ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    シバザクラ花壇へリニューアル2017年11月05日(日)

    先週までの2週続けての台風の影響から一転、今週末は秋晴れの晴天とはいかないまでも、雨が降らないだけでも
    良しとしたい感じですね。

    今週は日中も暖かく、外作業の際には上着は要らない程の気温に、冬を目前にした晩秋の作業に追い込みを掛けている今日この頃です。

    18番ホールのレディースティー横の花壇、以前は一年草を植栽しておりましたが、この時期は鹿による食害が多く、またこの花壇もよく被害に遭う花壇である事から、一年草の花壇からシバザクラの花壇へ模様替え。

    シバザクラの加湿対策と土の流出を防止する為に、丸太による施工も追加し、シバザクラ花壇としてリニューアルを施しました。

    来春のホームメイトカップ開催時には、ピンクのシバザクラが一面に咲き誇る様にこれからのメンテナンスが重要となってきます。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                        コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するシバザクラ花壇へリニューアル
    • 画像を拡大するシバザクラ花壇へリニューアル

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    紅葉と黄葉2017年11月04日(土)

    晩秋の頃を迎えた、東建多度カントリークラブ・名古屋、
    コース内の樹木も朝晩と日中の気温差で色付き始め、
    コース内に色彩の変化を与えています。

    紅葉(こうよう)する樹木には、紅葉(あか)と黄葉(きいろ)になるものがあります。

    木の葉んにはもともと、“クロロフィル(緑色)とカノチノイド(黄色)と言う色素が含まれており、秋になって日差しが弱まってくると、両方の色素が分解されますが、一般的にはクロロフィルの方が早く分解される事から、カノチノイドの黄色が目立つようになり黄葉します。

    さらに寒くなると、緑色の色素が消えて行く時に、葉の中にもともと含まれていないアントシアニンと言う赤い色素が作られる事により紅葉する仕組みのようです。

    ここ数日は良いお天気が続きそうなので、ゴルフプレーにも最適。

    紅葉見物も兼ねて、花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                         コース管理課・早川





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する紅葉と黄葉
    • 画像を拡大する紅葉と黄葉

    クロガネモチ2017年11月03日(金)

    クロガネモチは秋から冬に小さな赤い実をたくさんつけ、庭を彩ります。また、実のない 時期でも、常緑で光沢がある濃い緑の葉と灰白色の木肌とのコントラストや、紫色を 帯びる葉柄や新梢も観賞価値十分です。

    「苦労がなく金持ち」に通じるネーミングから縁起木として知られる。モチノキの仲間で、若い枝や葉柄が黒紫色であることや、葉が乾くと鉄色になることからクロガネモチと名付けられました。

      冬期に赤い実を付ける庭木としては最大級のもので、花の少ない冬を彩る存在になる。また、この実は鳥が好んで食べ、運が良ければ鳥の糞から庭に勝手に生えることもあります。

    色彩の乏しくなるこの時期にピラカンサやナンテンの実と同様に赤い実でコース内を彩ってくれる貴重な植物ですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                         コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するクロガネモチ
    • 画像を拡大するクロガネモチ

    オーバーシードのコントラスト2017年11月02日(木)

    11月の声を聞き、晩秋の景色を目にすると、冬を間近に感じますね。

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内も、徐々に色彩が変化をはじめ、樹木の紅葉・芝生の冬枯れ・一年草の入れ替え等々、晩秋の色彩へシフトしていっています。

    9月に施工を行った“オーバーシード”の施工もライグラスの生育に伴い、徐々にハッキリとしたコントラストを示すようになってきました。

    オーバーシドの施工場所と、その他の場所との色彩の違いが徐々に分かれ始め、晩秋の青空の下、青・緑・薄い茶色のコントラストが美しく描きだされてきております。

    朝晩の冷え込みは厳しさを増してくる時期ですが、日中は穏やかな暖かな日もありますので、絶好のゴルフ日和となります。

    オーバーシードの美しいコントラストを堪能しながら、花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                      コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するオーバーシードのコントラスト
    • 画像を拡大するオーバーシードのコントラスト

    11月の朝2017年11月01日(水)

    2017年も残すところあと2ヶ月。
    月日の流れは早いもので・・・

    今日から11月に入り、いよいよ晩秋〜初冬を感じる時期となり、朝晩の冷え込みもより厳しさを増してきます。

    コース管理課の朝は早く、本格的な冬が到来するまでは、
    早朝6:00より始業、現在では出勤時にはまだ薄暗く、日の出前から作業を開始、徐々に日が昇り、明るくなるにつれ気温も上昇、朝一番には防寒の為に上着を羽織るも、作業中には暑くなり脱ぐ事になります。

    早朝の冷え込みはあるものの、日中穏やかに晴れれば絶好のゴルフ日和となる今の時期。

    樹木の紅葉(こうよう)も始まりを見せ、コース内も緑から黄色・朱色・紅色・茶色へと色彩を変化して行きます。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する11月の朝
    • 画像を拡大する11月の朝

    木枯らしに吹かれて2017年10月31日(火)

    ♪ 北風小僧の寒太郎〜 今年も街までやって来た〜

    台風が足早に過ぎ去り、台風一過の青空が戻ってきたと思えば、強風が吹きすさぶ一日となりました。

    気象庁では、冬の訪れを告げる、『木枯らし1号』が吹いたとの発表がありました。

    10月も今日で終わり、明日からは11月となり、晩秋から初冬の時期に差し掛かり、寒さも日増しに厳しくなりますね。

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内でも、冬準備の作業への移行も視野に入れる時期となりました。

    暖かな春を迎える為に、越冬準備が大事な時期、本格的な冬になる前にシッカリとした段取りをしたいですね。

    下の写真は、一昨日台風の最中ではありましたが、雨が小康状態であった時に、出先で遭遇した風景です。

    フレームに入りきらなかったですが、非常に大きな虹がアーチを描きその外にも薄く二重に虹が掛かっていました。

    綺麗な虹を観ると何だか得した気分になりますね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する木枯らしに吹かれて
    • 画像を拡大する木枯らしに吹かれて

    雨中の作業・・・2017年10月30日(月)

    昨日は台風22号の影響下で、朝から雨が降りしきる一日でした。

    比較的まとまった雨量が有り、ゴルフをプレーするにも一苦労だった事とお察し致します。

    コース管理課は雨が降れが中止になる作業も有りますが、
    雨の日でも行なえる作業もあります。

    昨日は、進入路からもご覧頂ける、火水風別館の大花壇の一年草種苗の抜き取り作業を行ないました。

    我々コース管理課は毎日出勤者全員で、“コース内美化作業”と銘打ち、午後1:00から作業を行なっています。

    昨日は美化作業の一環として、火水風花壇の種苗入れ替えの準備作業として抜き取り作業を完了させました。

    毎日日替わりにて、除草・刈り込み・その他美化作業に当っています。

    本日からはお天気回復の傾向、通常作業と平行して美化作業も行って参りますので、花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                          コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雨中の作業・・・
    • 画像を拡大する雨中の作業・・・

    一年草花壇の獣害対策ネット施工2017年10月29日(日)

    10月最後の日曜日も季節外れの台風のお陰で雨となりました。

    中秋から晩秋に移行する時期、そぼ降る冷たい雨は心身
    を冷やしますので、体調を崩さない様に注意しましょう。

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内外の一年草花壇の種苗入れ替え作業に伴い、例年頭を悩ませている獣害(特に鹿による一年草の食害)が今年も発生しましたので、対策としてネットを施工しました。

    例年よりも強度を重視し骨組みに鉄筋を使用し、簡単には壊れないような施工を試みました。

    毎年増加の一途を辿っていた獣被害。

    コース内に施工してある電気柵では猪に対しては効果はあるものの、鹿に対しては高さが足りない事も有り、効果は無く、ネットの施工も強度不足の為に効果が余り期待できない状況でしたが、今回の施工で被害が無くなる事を期待したいです。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する一年草花壇の獣害対策ネット施工
    • 画像を拡大する一年草花壇の獣害対策ネット施工

    女城主・直虎見聞録⑥2017年10月28日(土)

    台風の影響で今週末は生憎の雨模様・・・

    昨日までが気温20度を越える汗ばむ陽気だっただけに、この気温差に体調を崩さない様に注意が必要ですね。

    さて、本日はお久しぶりの大河ドラマの見聞を少々

    ドラマも残り3ヶ月を切り終盤戦に突入。

    今川家の滅亡、井伊家の没落・武田の侵略の危機を乗り越え、徳川の参加に入り、成長した井伊の正当な世継、虎松(現・井伊万千代)が井伊家の復興を掲げ奮闘している様が現在描かれています。

    家康に仕官して後は、草履番、留守居役など本来であれば望んでいない仕事ではありますが、ここは我慢のしどころと
    腐る事なく一生懸命、真剣に取り組み徐々に家康にその才覚を見い出されていきます。

    また今回のドラマでは家康役に、『阿部サダヲ』さんが起用されている事も有り、非常に人情味豊かな、優しい家康として描かれています。

    昨年の大河・真田丸では、内野聖陽さんが演じましたが、真田の敵役と言う事も有り今回とは真逆の描かれ方。

    どちらも本当の家康像だと思いますが、皆さんのイメージはどちらが好みでしょうか?

    これから徐々に徳川家中でその才覚を開花させてゆく万千代(後の井伊直正)。
    しかしながらそれもその人物の本当の価値を見極め、判断をしてくれる人物があっての話。

    また、当の本人も与えられた仕事に真剣に向き合い、結果を出したからこそです。

    現代でも通じるお話ですね。

    ここ数話では、主人公である直虎の影が少し薄い内容となっておりますが、最終話に向けてどの様な大団円となるか楽しみですね。

                       コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する女城主・直虎見聞録⑥
    • 画像を拡大する女城主・直虎見聞録⑥

    県道花壇の一年草入れ替え作業2017年10月27日(金)

    週末は再び台風の影響がありそうで、生憎のお天気となる予報。

    貴重な晴天を有効利用して、効率良く作業を進めたいものです。

    昨日は朝から晴天が続き、日中は作業を行うと汗ばむ陽気にもなりました。

    春先とはまた違った意味で、寒さと暑さを繰り返し、季節が移ろい行くのですが、作業を行うにも上着やインナーに何を着るか悩みどころですね。

    東建多度カントリークラブ・名古屋の入り口の県道には両サイドに花壇が設置されていて、ご来場されるお客様をお出迎え、お見送りしておりますが、一昨日より種苗の入れ替えを行っております。

    ジニア・マリーゴールドから、パンジー花壇へ。

    スタッフ一同手分けして作業を行っております。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する県道花壇の一年草入れ替え作業
    • 画像を拡大する県道花壇の一年草入れ替え作業

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ