ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    春に咲く球根2015年01月28日(水)

    こんにちわ! コース管理課 清水です。

    インフルエンザや風邪が流行ってますので、
    手洗いうがいしっかり行って乗り切って下さいね!

    コース内にチューリップの球根を植栽しました。
    植栽場所です。
    ・ クラブハウス周辺
    ・ アウト練習グリーン
    ・ 1番ホールティー周囲
    ・ 10番ホールティー周囲
    ・ ヘリポート前周辺
    ・ 15番ホール花畑前

    花の色は4色『黄色』・『赤色』・『白色』・『ピンク色』です。

    チューリップとは、地中海沿岸から中央アジアに
    かけておよそ150種が分布する球根植物です。
    その中の1種、トゥーリパ・ゲスネリアーナ〔T. gesneriana〕
    から改良された園芸品種が、最も親しまれています。

    秋植え球根の定番で、育てやすく種類も
    たくさんあるので昔から人気の高い植物の一つです。
    花色は、赤、白、黄色、紫などがあり、花の形も様々です。
    最近では原種(野生種)チューリップにも人気があります。
    日本では、秋に球根を植え付けて春に花を
    楽しむのが一般的です。
    鉢やコンテナ、水栽培に花壇、切り花と用途が
    広くて色々と楽しめます。
     一斉にたくさんの株が花開いたチューリップ畑や
    花壇は見事なものです。


    球根は葉っぱが肥大したもので
    外側が茶色い薄皮で覆われ、むずかしい言葉で
    有皮鱗茎と言います。
    身近なものではタマネギも有皮鱗茎です。
    地際から葉を出して茎は伸びません。
    葉の形は先端の尖った長タマゴ型、
    線形などがあります。
    筒状に重なった葉の中心部分から
    花茎を伸ばして、その先端にじょうご形や鐘形で
    上向きや横向きに付きます。


    春に開花するまでお楽しみにしていて下さい。

    天然温泉と、宿泊施設を完備した、
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
    皆様の御来場をお待ち申し上げております。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する春に咲く球根

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    バンカー砂補充作業2015年01月27日(火)

    一年を通じて今が最も寒い時期、皆様如何お過ごし
    でしょうか?コース管理課・山下です。
    空気の乾燥が続き、のどやお肌の異常、インフルエンザ
    も流行っていますので、ご注意下さい。

    さて、1月も下旬を迎え、冬真っ盛りでは有りますが、
    2月の声を聞くと、春はすぐそこ・・・

    3月の春の訪れの喜びも束の間、4月には東建多度カント
    リークラブ・名古屋の最大のイベント
    『東建ホームメイトカップ』が待っています。

    現在大会に向けて、バンカー整備の一環として、砂の補充
    作業を行っています。

    毎年、大雨による流出や、日々のプレーにより、バンカー
    内の砂は減っていきます。

    砂が減る事により、バンカーでのプレーの環境が損なわれ
    事態が起こる事も有りますので、砂の少ないバンカーには
    補充する事が必要となります。

    基本的には、冬期の作業として行い、ホームメイトカップ
    対策として行っておりますが、ご来場されるお客様に、良い
    環境でのプレーを提供する為の作業である事は、言うまで
    もありません。

    冬まだ厳しい時期ではありますが、天然温泉と宿泊施設を
    完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご
    来場をお待ち申し上げております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するバンカー砂補充作業

    ティーグランドローピング保護2015年01月26日(月)

    コース管理課 葛原です。

    2015年4月16日〜19日の期間、
    開幕戦東建ホームメイトカップ開催にあたり、
    大会使用ティーをロープで囲い保護させて
    頂きました。

    大会に向けて、ベストコンディションを
    維持する為です。
    それまでの期間、ご来場されるお客様には、
    大変ご迷惑をお掛け致しますが、
    ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

    天然温泉と、宿泊施設を完備した、
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
    皆様の御来場をお待ち申し上げております。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するティーグランドローピング保護

    フェアウェイ用除雪機2015年01月25日(日)

    コース管理課 機械担当奥邨です。

    今年に入ってから、寒波が何日かあり、
    雪の積雪も何日かありました。
    出来れば、今年はもう雪降らないでとは言うものの
    自然には勝てません
    そんな積雪時に大活躍するのが、この機械です。
    フェアウェイの積雪が5cm以下の除雪に
    対応する為に大型トラクターの後に
    フェアウェイ用除雪機
    自社にて、手作りで作成しました。

    冬は、雪との戦いですが、出来るだけ沢山の
    お客様にプレーしていただける様、今後も
    除雪作業を効率よく行って行きます!


    天然温泉と、宿泊施設を完備した、
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
    皆様の御来場をお待ち申し上げております。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するフェアウェイ用除雪機

    竹林整備 〜 伐採竹の処理 〜2015年01月24日(土)

    皆さんこんにちは、コース管理課・山本です。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では、コース内に
    点在している、竹林の整備を行い、美観の向上・
    タケノコの収穫量UP!!を目指しています。

    本日は、竹林整備作業に於いて、間引き・伐採した竹を
    処理する作業のご紹介。

    以前までは、伐採した竹を適当な長さにカットした後、
    搬出するか、現場にて積み上げておりましたが、搬出の
    手間や、積み上げておく場所の問題もありますので、
    今回からは竹を粉砕し、チップにする機械にて処理を
    行います。

    粉砕し、チップ化した竹は、現場にそのまま散布します。

    そのチップになった竹が肥料になったり、土壌の改善を
    促し、タケノコの生育を助長する効果もあります。

    東建多度カントリークラブ・名古屋は、コースの整備・
    庭園花壇の充実だけでなく、コース内全体の美観向上
    を目指し、作業を行っております。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する竹林整備 〜 伐採竹の処理 〜

    新規庭園・レンガ施工2015年01月23日(金)

    皆さんこんにちは、コース管理課・水谷です

    1月も下旬を迎え、寒さもひとしおですが、夕方の
    日の入り時間が徐々にではありますが、遅くなりつつ
    あり、季節の移り変わりを感じる今日この頃ですね。

    さて本日は、10番ホールに新設致しました庭園の外周に
    『レンガ』を施工する作業のご紹介。

    庭園周囲の美観の向上と、大型機械等での通行も対応
    出来る様にとの考えです。

    現在は、ベースのセメント施工作業。

    約10cm程地面を掘り、セメントを施工し地盤を固めまた
    上で、レンガを張って行きます。

    レンガが真っ直ぐに施工出来るように、レベルを図って
    イトを張り、作業を行います。

    冬はまだまだこれからですが、天然温泉と宿泊施設を
    完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様
    のご来場を、お待ち申し上げております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新規庭園・レンガ施工

    ルピナス(ノボリフジ)2015年01月22日(木)

    こんにちわ! コース管理課 瀬尾です。

    今年に入ってあっと言う間に22日です。
    寒い日が続いておりますが、風邪など引かない様に
    防寒対策しっかりして乗り切って下さいね!

    今日はコース内に植栽されております。
    ルピナスのご紹介です。

    北アメリカ西部を中心に、南アメリカ、南アフリカ、
    地中海沿岸に200種以上が分布します。
    花後に枯れる一年草もしくは二年草、毎年花を
    咲かせる多年草、低木になる種があります。

    基本的に 蒸し暑いのが苦手で比較的
    冷涼な気候を好みます。
    秋にタネをまいて翌年(もしくは翌々年)に
    花を楽しむ秋まき一年草(二年草)として扱います。
    暑さで枯れてしまうことも多いので、
    園芸では多年草タイプも一年草と割り切って
    扱うことが多いです。
    寒冷地では寒さを避けて春にタネをまくと、
    夏に美しく見事に咲きます。

    葉っぱ
    中〜大型の植物で草丈は
    40cm〜1.2mになります。
    葉は手のひらひろげたような形で、
    春〜初夏に花穂を長く伸ばして蝶型の花を
    たくさん咲かせます。
    花色は黄、オレンジ、赤、青、紫、ピンク、
    白などがあり、花穂は大きくなるもので
    長さ70cmに達します。
    その花姿からノボリフジ(昇り藤)
    別名があります。
    花後には枝豆のようなさやができ、
    中にはマメ(タネ)が入っています。

    クラブハウス時計台下の花壇に植栽されています。
    パンジーの間にルピナスが植えて有ります。
    開花の時期が違いますので、パンジーが咲き終わる
    頃に、咲くと思いますので、お楽しみにしていてください。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と、宿泊施設を完備した、
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
    皆様の御来場をお待ち申し上げております。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するルピナス(ノボリフジ)

    果樹園造成工事2015年01月21日(水)

    皆さんこんにちは、グリーンキーパーの福井です。

    私は現在、1番ホール左サイド・グリーンまで130y付近
    の法面の造成工事を行なっております。

    造成工事の目的は、果樹園、みかんの木他を植栽する
    予定です。

    法面を重機を使って、所々段々(植栽場所)を作りながら
    造成を行っています。

    また、造成後の植栽作業やメンテナンスも考慮して、作業車等が通行しやすい様にも造成を行う予定です。

    どの様な果樹園が完成するかは、乞うご期待!!

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ
    ・名古屋へ、皆様のご来場を、お待ち申し上げております。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する果樹園造成工事

    樹木周りの刈り込み2015年01月20日(火)

    天候が不安定な日や、気温が低い日が続いております
    が、皆さん如何お過ごしでしょうか?
    コース管理課・松瀬です。

    冬本番となり、芝生や雑草等の伸びはありませんが、
    広大な敷地を誇る、東建多度カントリークラブ・名古屋の
    コース内には、遺憾ながらまだまだ樹木の周り等の刈
    込みを行わなければならない箇所が残っております。

    樹木周りの芝生や雑草が伸びていると、其の中にボール
    が入ってロストボールになる可能性があります。

    その様な事で、来場されたお客様に不快な思いをして頂かない様に、しっかりと刈り込む事が必要です。

    まだまだ、冬はこれからですが、天然温泉と宿泊施設も
    完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様の
    ご来場をお待ち申し上げております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する樹木周りの刈り込み

    スクランブル・ダッシュ!2015年01月19日(月)

    ♪ 俺は涙を流さない ロボットだから マシンだから
     だけど解るぜ 燃える友情 君と一緒に悪を討つ ♪
                      
     〜グレート・マジンガーより〜

    一昨日の午後は、折からの北風に煽られた風雪が舞う
    大荒れのお天気。

    夜半になってもチラチラと舞い落ちた雪が、昨日の朝
    まで残り、薄っすらと雪化粧・・・

    幸いにも、グリーンにはほとんど無く、フェアウェイとラフ
    ティーグランドの除雪は必要でしたが、出勤しているコース
    管理課社員を総動員して、
     “緊急スクランブル発動”
                        除雪作業を行いました。

    写真は、Fw・Rwの雪のすり込み作業の状況です。

    作業のかいあり、何とか定刻のスタート時間に間に合う
    事ができました。

    まだまだ、1月中旬、2月の末頃までは油断は出来ない
    ですね。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するスクランブル・ダッシュ!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ