ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    芝と道の間からこんにちは!2011年03月17日(木)

    皆さん、こんにちは!!コース管理課の清水です。

     このコースブログ内では、連日東建ホームメイトカップに備えての準備作業等のご紹介していますが…私の書くコースブログの時だけは、コース内の植物たちの事についてご紹介したいと思います。

     今回、ご紹介するのは芝生やカート道沿いの間から顔を出している植物たちです。

    写真を見て頂きますとお分かりになると思いますが、今日は 3種類の植物 をご紹介します。

     まず1つ目黄色紫色の花のクロッカス(写真中央)7番左側のレディースTee近くの法面

     次に2つ目黄色の花のスイセン(写真右上)4番左側の池近くの法面

     最後に3つ目クリーム色の花のビオラ(写真左下)18番左側アジサイの近くの道

     この3ヶ所の近くを通りました際、是非ご覧ください!!

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する芝と道の間からこんにちは!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    レインボウシャワー 第二弾2011年03月16日(水)


     皆さん、こんにちは


      先週の土日から昨日までは、比較的穏やかで気温が高い日が
    続き、厚着をしていると汗ばむ事もしばしば・・・

     しかしながら、今日からまた少し気温はさがり気味↓

     まだまだ、安定した春の気候にはならないですね。


     そんな先週の良く晴れた、暖かい日を狙って、シバザクラへ液肥の散布を行いました。

     前回のブログでも紹介したレインボウシャワーを
    シバザクラへも散布し、4月には花満開になるように・・・

     シバザクラ花壇に於いては、昨年の猛暑にて被害を受けた箇所が何箇所かあり、秋から補植をして補った経緯がありますが、
     冬を越え、暖かくなり始め液肥の効果等もあり、大きくはなって
    きましたが、やはりまだまだな部分も・・・

     写真の通り早咲きをしている所もあちこちにありますが、
    今後も継続して液肥散布を行い、少しでも開幕戦には良い状態
    となるように努力しています。
     

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するレインボウシャワー 第二弾

    名物の浮島!!2011年03月15日(火)

    皆さんこんにちは。コース管理課の伊藤&加藤です。

    連日東建ホームメイトカップに向けた準備作業についてお伝えしておりますが、いよいよその大会まで一ヶ月を切りました。

    さて、今日もその準備作業のひとつをご紹介いたします。

    当コースの名物ホールと言えば、やはりこの池の中に浮島のTeeがある、11番ホールでしょう。


    このTeeは、もちろん東建ホームメイトカップでも使用します。

    その為、こうやってしっかりと斑なく目砂を入れることにより、ゴワゴワせずに、凹凸のない、プロ使用のTeeに仕上げていきます。

    今は、こんな状態ですが、一ヵ月後には美しい
    Teeになっていることでしょう。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する名物の浮島!!

    あと何回・・・2011年03月14日(月)


     皆さん、こんにちは

     コース管理課・伊藤です。


     JAPANゴルフツアー 開幕戦

     東建ホームメイトカップ開催まで、1ヵ月を切りました。

     来月の14日は予選初日、熱戦の火蓋が切って落とされている頃です。

     そんな、ホームメイトカップ開催に向けて、コース作業の方も
    大忙し、開催期日から逆算して作業を計画的に進めています。

     グリーンへの液肥散布もその一つ。

     大会前には極限に近い状態になりますが、今はまだこれからの
    仕上げ作業に向けての元気付け。

     あとは、グリーンの状態を見極めながらの散布となります。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するあと何回・・・

    チューリップの蕾2011年03月13日(日)


     皆さん、こんにちは

     ここ数日は寒い日が続き、夕方から夜に掛けては雪がちらつき
    若干の積雪も見られる様な冬に逆戻りの感がありました。

     コース内の植物達も遅い春の訪れを待ちわびているかのように
    各花壇内に於いてジット我慢しているようです。


     そんな中でも、日に日に成長が見て取れるのが、
             チューリップ
     
    前回もブログでご紹介いたしましたが、芽が出て、膨らんで、葉っぱが広がり、蕾が出来てきている物も見受けられます。

     希望としては、4月の第1週頃から咲き始め、第2週東建ホームメイトカップ開催中にはチューリップ満開が最高ですが・・・

     後は気温とご相談。

     寒い日が続きすぎても急激に暖かい日が続いてもダメ

     適度に寒暖があった方が良いみたいです。

                  チューリップの蕾に願いが届きますように・・・
     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するチューリップの蕾

    肥料の運搬2011年03月12日(土)


     皆さん、こんにちは

     コース管理課・ベテラン戦士 杉山です。

     コース管理課では最年長ですが、若い者にはまだまだ
    負けない・・・ 

     今週はコース内の芝生への
                 肥料散布作業が大忙し

     2tトラックに肥料を積み込み、
        現場へ運搬して散布機械へ積み込みます。

     大型機械へは20袋以上積み込む事が出来るので、一苦労です。

     肥料は1袋20kg入、それを20袋以上ですから合計は400kg以上

     それを、散布する時間は早ければ約10分程度で終わってしまいます。

     次から次へと、肥料袋を切っては入れ、切っては入れで・・・

         1日で数百袋使用します。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する肥料の運搬

    芝の芽吹き促進を2011年03月11日(金)


     皆さん、こんにちは

     コース管理課・早川です。


     朝・晩に雪がちらほらと舞い散る事があった今週
    昨日の朝はグリーン一面真っ白でしたが、スタート
    までには除雪を行ない、一件落着でした。

     しかしながら、今年は雪が多い冬でしたが・・・

     今後は降っても積雪の心配はありませんが、早く気温が上がり
    本格的な春を迎えて頂きたいものですね。

     そんな春を迎える準備として、芝生への肥料散布作業を行なっております。

     早期に芝に養分を与えておき、暖かくなって芝が肥料の養分を
    吸って一気に成長出来るように準備をしておきます。

     
    4月のホームメイトカップ時には
                  真っ緑に・・・

                          なってくれるように願っています。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する芝の芽吹き促進を

    今が見頃です!!2011年03月10日(木)

     皆さん、こんにちは〜! コース管理課の清水です。

     今日は、ある植物が見頃を向えておりますので、ご紹介します。

     それは…… 
        クリスマスローズ なのです。

     この多度カントリーのコース内では、カート道沿いや樹木下 等にたくさん植えられています。 
     
     皆さんは、もうご覧になられましたか??

     まだ、ご覧になられていない方の為に、今日はご紹介しました。

     写真の場所は…14番フルバックTeeと15番Greenの間の樹木下です。 
     他には…2番Teeに向うカート道沿い等にございます。
     
     近くを通られた際には、是非一度ご覧ください!!


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃です!!

    水はけの良いグリーンへ2011年03月09日(水)


     皆さん、こんにちは

     コース管理課・松岡です。


     春風吹きすさぶ東建多度カントリークラブ・名古屋

     春風に乗って花粉が舞い散り、あちらこちらでくしゃみが
    聞こえてきそうな今日この頃・・・

     東建ホームメイトカップ開催まで約1ヵ月

     先日はラフのエアレーション作業をご紹介しましたが、
    本日は、グリーンのエアレーション作業をご紹介します。

     以前から何度もご紹介しておりますが、タイン(棒状の刃)
    でグリーンを突き刺し穴をあけ、表面の水はけを良くします。

     少しの間、グリーン面に穴の跡が残りますが、すぐに無くなります。

     水はけの良いグリーンの為に
               ご理解とご協力をお願い致します。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する水はけの良いグリーンへ

    トラクターならお任せ下さい!!2011年03月08日(火)


     みなさん、こんにちは。コース管理課のはりきりボーイ、加藤です!!
     (焼肉が大好物です・・・)


     まだまだ寒く、雪の舞う日もありますが、
    東建ホームメイトカップまで残り1ヵ月ほどになり、作業のほうは日増しに忙しくなってきています。

     今日は、ラフのエアレーション(更新作業)を行なっています。
    (※写真は9番ホールのラフです。)

     こうやって、私の愛車(トラクター)の後部に
    「バーチドレン」という機械を装着して、ラフの排水不良箇所をメインに穴を開けていきます。

     これからの多い季節になりますが、たとえが降っても水溜りがなく、プレーしやすいラフを目指して今日もハリキッテいます!!

     雨の日も、ぜひご来場ください。
     温泉もありますよ〜



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するトラクターならお任せ下さい!!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ