みなさまこんにちは、
マスター室の西岡です。
毎日のように大雨が降り、雷も鳴ります。災害や事故のないようにと心配しております。
みなさまも危険な箇所などに近寄らないようご注意ください。
さて今日の『西岡の神頼み』は桑名市にあります増田神社をご紹介します。
増田神社は伊勢大神楽の本拠地であり、伊勢大神楽とは諸国をめぐり伊勢神宮に参拝できない人々のかわりに伊勢神宮、現在では伊勢大神楽の神札を配布して回る神楽師のことをいいます。国の無形重要民俗文化財に指定されており、毎年12月24日には境内で伊勢大神楽の奉納(総舞)が行われます。
全国から参拝者が集まり、人と人の隙間からのぞき見なければならないほどの見物人です。
わかりやすくいうと獅子舞と漫才と曲芸とジャグリングとアクロバットが合体したエンターティメントです。
増田神社の主祭神は増田大明神(天照大神)、創建は1596年〜1615年といわれています。
増田神社は東建多度カントリークラブ・名古屋から車で20分ほどのところにあります。静かな住宅街の中にある神社ですが是非一度太神楽の日にご参拝下さい。
近くに柿安ファクトリーがあり、柿安のお惣菜やお弁当、スイーツが売っています。
おはぎのあんこが美味しいしきなこも美味しいのでおすすめです。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
増田神社2022年07月20日(水)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

