ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    巨星落つ!!2014年11月09日(日)

    秋の深まりと言うよりも、日増しに冬の足音が近づいて
    来ている11月の初旬。

    日中は汗ばむ陽気の日もありますが、陽が落ちるのが
    早くなり、5:30には辺りは暗闇に包まれてしまいます。

    秋の日は釣瓶落し、皆様も早めのライト点灯等気を付け
    ましょう。

    本日は久しぶりに、軍師・官兵衛ねたを少々・・・

    物語りも終盤を迎え、官兵衛も名を“如水”と改め第一線
    からは身を引いた格好となりました。

    秀吉の天下は官兵衛無しでは有り得無かったとまで言わ
    れ、官兵衛も秀吉こそが天下人に相応しいと思ったから
    こそ、自分の全てを賭けて、秀吉に尽くしました。

    がしかし、天下人になってからの秀吉の振る舞いは、
    常軌を逸したものも多く、官兵衛をはじめとした、心ある
    ものの諫言は聞き入れず、ただ己の保身や、我が子?
    秀頼の事のみに執着する晩年に、いつしか官兵衛との
    間にも確執が生まれ、官兵衛程の知恵者でも秀吉の
    変革を読めなかった、またそれ以上に、天下人の絶対
    的な権力が人を変えてしまうのか?

    過去現在を問わず、権力の旨みを知ってしまった人間
    は、自分が神にでもなったかの如く、全てを己の意のまま
    に操ろうとします。

    つい最近も、独裁国家の特集をテレビでやっていましたが
    、独裁国家の全てが悪いわけではなく、其の独裁を行う
    人物によって、国家の運営やそこに暮らす国民の生活
    が左右されます。

    民主主義が必ずしも良いものではありませんが、いずれに
    せよ、トップに立つ人間の器量による所が大きいですね。

    さて、いよいよ本日の放送で、秀吉が最後を迎えます。

    この後は、皆さんもご存知の通り、家康が天下取りへ動き
    出し、関ヶ原合戦へと話が進んでいきます。

    秀吉没後の官兵衛の身の処し方や如何に?!

    写真は1番ホールのティーグランド、澄み渡る様な青空に
    白い雲、まさに秋といった空です。

    皆さんの心も、官兵衛の心もこの青空の様に、澄み渡る
    日が来る事を願っております。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げてお
    ります。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する巨星落つ!!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    グリーン・更新作業 ② 〜コアリング編〜2014年11月08日(土)

    コース管理課・グリーンキーパーの福井です。

    東建多度カントリークラブ・名古屋 コース管理課
    秋期更新作業もグリーン周り(アプローチ)のコアリ
    ング(穴あけ作業)が完了致しましたので、グリーン
    面への作業に移行しております。

    東建多度カントリーは、1グリーンで、休場日を設けて
    おりませんので、営業しながらの作業となります。

    1グリーンを半分に分割し、半分ずつ作業を行って行
    きます。

    グリーンの地中約10cm程度の深さまで穴を空け、
    目砂を入れる作業を行います。

    写真に見える、茶色の土が通称『コア』と呼ばれるもので
    筒状のタイン(刃)でグリーンを突き穴をあけていきます。

    現在全工程の半分のコアリングは完了致しましたので、
    残り後半分の作業を推進していきます。

    まだ暫く作業期間が掛かりますので、ご来場のお客様
    には、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーン・更新作業 ② 〜コアリング編〜

    中学生の職場体験2014年11月07日(金)

    朝晩の寒暖の差が激しく、体調管理が難しい今日この頃
    皆様如何お過ごしでしょうか?

    昨日の日中は、夏場を思わせる様な陽射しが照付け
    外作業では汗ばむ陽気となりました。

    そんな中、地元中学生の職場体験が、東建多度カントリー
    でも行われました。

    昨日はコース管理課の職場体験。

    一年草花壇の植替準備として、夏花壇として植栽されて
    いた、マリーゴールドやニチニチソウ、ジニアの除去を
    行いました。

    東建多度カントリークラブ・名古屋に於いて、コース管理
    課はいわば裏方の仕事、しかしながら其の裏方の仕事も
    大切である事を理解してもらえたかどうか?!

    今日もコース管理課にて、職場体験実施の予定です。

    今日のお仕事は何かな?

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、ご来場をお待ち申し上げております。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する中学生の職場体験

    今年も実りました!2014年11月06日(木)

    こんにちわ!コース管理課 瀬尾です。

    今年も柚子の実がコース内に実りました!
    8番ホールにある柚子をパチリと撮ってきました。

    柚子と言えば冬至に柚子湯ですよね。

    柚子湯には、現代科学において、血液の流れを
    良くする血行促進効果があり、
    風邪の予防だけではなく、冷え性や神経痛、
    腰痛などを和らげる効果があると
    されています。

    検査では、普通のお湯と柚子湯に入浴後の
    ノルアドレナリンを比べたところ、4倍の差が
    出ました。

    ノルアドレナリンは血管を収縮させる効果の
    ある成分なので、それだけ血管が拡張して
    いたことが分かります。

    果皮に含まれるクエン酸やビタミンCにより、
    ひび・あかぎれを改善したり、皮の芳香油が
    湯冷めを防ぐとされています。

    柚子の利用方法は様々で、その独特の
    爽やかな香りと果皮の色合いで、それそのものが
    メインになる事はあまりありませんが、
    料理の引き立て役として日本料理には
    欠かせない重要な食材として人々の五感に触る
    人気の高い果物です。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今年も実りました!

    グリーン・更新作業 ① 〜アプローチ編〜2014年11月05日(水)


     コース管理課・グリーンキーパーの福井です。

     現在コース管理課では、グリーンの更新作業
     の真っ最中。

     ご来場のお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており
     誠に、申し訳ございません。

     しかしながら、コンディションの良いグリーンを保つ
     為には、必要な作業ですので、ご理解とご協力の程
     よろしくお願い致します。

     さて、今回コース管理課にて、新たに導入した
     更新作業用機械『PROCORE(プロコア)』にて
     作業の効率化を図ります。

     まずは、グリーン周りから作業を開始し、グリーン面
     へと作業を移行してまいります。

     11月中旬を目途に作業完了を目指しますので、
     それまでの間、ご迷惑をお掛けいたします。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーン・更新作業 ① 〜アプローチ編〜

    オーバーシードの発芽2014年11月04日(火)

    現在、東建多度カントリークラブ・名古屋では
    『オーバーシード施工』を行っており、施工期間中
    は、播種作業や、目砂散布作業に於いて、お客様に
    大変ご迷惑をお掛けしております。

    先月、10/20から作業を開始致しまして、途中天候不
    良による中断等も有りましたが、作業の方は、順調に
    推移し、施工初期に播種した種からは、発芽が確認
    されました。

    写真では少しわかり難いですが、細く長い葉っぱが
    オーバーシード(ライグラス)の新芽です。

    これからの時期は、高麗芝・野芝は休眠期に入り、
    徐々に緑色は退色していきますが、ライグラスは
    緑色を維持していきますので、違いがはっきりと出て
    きます。

    プレー中にライグラスを探してみてください。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するオーバーシードの発芽

    11月の雨2014年11月03日(月)


     早いもので、2014年も11月に入り、今年も残すところ
     2ヵ月となりました。

     コース内のもみじ等は紅葉をはじめ、ラフの芝生も
     休眠期に入ろうとしております。

     11月ともなると、季節は秋から冬への移行期間、
     日が暮れるのも早くなり、気候の方も徐々に寒さを
     増して来ます。

     今日は連休最終日ですが、この三連休は生憎のお
     天気に見舞われましたが、皆様如何お過ごしだった
     でしょうか?

     雨がシトシト降り注いだ、11月初旬

     冷たい雨に、体調を崩さない様に注意しましょう!!

     コース管理課・早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する11月の雨

    紅葉しはじめました!2014年11月02日(日)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。

    今日は18番3段花壇に植栽されているコキア
    紅葉しだしてきましたので、写真を撮ってきました。

    南ヨーロッパなどが原産で、古くに中国から渡来。
     (1000年の栽培歴史がある、といわれている) 
    高さは1mくらいになる。
    茎がいっぱい枝分かれし、丸っこい形になる。

    実は「とんぶり」と呼ばれ、薬用、食用になります。
    形や色、歯ざわりがキャビアに似ていることから、
    ”畑のキャビア”の呼び名もある。
    秋田の名産で、あえ物、酢の物などに使用する
    みたいです。
    実際に食べた事は無いですが、味はほとんど無くて
    プチプチと歯でかむ食感がおもしろいらしいですよ。

    プレーの合間にご覧下さい。

    天然温泉とゴルフ宿泊プレーも
    楽しめる東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
    ぜひ、お越し下さい。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する紅葉しはじめました!

    クジャクアスター2014年11月01日(土)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。

    とうとう11月突入!!
    今年も後2ヶ月となりました。
    朝晩冷え込みますので、体調管理にご注意を!

    コース内に咲いております。
    クジャクアスターのご紹介です。
    クジャクアスターは北アメリカ原産の一年草で、
    宿根アスターの園芸種です。
    最近はシロクジャクとユウゼンギクなどの交配によって
    生まれた園芸種が多数作られ、白やピンクや
    紫・青・藤色などあり、総称して「クジャクアスター」と
    呼んでいます。
    キクに似た純白の白花種は「シロクジャク」の名
    で出回っています。

    茎はよく分枝して株立ちとなり、長く伸びた茎は
    弓状に曲がり、数年を経ると茎の下部は
    木質化します。
    葉は細く長線形で、夏から秋にかけて
    2㎝ほどの小さな野菊に似た花を咲かせます。
    一重と細い花びらをたくさん付けた八重咲きが
    あります。
    花数が多いので独特の華やぎがあり、
    花壇や鉢植え、切り花などに利用されています。
    草丈は60㎝〜1.5m。開花期は9〜10月頃で
    鉢の市販期は4〜9月、苗は3月と9月頃です。

    属名の「アスター(Aster)」は、ギリシャ語の
    「aster(星)」という意で草姿を表したもので、
    ひとつひとつの花を
    星に見立てたものです。
    欧米では大天使ミカエルの祝日、
    9月29日ごろに咲く花にちなみ
    『michealmas daisy「ミカエルマス(ミケルマス)デージ」』
    と呼んでいます。
    英名は「frost aster(フロスト アスター)」です。

    ご来場の際はご覧下さい。
    1番ホールティー 日陰庭園に咲いています。

    天然温泉とゴルフ宿泊プレーも
    楽しめる東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
    ぜひ、お越し下さい。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するクジャクアスター

    ダルマギク2014年10月31日(金)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。

    今日で10月も最終日、本当一ヶ月早いです。

    ヘリポート周辺に咲いているダルマギクのご紹介です。

    秋に、白い毛で覆われたへら状の葉が重なり合った
    その先に、花柄を長く伸ばして、淡い青紫の整った
    花を次々と、たくさん咲かせます。


    花の名は、厚く丸みを帯びている葉を
    ダルマ(達磨)にたとえたとも、丸くこんもりと
    茂った姿を岩の上に座っているダルマに見たてて、
    名づけられたともいわれています。


    花言葉「打たれ強い」は、冷たく強い風雨が
    吹きつける海岸の岩場に、へばりつくように咲く、
    たくましく存在感のある花に対してつけられています。


    花びらが重なり合った花径3〜4cmの
    青紫色の花は、ノギクの花に似ていますが、
    葉は肉厚で両面にビロードのような毛が密に
    生えていて、やわらかい手触りがします。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉とゴルフ宿泊プレーも
    楽しめる東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
    ぜひ、お越し下さい。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するダルマギク

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ