♪サザンカ サザンカ 咲いた道
焚き火だ 焚き火だ落ち葉焚き
朝晩の冷え込みが厳しく、まだ寒さに身体が慣れていない身には堪える寒さが続きます。
子供の頃には落ち葉や枯れ木を集めて、焚き火をし、サツマイモを焼いて焼き芋を食べた記憶もありますが、今は昔、近年では上記の童謡の様に容易に落ち葉を集めて“焚き火”と言う訳にもいかず・・・
古きよき日本の風景も時代と共に無くなりつつあるのかも知れませんね。
そんな初冬の頃、山茶花(サザンカ)が色彩の寂しいコース内を彩ってくれています。
山茶花は山口県や四国、九州など、日本の南部を原産地とする花です。赤やピンク、白、複色の花を咲かせます。現在は300種以上の園芸品種がつくられており、日本全国で花の姿を見かけます。花言葉は「ひたむきさ」や「困難に打ち勝つ」などです。寒さの中でもけなげに咲く姿が、こういった花言葉を生み出しているのかもしれません。
コース内に四季折々の千紫万紅を散りばめた、東建多度カントリークラブ・名古屋。
天然温泉とリゾートホテルを完備した、他に類を見ない、唯一無二のゴルフ場。
東建多度カントリークラブ・名古屋に是非ご来場ください。
コース管理課・早川
2021-036
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
山茶花-①2021年12月15日(水)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

