ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    日々是鍛錬2020年01月31日(金)

     2019年も明けて1ヶ月が過ぎました。

    今年の冬は暖冬傾向もあり、ゴルフ場とすれば天候に感謝のこれまでの冬と言った感じです。
    2/3には暦の上では立春を迎えます。

    春の足音もすぐそこまで来ている感じですね。

    さて、東建多度カントリークラブ・名古屋では全体会議と称する、全従業員が一堂に会する年に一度の集会が行われます。

    皆さんのお勤めの会社でも、似た様な会議等があろうかと思われますが、総支配人を始め、各課の責任者が今年の方針等を話したり、多度カントリーの現状をデータを基に多度カントリーの経営状況と今後の見通し等を話されたりしました。

    手前味噌ではありますが、昨年よりコースの方はだんだんと良くなっており、ご来場されるお客様の評判も高評価を得ているとの事。

    コース管理課スタッフと一同その言葉を励みとしてより一層良いコースコンディションをご来場されるお客様にご提供してく為に、これからも日々鍛錬を積み重ねてく所存でおります。

    また今回の会議を経て、私個人的には表面的な評価はさておき、是までも行って来ている、ブログの更新、日々の作業の記録や報告業務、不良箇所の改善提案、月に一度のQC活動によるコース内の庭園花壇の改善、お客様へのサービスの向上提案、職場環境の改善提案等も、地道に一歩一歩行って行く事が、自分の力となると考え、日々鍛錬をして行こうと改めて感じた会議となりました。

    これからもコース管理課一丸となり、チーム力でより一層美しいコース造りを進めてまいりますので、皆様にはより一層のご愛顧をお願い申し上げます。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                        コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する日々是鍛錬
    • 画像を拡大する日々是鍛錬

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    春を待つ蕾〜石楠花の蕾〜2020年01月27日(月)

    今年は異常なまでの暖冬により、野菜の収穫への影響が日本中から聞こえてきます。

    一日一日、春に近づきつつある今、本来は今の時期が一年で最も寒い時期なはずですが、暖かいです。

    植物は「積算温度」という日々の気温の足し算によって開花したり、育ったりします。今の気象状況が続くとなにかと影響が出てくるかと、想像しています。


    そんな暖かさの中、4月〜5月に開花時期を迎える“石楠花”もその蕾を膨らませ始めています。

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内には500〜600程度の石楠花が植栽されており、開花時期にはコース内の各所でご来場の皆様にその艶やかな姿を披露してくれます。

    3月〜4月は桜、桜に時期が終われば石楠花と四季折々の季節の花々が楽しめる様に、春の多度の風物詩の一つとなるように考えての植栽をここ数年行って参りました。

    今はまだ小さな蕾ですが、大輪のお花を咲かせてくれる事を願っています。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する春を待つ蕾〜石楠花の蕾〜
    • 画像を拡大する春を待つ蕾〜石楠花の蕾〜

    石楠花への寒肥2020年01月22日(水)

    テレビでは、異常なほどの「暖冬」について、毎日報道されています。野菜が生育しすぎ、収穫を急ぐあまり、市場価格の下落を招き、おまけに規格外の野菜が多く、農家のみなさんの嘆き節があちらこちらで聞こえてきます。

    スキー場は雪が無い為、今期の営業を中止するところもあるようです。その反面「ゴルフ場には多くのお客様が来場されて、ホクホク顔」だそうです。

    喜怒哀楽・一喜一憂もいいですが、私は「平年並み」を望みます・・・

    さて、今日は、東建多度CC・名古屋のコース内に植えられている「西洋シャクナゲ」の育成に関してお伝えします。

    ヨーロッパで改良された「西洋シャクナゲ」は日本のシャクナゲと比較すると花が大きいのが特徴で咲いている大きく派手で花姿が美しく、多くの方に庭木(シンボルツリー)として人気があります。

    西洋シャクナゲには冬(2月〜3月)と開花後の施肥が効果的です。「緩効性肥料」や「油粕などの有機肥料」を寒肥として株元の周辺に施肥を行います。

    寒肥(かんごえ)は花芽増量、一年間の健康維持といった目的で与える大事な肥料で冬は植木の根が休眠しているため、使用する肥料としては即効性もしくは成分の強い肥料は避け、ゆっくりと効果が効く緩効性肥料が最適です。

    上記の様な理由から、石楠花へ寒肥作業を行っております。

    4月〜5月頃に美しい西洋石楠花の花が咲く事を期待したいですね。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する石楠花への寒肥
    • 画像を拡大する石楠花への寒肥

    麒麟が来る2020年01月19日(日)

    2020年のNHK大河ドラマ 『麒麟が来る』の放送が本日より始まります。

    放送開始前に別件で何かと話題となり、放送開始が遅れましたが、いよいよ開始で楽しみに待ってみえた方々も多いのではないでしょうか?

    主人公は “明智光秀”

     歴史上のイメージでは織田信長に反旗を翻した本能寺の変があまりにも有名で、裏切り者としてや、その後秀吉に討たれ三日天下とも揶揄される、あまり良いイメージが無いのでは?

     各言う私目も、織田信長に仕えてからの後半生の明智光秀はいささか知識はありますが、それ以前の前半生は諸説あり、なぞの部分も多い武将で、その辺りがどのように描かれるのかも興味があり、また本能寺の変に至った経緯や光秀の心境描写も気になるところですね。

     前半はこの地方の岐阜が舞台になる事も多いので、今年は大いに盛り上がりを見せて欲しい物ですね。

     冬とは思えない暖かな陽気の中、冬ゴルフには最適な環境とも言える今年。

    三重の地・桑名で天然温泉と花鳥風月を融合したリゾート型ゴルフ場 “東建多度カントリークラブ・名古屋”レジデンス新館をはじめ宿泊施設も充実しております。  
    ゴルフコンペ・ゴルフ予約・宿泊ゴルフの際にも是非お役立て下さい。

    風花雪月の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                    コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する麒麟が来る
    • 画像を拡大する麒麟が来る

    樹木への寒肥2020年01月17日(金)

    皆様、おはようございます。

    今週はすっきりしないお天気が続き、寒さがより身に沁みます。やはり、晴れた日は気持ちがよいので、お日様が恋しくなります。

    今年は暖冬傾向なので、1月の積雪が無いのが幸いですが、2月いっぱいまでは油断は出来ない状況ですね。

    現在東建多度カントリークラブ・名古屋では、樹木への寒肥作業を行っております。

    樹木の根元に穴を開け、固形肥料と牛糞堆肥等を投入します。

    花の咲く樹木、梅・桜・ハナモモ・石楠花等々、コース管理課・ガーデニング班の冬期作業の一環として、コース内の樹木に対して作業を行っております。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                      コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する樹木への寒肥
    • 画像を拡大する樹木への寒肥

    ローダンセマム・アフリカンアイズ2020年01月16日(木)

    ローダンセマムの仲間は、北アフリカに10〜15種が分布するキク科ローダンセマム属の多年草です。
    分布域は、北アフリカのモロッコやアルジェリアにあり、多くは山脈の岩場などに自生しています。

    観賞用として主に栽培されるのは、花の中心が茶褐色のローダンセマム・ガヤヌム種花が大きいローダンセマム・ホスマリエンセ種そしてその両種の交雑種です。

    どの種も本来は多年草ですが、高温多湿の日本の夏が苦手なため一年草として扱われることもあります。

    花期になると、分枝した茎の葉の付け根から花茎を長く伸ばし、頂部に花径3〜7㎝程度の頭状花を咲かせます。
    花は中心部の筒状花と外周の舌状花から成る集合花で、マーガレットに似ています。

    花色は白、ピンク。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                   コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するローダンセマム・アフリカンアイズ
    • 画像を拡大するローダンセマム・アフリカンアイズ

    冬本番2020年01月15日(水)

    1月も中旬に入りましたが、今年は昨年にもまして暖冬傾向
    が強く、冬とは思えない状況が続いております。

    天気予報でも雪の降る予報も無く、ゴルフ場の営業にとっては有り難い限りです。

    コース内に植栽されている植物や一年草の類にはこの気候から恩恵を受けていると思われ、今年の春の状態が今から楽しみです。

    とは言え、一年の内で最も寒い時期が到来し、早朝には霜や凍結が見受けられます。

    今から2月中旬までが冬本番、雪も一回程度は降るのではないかとも思いますが、寒くない冬が寒がりナ私にはありがたいですが、冬らしい冬が無いものもの寂しい気分になりますね。

    三重の地・桑名で天然温泉と花鳥風月を融合したリゾート型ゴルフ場 “東建多度カントリークラブ・名古屋”レジデンス新館をはじめ宿泊施設も充実しております。  
    ゴルフコンペ・ゴルフ予約・宿泊ゴルフの際にも是非お役立て下さい。

    風花雪月の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                    コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する冬本番
    • 画像を拡大する冬本番

    黄金色に輝くゴールデンモップ2020年01月14日(火)

    冬の寒さも厳しさを増す今日この頃、厳しい寒さの中にも暖かさを称える冬の陽光を受けてゴールデンモップが黄金色の輝きを見せてくれています。

    ゴールデンモップは黄金色のモップを逆さにしたような、矮性種のコニファーです。

    近縁種のフィリフェラ・オーレアの矮性種で、上に伸び辛いので、グラウンドカバーや寄せ植え等に使いやすいです。

    春から秋は黄緑色を帯びた黄色ですが、冬は緑色が消え、黄金色が強く発色します。

    黄色系のコニファーとしてフィリフィラ・オーレアと共に、庭園花壇を彩るのに貴重なコニファーで、東建多度カントリークラブ・名古屋でも多数植栽に利用しています。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                   コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する黄金色に輝くゴールデンモップ
    • 画像を拡大する黄金色に輝くゴールデンモップ

    南京櫨2020年01月13日(月)

    ナンキンハゼは、春は新緑を楽しめ、紅葉がとても美しい樹木です。ナンキンハゼの可愛らしい白い実は、クリスマスリースにもお馴染みですね。園芸用品種も出ているので、玄関先や庭先のシンボルツリーとして人気があります。

    街路樹や公園などでよく見かける樹木で、大きさは15〜20メートル程です。耐寒性があり、害虫にも強いので、剪定のコツさえつかめば、庭木でも定植できます。春はハート型の葉っぱを青々を茂らせ新緑を楽しめ、初夏には黄色いかわいらしい花を咲かせます。そして、ナンキンハゼはなんといっても、その紅葉の美しさで有名です。冬にはナンキンハゼの実でクリスマスリースを作ったりと、1年中楽しめる樹木です。

    現在は紅葉も終わり、葉を落とした状態ですが、南京櫨の白い実が観賞できます。

    三重の地・桑名で天然温泉と花鳥風月を融合したリゾート型ゴルフ場 “東建多度カントリークラブ・名古屋”レジデンス新館をはじめ宿泊施設も充実しております。  
    ゴルフコンペ・ゴルフ予約・宿泊ゴルフの際にも是非お役立て下さい。

    風花雪月の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                    コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する南京櫨
    • 画像を拡大する南京櫨

    鮮やかな赤と黄色の競演 〜カルーナ・ブルガリス〜2020年01月12日(日)

    皆様、おはようございます。

    今日は昨日と打って変わり、生憎の空模様・・・曇天です。昨日のような快晴の空が恋しくなります。


    快晴の天気には、鮮やかな色の植物がお似合いですね。

    さて、今日は「カルーナ・ブルガリス」という植物をご紹介させていただきます。

    樹高は10cm-60cm、細かく枝分かれして小さなうろこ状の葉をつけます。枝の先端近くに小さな粒状の花をたくさんつけます。花びらは小さく、萼にすっぽりと隠れるように咲きます。花色は白、ピンク、赤紫色などがあります。主な開花期は夏ですが、冬に花を咲かせるものもあります。冬になると葉は黄色や赤に紅葉して非常に美しいです。

    ツツジ科カルーナ属はブルガリス種、1種のみしかありませんが、非常に変異が多く、バラエティーに富んだ園芸品種があります。葉色は緑のほか、黄、紅、灰白などがあります。花も一重咲きのほか八重咲き種があります。樹の姿も立ち上がるもの、這うように伸びるもの、クッション状にこんもり茂るものがあります。

    ヨーロッパでは地面を覆うグラウンドカバーとして用いられ、広く栽培されています。また、古くは枝は家の屋根を葺いたり、ほうきなどに加工されて用いられたそうです。日本には昭和初期に入ってきたのが最初とされます。悪環境の場所に自生するだけに、本来は強健な植物ですが、暑いのが苦手で日本の平地や暖地気候には馴染みません。寒さには非常に強いので、寒冷地向きの植物といえます。小さめの鉢植えで出回り、様々な葉色がきれいなので寄せ植えにも向きます。

    カルーナの名前はカルネイン(掃く)からきており、枝をほうきにしたところに由来します。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                   コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する鮮やかな赤と黄色の競演 〜カルーナ・ブルガリス〜
    • 画像を拡大する鮮やかな赤と黄色の競演 〜カルーナ・ブルガリス〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ