ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    協力体制 〜キャディーさんと作業〜2013年05月10日(金)

    初夏を迎えようかという季節、日中の陽射しには夏を思わせる様な眩しさが見受けられます。

    東建ホームメイトカップ開催時にコース内を彩ってくれた春の草花はその役目を終えようとしております。

    シバザクラ・ムスカリ・そしてチューリップ…。

    今回は、春花壇から夏花壇への移行準備としてチューリップの抜き取り作業のご紹介ですが、その作業の応援として、キャディーさんにもご協力頂きました。

    普段は、来場されたお客様への接客とキャディー業務を行なってくれているキャディーさん達ですが、昨日はコース管理課の作業応援として協力して頂きました。

    日常の業務とは違った作業に、キャディーさん達も楽しそう!?に作業されていた様に見受けられました。

    今後も種苗の抜き取り作業や、植え替え作業・コース内の除草作業とキャディーさん達と協力して作業を行なっていきたいと考えております。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する協力体制 〜キャディーさんと作業〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    今が見頃な花々!!<フジ>2013年05月09日(木)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     最近、朝・晩と日中の気温差があるので、体調管理
     の方を十分にお気をつけて下さい。

     今日のコースブログは『今が見頃の花々』で、
     『フジ』と言うつる性の落葉低木をご紹介します。

     マメ科フジ属のつる性落葉低木で、4〜5月に開花。

     日本人にとって、最もなじみのある花木のひとつで、
     古くから愛されてきました。それだけに、藤の名木・
     名所も数多くあります。

     樹高は、つる性木本で10mにもなります。

     花は、品種によって花房に長短がありますが、
     『九尺フジ』など長いものでは90cmにもなります。
     園芸品種も多く、色も、白・淡桃・紫色などがあります。

     フジは、棚をつくらなければならないと思っている方も
     いますが、必ずしも棚仕立てにする必要はありません。

     剪定によって、一般の樹木のように主幹のある樹形に
     仕立てることも出来ます。

     管理方法ですが、剪定は葉が落ちてから行ないます。
     長く伸びた枝には花芽が付きませんので、こうした枝を
     切りつめるとともに、混みあった枝を整理します。
     また、花後の豆果を残しておくと、木の負担になります
     ので、早めに取って下さい。

     フジは、土質はあまり選びませんが、荒木田土が
     適しているようです。また、池の周囲にフジ棚が
     作られているように、湿った場所を好みます。

     鉢植えも可能ですが、毎年花を咲かすのは、水やり等の
     管理の十分出来る人でないと難しいと思います。

     植栽場所は、1・2・6・7・8・10・16・18番ホールTee近く
     
    棚仕立てで、植栽されておりますので、
     是非、ご覧下さい!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃な花々!!<フジ>

    夕陽を浴びるローダンセマム2013年05月08日(水)

    日が長くなり、今や午後の7時頃でもまだ薄明るいくらいです。

    まだ朝晩は肌寒い日も多くのに、日中は上着を脱ぐくらいに暑い日でも、夕方からは少し重ね着がまだまだ必要です。

    そんな夕暮れ時に、太陽が西へ傾きながら沈む頃、太陽の残り陽を浴びる『ローダンセマム』の姿があります。

    一昨年の東建ホームメイトカップ直前に植込んだ植物で、春から初夏に掛けてが見頃の花です。

    耐寒性は強いのですが、暑さには弱く暑さでダメになってしまう事が多い事から、一年草扱いとされる事が多い花。

    こちらのローダンセマムは、見事に昨年多度の夏を乗り切り、冬を耐え春に開花しました。

    この調子で、今年の夏も乗り切ってほしいものです。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する夕陽を浴びるローダンセマム

    ラフ刈り込み2013年05月07日(火)

    コース管理課、松岡です。

    現在コース管理課では、原則毎日ラフの刈り込み作業を行なっています。

    梅雨時期の芝生の生育が盛んな時期に刈り込み作業が間に合わず、お客様にご迷惑をお掛けする事が少しでも無くせるように、東建ホームメイトカップ直後から毎日行なっています。

    作業中は、機械の騒音等で、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するラフ刈り込み

    グランドカバー 〜クリーピングタイム〜2013年05月06日(月)

    早春〜初夏へと移行し始める季節。

    朝晩は肌寒さを覚えますが、日中は暑いと言う言葉が出るほどに、気温が上昇する時もあり、体調管理や服装が難しい時期です。

    早咲きのチューリップは散り、中咲きのチューリップが最後の踏ん張りを見せ、元気の良いビオラ・パンジーと競演しております。

    そんな中で、ふと足元に目をやると、花壇等のグランドカバーに用いられているクリーピングタイムがピンク色の可愛らしい花を沢山付けています。

    ハーブ系の植物ですので、近くに行くとハーブ独特の薫りがします。

    生育旺盛で、土壌環境が合えばドンドン広がります。

    過湿を嫌いますので、乾燥気味で管理します。

    ご家庭の庭のグランドカバーにも如何でしょうか?

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグランドカバー 〜クリーピングタイム〜

    日本人に古くから愛される藤2013年05月05日(日)

    ゴールデンウィークも最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか?

    お天気にも恵まれた連休でしたので、各行楽地や、レジャー施設等も賑わったのではないでしょうか。

    明日からまた、日常が戻ってきますので、今日のお休みを充分に満喫して下さい。

    さて、初夏を思わせる様な気候が続いている東建多度カントリークラブ・名古屋ですが、フジの花が咲き始め、淡い紫色の花が、青い空に良く映え、日本画の様な風景を醸しだしております。

    古くは万葉の時代から親しまれてきた植物で、日本人には馴染みの深い花です。

    垂れ下がるように咲く花ですので、一般的には写真の様に棚仕立てとして、植栽し鑑賞するのが綺麗ですね。

    ティーグランドでご休憩の際は、是非フジをご観賞下さい。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する日本人に古くから愛される藤

    筍掘り 〜レストランの食材〜2013年05月04日(土)

    ゴールデンウィークも残り後2日…。

    今年は天候にも恵まれたため、レジャーや行楽にも最適ではないでしょうか?

    東建多度カントリークラブ・名古屋も絶好のゴルフ日和の中、多くのプレーヤーで賑わっております。

    さて、東建多度カントリークラブには多くの竹林があり、毎年レストランでの食材として使用する『筍掘り』を、この時期に実施しています。

    今年は、一昨日と昨日に行ない沢山の筍が収穫出来ました。

    一昨日は多度カントリークラブ・名古屋のスタッフと、東建コーポレーションの社員の方にも協力してもらい、終日作業。

    昨日は連休中と言う事もあり、東建コーポレーションの社員とそのご家族にも筍掘りを体験するレクリエーションも兼ねて行ないました。

    昨日に関しては、筍掘りが初めての方も多かった様ですが、皆さん楽しそうに、一生懸命掘られていました。

    写真は収穫した筍の一部です。

    収穫を手伝って頂いたお礼に、お土産として収穫した筍を持って帰ってもらいました。

    残りは、レストランにて食材として使用致します。

    今回は、レストランでの食材の調達として、筍掘りを実施致しましたが、平素に於きましては、コースの美観保持の為、お客様による筍堀はご遠慮頂いておりますので、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する筍掘り 〜レストランの食材〜

    THE・鉢植 〜キンギョソウ・パンジー〜2013年05月03日(金)

    ゴールデン・ウィークも折り返しを向かえカレンダー通りに休みの方は、今日から3連休ですね。

    ゴールデンウィーク期間中の東建多度カントリークラブ・名古屋は、お蔭様をもちまして連日大勢の来場者の皆様にお越し頂き、賑わっております。

    お天気にも恵まれ、新緑の中を、清々しい気持ちでプレーできると思います。

    さて、そんな風薫る5月、花達にとってもこれからが見せ場!!

    鉢植の中で、今を盛りに咲き誇っているキンギョソウとパンジー。

    16番ホールにある非難小屋前の鉢植、百花繚乱咲き乱れる花々をお楽しみ下さい。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するTHE・鉢植 〜キンギョソウ・パンジー〜

    今が見頃な花々 <カロライナジャスミン>2013年05月02日(木)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     もう5月になっていると言うのに、風の冷たい日が
     あるみたいですので、体調管理に十分にお気を
     つけて下さい。

     今日のコースブログは、『今が見頃の花々』で、
     『カロライナジャスミン』と言う常緑つる性花木を
     ご紹介します。

     マチン(フジウツギ)科ゲルセミウム属の常緑つる性
     花木で、3〜4月に開花。

     春に、よく伸びた枝に香りよい鮮やかな黄色の花を
     たくさん付け、満開になると、とても見応えがあります。
     通常のジャスミン属の植物を『ジャスミン』と言いますが
     『カロライナジャスミン』はフジウツギ科の植物です。
     香りが良いので、ジャスミンと言う名前が付いています。

     樹高は、つる性で、伸びる力が強いので、植えてから
     3年目になると、3mくらいには楽に伸びます。
     
     花の大きさは、径2cm程度で、花付きがよく、枝一杯に
     咲きます。
     よく見ると、正月頃に早くも枝に小さな蕾を付けて
     いますが、3月上旬頃になって咲き始め、4月上旬〜
     中旬が見頃となります。

     管理方法は、丈夫な品種で、生育期間中は、つるを
     どんどん伸ばしますので、フェンスやオベリスク等に
     からめて栽培します。その際、余裕があれば、径が
     大きめの高いオベリスクにからませると、花時には
     見応えがあります。

     寒さには比較的強く、露地植えにしていますが、
     防寒なしに冬を越し、寒さで落葉するような事は
     ありません。

     日当たりを好みますので、日のよく当たる場所に
     植えつけます。鉢植えの場合は、行灯づくりに
     しますが、つるの伸びが非常によいですので、
     かなり大きめの鉢が適当です。

     植替えは、9月下旬〜10月頃が適期ですが、寒冷地は
     春がよいと思います。

     植栽場所は、1番ホールTee左側の展望台
     8番のカート道沿いのネット
     17番ホールのカート道沿いのネットに植栽されて
     いますので、是非、ご覧下さい!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃な花々 <カロライナジャスミン>

    雨に濡れるケマンソウ2013年05月01日(水)

    昨日は久しぶりに本格的な雨となり、初夏の陽射しが続いていた大地には恵みの雨だったかと思われます。

    今日から5月が始りましたが、GWの真っ最中。また、明後日からは三連休と何かとご予定が多いかと思われます。

    本日は雨の中、ひっそりと咲く花『ケマンソウ』のご紹介。

    この花は『タイツリソウ』とも呼ばれております。

    ケマンとは、花の形が寺院のお堂に飾るケマンと呼ばれる装飾品に似ている事から付けられました。

    また、花茎を釣竿に見立て、花が鯛のように見える事からタイツリソウとも呼ばれます。

    欧米ではこの花が「心臓」に見える事から、心臓に喩えた名前でも呼ばれています。

    雨の中、ひっそりと咲くピンク色の小さな花は、10番ホール・ティーグランド横の花壇にて咲いております。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雨に濡れるケマンソウ

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ