突然ですが、皆さんは「アルスラーン戦記」という小説をご存知でしょうか。
中世ペルシャによく似た異世界の英雄物語です。
一部(マニア!?)の間では、非常に人気の高い作品で、劇場版も公開された事がある程の作品です。
作者は「田中芳樹」。
代表作は上記のアルスラーン戦記をはじめ、銀河英雄伝説、創竜伝、他著書も多数です。
人気の作家ではありますが、遅筆で有名であり、第1巻の初刊行から15年以上経過しているにも関わらず、未だ完結していないシリーズ作品が多い事でも有名です。
私がアルスラーン戦記と出会ったのは高校生の時で、今から約20年以上前になります。
その当時、既に1〜7巻まで刊行されていて、続巻の8〜12巻までは1〜2年に1巻のペースで刊行されていました。
その後2008年に第13巻が刊行されて以降、待てど暮らせどでしたが、遂に今年2014年5月に約5年5ヵ月の年月を経て、最新刊14巻が発売されました。
物語りも佳境と言うよりも最終章に突入し、次もしくは次次巻が最終巻になると思われますが、発売は何時になることやら…。
待つ楽しみもあるとは思いますが、ひとつ危惧する点は、よく似た作品で著者は違いますが、栗本薫さんの作品で、「グインサーガ」と言う小説があります。
単行本だけで、たしか120巻以上刊行されており、外伝も含めるとそれ以上に…(当初は100巻を目途に物語を終了する予定だったようですが、収まりきらなかったのでしょうか)
ご存知方もおられると思いますが、数年前に著者である栗本薫さんは亡くなられ、グインサーガは永遠に未完のままとなってしまいました。
漫画等でもそうですが、人気のある作品や、面白い作品は長く続いて欲しいものですが、未完のまま結末を迎えずして終わるのは、なんともやりきれない思いがします。
最近のSNS等では、短い文章等で伝える事が主流で、長文は流行らないのかもしれませんが、短い文章で完結に表現する事も難しく、また分かりやすいのですが、小説等の長文や、シリーズ物を読む事もまた楽しい事ですよね。
現在行なわれている、サッカー・ワールドカップや6年後に東京で行なわれる、オリンピックも4年に一度。
せめて2年以内では…。
本格的な梅雨の予感がしそうな今週から来週ではございますが、東建多度カントリークラブ・名古屋へは、皆様月に一度はご来場頂ける事をお待ち申し上げております。
本日は、私的な内容となり、且つ長文となりましたが、アルスラーン戦記をまだ読んだことが無い、または興味が湧いたという方は、ぜひともご一読を。
「アルスラーン戦記」で検索!!
コース管理課・早川でした。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
5年5ヵ月の歳月を経て2014年06月21日(土)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

