ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

クラブ競技やオープンゴルフコンペの結果など、当クラブのゴルフに関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ「東建多度カントリークラブ・名古屋」のスタッフがつづる「ゴルフプログ」です。当ゴルフ場は、JAPAN男子ゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されるだけでなく、1年を通じて様々なゴルフイベントを開催しております。この「ゴルフブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、ゴルフコースの情報やオープンゴルフコンペの結果などをお伝えしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフ場コースブログ

    意外と知らない桑名名物の「旬」2024年07月10日(水)

    皆様、こんにちは。

    レストランの山口です。

     

    本格的な夏の暑さの到来とともにレストラン鳳凰では、かき氷を楽しみにプレー後のレストランへ足を運んくださるお客様が増えてきました。

     

    当店のかき氷は、こだわりの「ふわふわ氷」「生シロップ」を使用しており、一般的な甘みだけが強いシロップではなく、果実感のあるとろ〜りとしたシロップです。また、口どけの良いふわふわの氷が火照った体にスッと浸み込みます。

     

    さらに、2年前から販売を開始した「エスプーマ」を使った抹茶コーヒーのかき氷もインパクト抜群の見た目とボリュームで「凄い!」というお声をよくいただきます。

     

    もちろん、見た目だけでなく、味にも自信をもっておりますので、ぜひ一度、ご賞味いただければと思います。

    個人的なオススメは、氷の下にキャラメルのソフトクリームを敷き、COSTAコーヒーで作った濃い目のシップをかけたコーヒーかき氷!

     

    レストランでは、かき氷に冷やし中華と夏を感じていただけるメニューが増えてきましたが、実はあまり知られていない旬の食材が夕食の会席コースでも召し上がっていただるんですよ。

     

    それが、名実ともに桑名名物No.1の食材といえる

    「蛤」

    です。

     

    多くの方が、蛤の旬といえば5月頃と想像されるのではないでしょうか?

    一般的な蛤はそれが正しいのですが、桑名の蛤は初夏〜8月頃が旬なんです。

     

    現在、夕食の会席コースにて「蛤の土瓶蒸し」をご提供しております。

    ※日によって内容は異なる場合がございます。

     

    是非、今が旬の食材を活かした旨味たっぷりの土瓶蒸しをご賞味ください!

     

     

    レストラン課 山口



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する意外と知らない桑名名物の「旬」
    • 画像を拡大する意外と知らない桑名名物の「旬」

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    「梅雨バテ」にご注意を!2024年06月16日(日)

    皆様、こんにちは。

    レストランの山口です。

     

    いよいよ本格的な梅雨入りとなりますね。


    最近は1日の中で雨が降ったり、急に晴れてきたりなど
    不安定なお天気に悩まされております。

     

    そんな不安定なお天気で身体がだるい、
    なんていう方もいらしゃると思います。


    皆様は梅雨バテという言葉をご存知でしょうか?
    この梅雨から夏にかけての時期は
    激しい気温差と高い湿度により、自律神経が乱れたり、
    汗はかくけれど、湿度が高いため汗が蒸発せず、
    熱を逃せなくなった結果、身体に熱がこもってしまいます。


    また、汗はかいているので体内の水はどんどん外に
    出ていってしまうため脱水症状になってしまうことも。


    そして、日中曇りがちで日照時間が短いため
    睡眠が浅くなり、疲れが取りづらくなるそうです。

    これが「梅雨バテ」です!
     


    解消方法と対策としては、

    温度と湿度の調整
    ・室温をクーラーなどで調整し、適温を保つ。
    ・除湿機などで湿度の調整を行う。
    ・高湿度下ではカビが発生しやすいので、家をクリーンに保つようこまめな掃除を行う。

    食生活をととのえる
    ・食事でとるものの品目数を増やして、バランスよく栄養をとる。
    ・旬の食べ物を積極的にとることで身体も整えることができる。

    有酸素運動・無酸素運動で体力作り
    どちらもバランスよく行い、熱をためこまない身体作りも重要。
    脂肪が多い人は身体が熱をためやすく、梅雨バテにもなりやすい。
    そのため有酸素運動をして脂肪を燃やし、
    無酸素運動をして筋肉をつけていく必要がある。

    水分や塩分のこまめな補給
    喉が渇いてからではなく、喉が渇く前に意識的に水分や塩分の補給を行う。

    夏バテだけではなく、梅雨バテも意識し、
    体温調節や水分補給をしっかり心がけて楽しくプレーしてください!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する「梅雨バテ」にご注意を!
    • 画像を拡大する「梅雨バテ」にご注意を!

    日焼け止めの選び方2024年05月28日(火)

    皆様、こんにちは。

    レストランの山口です。

     

    明日も強い日差しが予想される一日よなりそうです。

     

    ゴルフは一般的に4時間以上かけてラウンドするスポーツですね。
    その間、紫外線を浴び続けるため、肌への影響を無視することはできません。
    更にゴルフコースは一般的に山間部などの標高が高い位置にあることが多く、 市街地よりも紫外線量を多く浴びることになります。


    そのため、ゴルフでは男女問わず日焼け止め対策を行うことをお勧めします。

    ゴルフを行う際には

    ・SPFとPAの高いものを選ぶ
    ・ウォータープルーフタイプを選ぶ
    ・手軽に塗れるタイプを選ぶ
    ・手がすべりにくいタイプを選ぶ

    をポイントとして選ぶことをおすすめします!

    また、紫外線は11時〜13時が最も強くなる時間帯で、日焼けは肌の老化を進めたり皮膚が炎症を起こしたりする為、日焼け対策は侮らないようにしましょう。

     

    日焼け止め以外にも

    ・フェイスカバー

    ・カームカバー

    ・UVカットのサングラスやインナー

     

    などなど、対策グッズも増えていますので、こういったグッズを活用して、快適なゴルフをお楽しみください!

     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する日焼け止めの選び方
    • 画像を拡大する日焼け止めの選び方

    熱中症の対策はお早めに!2024年05月17日(金)

    皆様、こんにちは。

    レストランの山口です。

     

    5月も中旬になり、気温も30℃近くまで

    上がる日も多くなってきました。

     

    気温が急激に上昇する春は熱中症に要注意です。

    まだそれほど暑くない日もあるので、水分を意識的に取る事が少なく、熱中症を疑う方は、少なくないのではないでしょうか。

     

    自分では気づかないうちに体の中の

    水分が少なくなると、さっきまで元気だった人が

    急に倒れる事もあるそうなので

    のどが渇いてなくても水分は取るようにしましょう。

     

    また、ゴルフではカートに乗ったり木の陰に入ったり

    少しでも直射日光を避ける行動も大事です。

     

    当クラブではOUT5番IN13番に茶店があります。

     

    おすすめは最近入荷した

    えひめ飲料の「塩と夏みかん」

     

    他にも、冷たい飲み物を販売しておりますので、ぜひご利用下さいませ。

     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する熱中症の対策はお早めに!
    • 画像を拡大する熱中症の対策はお早めに!

    たけのこ掘り体験宿泊プラン2024年04月22日(月)

    皆さま、こんにちは。

     

    今週末からは、お待ちかねのG.Wが始まりますね!

    お休み中のご予定はお決まりでしょうか?

     

    もし、どこに行こうか検討中の方や、特に予定は無いけど何かしたいという方がいらっしゃったら、当ホテルでは恒例となっている

    「たけのこ掘り体験宿泊プラン」

    はいかがでしょうか?

     

    同プランは毎年、この時期限定の特別プランで体験できるのは

     

    ・4月20日(土)、27日(土)

     

    こちらの2日間だけです。

     

    先日、20日(土)には、1回目の体験日となり

    ご予約いただいたご家族の方々には、写真のように「たけのこ掘り体験」を行っていただきました!

     

    「たけのこ」は、当クラブが管理している敷地内で収穫を行うことができ、収穫したものは、すべてお持ち帰りいただけます。

     

    次回の開催は4月27日(土)

    ご予約はまだ間に合いますので、ご興味のある方は是非、お問合せ下さい。

     

    お待ちしております。

     

    レストラン課

    山口



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するたけのこ掘り体験宿泊プラン
    • 画像を拡大するたけのこ掘り体験宿泊プラン

    2024年5月1日「名古屋刀剣ワールド」開館!2024年04月04日(木)

    2024年5月1日にいよいよ

    「名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館(メーハク)」が開館します!

     

    全国の日本刀を鑑賞できる場所であり、最大で刀剣200振、甲冑50領、浮世絵150点、火縄銃・古式西洋銃150丁を展示できる博物館です。

     

    【公式HP】

    https://www.meihaku.jp/

     

    今回は、そんな名古屋刀剣ワールドの開館が迫っていることもあり、

    改めて、「刀剣ワールド桑名・多度」のコレクションルームのご案内をさせていただきます。

     

    当クラブ内にあります、コレクションルームでは、
    日本刀をはじめ、時代ごとによって異なる日本刀や、鎧と冑が組み合わさった甲冑、拵、薙刀、火縄銃などの美術品を展示しています。

    展示品は期間によって異なりますが、
    どれも美術的に価値の高い作品ばかりです。

     

    ちなみに、現在は

    「北国の刀剣」

    を展示中で、4月末までご覧頂くことができます。

     


    【場所】
     東建多度カントリークラブ・名古屋

    【展示室】
     ・コンペルーム(クラブハウス本館)
     ・ローズウッド(レジデンス新館)
     ・ペガサス(新館)

    【受付】
     フロント(クラブハウス本館1階)

    【入館料】
     無料

    【定休日】
     年中無休

    年中無休では御座いますが、場合によっては展示室をコンペルームとしてなどで使用する為、ご覧頂けない場合が御座います。
    ご来館頂く際は予めご連絡の程、宜しくお願い致します。

    ご不明な点が御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。

    お待ちしております。

     

     

    レストラン

    山口



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する2024年5月1日「名古屋刀剣ワールド」開館!
    • 画像を拡大する2024年5月1日「名古屋刀剣ワールド」開館!

    「お部屋で湯ったり!のんびり!日帰りプラン」2024年03月16日(土)

    皆様、こんにちは。

    温かい日が増えてきましたね。


    今回ご紹介するのは、「お部屋で湯ったり!のんびり!日帰りプラン」です。

    ★完全予約制 : ご希望日の10日前〜2日前まで

    ★ご利用時間 : 10時〜16時

    ★客室利用(お部屋はお任せになります)

    ★ご利用可能施設 : 大浴場及び温泉プール

    ★昼食付き(和食膳)

    ★ご利用料金 : 画像をご確認ください

    ***********************************************

    ご家族、ご友人、皆様で是非ご利用ください!!
    バスタオルの備え付けはございますが、プールをご利用の際は水着の着用が必要です。(レンタル可※有料)

     

    完全ご予約制となります。
    是非、ご利用下さいませ。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する「お部屋で湯ったり!のんびり!日帰りプラン」
    • 画像を拡大する「お部屋で湯ったり!のんびり!日帰りプラン」

    ワインの適温2024年02月15日(木)

    皆さま、こんにちは。
     

     

    少しずつ温かさが戻ってきましたね。

    さて今回は、ワインを飲む(愉しむ)際の白ワインの適温についてお話させて頂きます。

     

    ワインの温度については「赤ワインは常温で、白ワインは冷やして」とよく言われます。

     

     

     

    しかし、ワインの常温というのは、日本の気候の常温(24℃)とはちょっと違うようです。
    やはりフランスでの常温(18℃)と考えた方が良さそうです。

     

     

    という訳で、ワインを飲むときにどうしたら美味しく飲めるか、温度についてお話いたします。 


    上級白ワインの場合

    ブルゴーニュの特級白ワインなどボディのある白ワインの場合です。辛口で5,000円以上する白ワインがこれに該当するとおおざっぱに考えても間違いはないでしょう。

    白ワインも樽熟成の過程で樽からタンニンなど渋味の成分を身に付けます。ふくよかな味わいを楽しむためにもちょっと高めの温度設定をします。

    10℃から13℃というのが目安です。

    氷水を張ったワインクーラにワインをボトルごと浸けた場合、上級白ワインの場合は5分程度冷やせば十分でしょう。冷蔵庫で冷やす場合は1時間ちょっとくらいが目安です。

     

    普通の辛口白ワインの場合

    普通のすっきりした白ワインの場合は、もうちょっと冷やして6℃から10℃くらいにします。すっきりした酸味を楽しむにはこのくらい十分冷やすと美味しくいただけます。

     

    甘口白ワイン、シャンパンなど発泡酒の場合

    ソーテルヌなど極甘口のワインの場合は2℃から6℃と思いっきり冷やします。シャンパーニュなど発泡酒の場合もこのくらいまで冷やしてお楽しみください。氷水で冷やした場合では20分以上、冷蔵庫だと庫内が4℃くらいですから丸1日冷やしてちょうどいいくらいです。

     

    レストラン鳳凰では、世界各国のワインを取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するワインの適温
    • 画像を拡大するワインの適温

    東建ホームメイトカップ2024開催決定2024年01月21日(日)

    ご挨拶が遅くなり申し訳ございません。

    皆様には健やかな新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

    旧年中は格別のご配高をご愛顧を賜りましたことを心より厚く御礼申し上げます。

     

    本年も皆様に愛されるゴルフ場・ホテルを念頭に、スタッフ一同、尽力してまいりますので、宜しくお願い致します。

     

    さて、話は変わりますがタイトルにもある通り、今年も男子プロツアー国内開幕戦となる「東建ホームメイトカップ」の開催が決定しました!

     

    昨年からお客様の来場を再開し、大いに盛り上がった2023年大会。今年も観客のみなさんをお迎えしての開催を予定しており、どんなドラマが待っているのかとっても楽しみです。

     

    [東建ホームメイトカップ開催日程]

    ・予選ラウンド1日目:3月28日(木)

    ・予選ラウンド2日目:3月29日(金)

    ・決勝ラウンド1日目:3月30日(土)

    ・最終日:3月31日(日)

     

    桜が満開の時期に行われる同大会。青々としたグリーンピンクの花びらのコントラストで最高のロケーションとなり、お花見としても楽しんでいただけると思います。

     

    ぜひとも、男子プロの豪快なドライバーショット、繊細なアプローチを間近で体験してください!

     

    ちなみに、ここだけの話ですが、プロツアーは現在オフシーズン。今年の初戦を同大会で迎えるというプロの方も多く、既に複数のプロの皆さんが、ラウンドにお越しいただいております。

    もちろん、プライベートにつき、遠目で見るだけのマナーでお願いしますね。

     

    それでは、桜の花びら舞う頃にお待ちしております。

     

     

    レストラン課

    山口



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する東建ホームメイトカップ2024開催決定
    • 画像を拡大する東建ホームメイトカップ2024開催決定

    白露2022年09月08日(木)

    皆様、こんにちは。

    マスター室の西岡です(^^)

     

    本日9月8日は「白露(はくろ)」です。

    季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで

    定気法にて、太陽黄経が165度のとき、と定義されています。

    年によって日付自体が前後する場合もありますが、

    今年は9月8日が白露に該当します。

    9月の初旬を過ぎた辺りから

     

    ◆大気が冷える

    ◆夜間の気温が下がる

     

    傾向がはっきりと出始め、

    大気中の水蒸気が朝の日の出頃に露となり

    朝日の陽光の当たり方によっては露が白く見える

    ことからその名がついております。

     

     

    少しずつ朝晩が冷え込み始める時期です。

    着脱しやすいように1枚薄手の羽織りものがあると便利ですが、

    朝羽織っていたウェアなどのお忘れ物が多くなる時期です。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では

    ホールアウトの際にお忘れ物がないか、

    お声掛けさせていただいております。

    クラブハウスへ入られる前に、

    今一度ご確認をよろしくお願いいたします。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する白露
    • 画像を拡大する白露

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ