ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    秋雨の2番ホール風景2008年11月15日(土)

    今日は雨の降り出しが思いの他早く、朝のうちから降り出しました。 一雨ごとに秋の深まりが感じられるようになり、冬支度の始まる予感が致します。 これから寒い季節を迎えますが、オーバーシードを行なう当クラブでは、冬季も緑の芝がお楽しみ頂けます。ぜひプレーをお楽しみ下さい。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する秋雨の2番ホール風景

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    フェアウェイ オーバーシード後の初刈込み2008年11月14日(金)

    当クラブでは、冬でも緑の芝生でプレーして頂けるよう、フェアウェイ・ティー・アプローチ・ウォークパスにオーバーシード(コースの芝の上から洋芝の種をまく作業)を行なっています。中部地区において、フェアウェイまでオーバーシードを行なっているゴルフ場は他にありません。 これからの季節はラフの芝が茶色に変化していきますが、オーバーシードを行なった部分は緑の美しい状態が続きます。ぜひ当クラブにお越し頂き、色のコントラストをお楽しみ下さい。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するフェアウェイ オーバーシード後の初刈込み

    猪が付けた傷の補修2008年11月13日(木)

    最近、猪によって付けられた傷がコース内に見受けられます。頻繁に出没の痕跡が報告されるため、対応に追われています。 猪はラフや斜面などに出没し、芝をめくってミミズなどの餌を探します。当面の対策として、ラジオを一晩中つけたり、回転灯・センサーライト等を使ったりして、猪除けに取り組んでいます。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する猪が付けた傷の補修

    18番 大花壇の排水改善作業2008年11月12日(水)

    排水を改善し、花の育ちをよくするため、花壇の造成を見直します。 パイプの埋設や客土流出を防ぐ丸太の配置を計画しており、来週には花が植えられるよう作業を進めております。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する18番 大花壇の排水改善作業

    目砂のすり込み(グリーン更新作業)2008年11月12日(水)

    グリーンの更新作業でコアリング(穴あけ)ののち、焼砂を散布し、空いた穴に砂をすり込みます。 穴の深さは20cm近くあり、穴を埋めるのには大量の砂が必要です。また、機械では上手にすり込めないため、ブラシによる手作業で行ないます。 地道な作業ですが、グリーンを良くする為の大事な作業です。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する目砂のすり込み(グリーン更新作業)

    花壇土壌の改善2008年11月11日(火)

    春に向け、花壇整備及び土の改良作業を実施しています。既存の土に堆肥を混ぜ土を作ります。年2回の植替え作業のたびに改良を行ない、良質な土になるよう作業しております。 植栽前には事前に肥料をまき、植栽後も肥料の追加を行ないます。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花壇土壌の改善

    サルビア 2008年11月11日(火)

    夏から秋までクラブハウス前を彩ってきたサルビアです。夏の花ですが、いまだに綺麗な花を咲かせています。 11月中旬にて春用花壇へと変更するため、抜き取り作業を行ないます。これまで幾度となく切り戻し作業を行なったため、綺麗な花を咲かせ続けることができました。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するサルビア

    コウテイダリア 2008年11月11日(火)

    2年目のコウテイダリアです。去年はダリアの花が咲き終わったのち、茎の節ごとに切って芽を出させました。 10番ティー右側に4mほど伸び、大きな花をつけています。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコウテイダリア

    グリーン更新作業 2008年11月11日(火)

    グリーンに穴を開け排水を良くしたり、踏んで固くなった土壌をほぐしたりします。グリーンに開けた穴に新しい砂を入れ、床土の交換を行ないます。 グリーンの更新作業を行なうことで芝を丈夫にし、さらに良いグリーンになるよう努めています。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーン更新作業

    グリーン液肥散布 2008年11月10日(月)

    これから寒くなる季節を迎え、グリーンの活力が落ちる時期になります。グリーンは気温の低下に伴い色が落ちてきますので、元気な状態が続くように液肥を散布致しました。 グリーンを美しい状態に保つため、社員一同作業を行なっております。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーン液肥散布

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ