ。ヒキガエルの石像の口から流れています。

    「頭之宮四方神社」東建多度カントリークラブ・名古屋から東名阪道、紀勢道を使って約2時間ほどのところにあります。
    是非一度ご参拝ください。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する頭之宮四方神社
    • 画像を拡大する頭之宮四方神社

    コース内の花々2022年04月11日(月)

    皆さま、こんにちは。
    マスター室の太田です。

    新年度を迎えました。
    街を歩いていると新しいスーツを着た新入社員の姿を見ると、春が来たなという実感がします。

    さて、先日行われた東建ホームメイトカップでは、
    最終18番ホールまでどの選手が優勝するのか分からないほど、白熱した開幕戦になりました。

    最終日トップでスタートした香妻 陣一郎選手は思うようにスコアを伸ばせず、土壇場の17番・18番ホールで連続バーディーを決めました。

    そして、トータル14アンダーで香妻 陣一郎選手桂川 有人選手が並び、プレーオフに持ち込みました。

    プレーオフ1ホール目で香妻選手が7メートルのバーディーパットを決め、2年ぶりのツアー2勝目を飾りました。

    会場となった東建多度カントリークラブ・名古屋ではコース内の花々が咲き誇っています。

    ゴルフプレーとともに春の花々をお楽しみくださいませ。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコース内の花々
    • 画像を拡大するコース内の花々

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ