ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    ザクロ2010年06月22日(火)

    さてさて、ネタが尽きないように頑張っています。
    コース管理課 小関です。

    ただいま、10番Teeでザクロが綺麗に咲いています。
    毎年、実を付け何度か試食しましたが、結構なお味でした。
    10番Tee以外にも、後2箇所植樹されていますので、
    探してみてはいかがでしょうか。

    また、実のなる樹木が多く植樹されていますので、
    その時期には、紹介していきます。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するザクロ

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    白を使った花壇2010年06月22日(火)

    本日2回目の登場となります、コース管理課 小関です。

    一年草の植え替えも終わりに差し掛かり、だんだんと
    花壇に色が付いてきました。

    色鮮やかな花壇はもちろん綺麗ですが、「白」を使った
    花壇もとても綺麗です。
    特に「夏」と言えば、マリーゴールドヒマワリなど
    結構、黄色系の花が多くなります。
    しかし、「白」は涼しい感じがしますので、「白」を使った
    花壇が多くあります。背の高い花を「白」、背の低い花を
    一年草などで色鮮やかにすると、両方が引き立ちますので
    参考になれば良いかと思います。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する白を使った花壇

    訳有りのコブシ2010年06月22日(火)

    こんにちは、コース管理課 小関です。

    今日は、訳有りのコブシを紹介します。

    「訳有り」といっても、大した事ではありませんが、
    このコブシは、3年ほど前まではとても大きな木でした。
    幹周りも80cm〜90cm程あった木です。
    しかし、台風 で根元から倒れてしまいました。
    当時、根を掘り起こし新しい木を植栽すると言った案も
    出ましたが、枯れたわけではなく根はしっかり生きていたため
    施肥を行い様子を見ていました。
    数ヶ月したら、根元からヤゴが沢山出てきたため、
    株立ち仕立てにしようと、毎年2回ほど剪定をしています。
    今では、3〜4mほどまで伸び、幹もしっかりしてきました。
    花も綺麗に咲かせるため、今後もメンテナンスを
    続けガンバッていきます。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する訳有りのコブシ

    芝の中からこんにちは2010年06月22日(火)

      こんにちは、コース管理の伊藤です。

     今日は、グリーンの刈り込み作業時に発見した、
    グリーンの害虫を紹介します。

     今回の害虫は、タマナヤガ

     写真の様に、芝生の直ぐ下に生息し、芝を食べてしまいます。
      (`〜;´)ムシャ ムシャ

     名前の最後に、と付く通り、成虫になるとになります。

     気温の上昇と共に、虫の成育も活発になり、タマナヤガの他にも
    シバツトガ、コガネムシの幼虫、オケラ等の害も確認されています。

     被害を最小限に抑える為に、殺虫剤の散布を予定しています。

     グリーンの維持管理の為に、日々害虫と戦っています。
      (`o´ヾ アイアイサー!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する芝の中からこんにちは

    ゆり2010年06月21日(月)

    またまた×5、こんにちは、コース管理課 小関 です。

    次々、紹介してきましたが、本日はこれが最後となります。

    ユリを紹介します。

    多度CCでは、様々なユリをあっちこっちに植栽されており、
    低木の寄せ植えから出てきたり、庭園から出てきたり、
    または、ユリ畑だったりと、この時期特に見ごろを迎えるので
    お客様にはいろんな場所で見ていただけるかと思います。

    花期は、5〜8月です。
    色も多くあるので、自分にあったユリが見つかると思います。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するゆり

    タチアオイ2010年06月21日(月)

    またまた×4、こんにちは、コース管理課 小関 です。

    次にタチアオイを紹介します。

    タチアオイは昔からよく家庭のお庭にあったものです。
    今は、とても品種が多く、お庭のイメージにあわせることが
    出来ます。
    多度CCでは、八重のものや、淡い色から濃い色の花があり
    使い方によって、様々な使い方があると思います。

    花期は、5〜8月ですが、多度CCでは6月が見ごろです。

    多度CCでは、多くの宿根草を植栽してあり、時期によって
    様々な花々が咲いてきます。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するタチアオイ

    ダルマギク2010年06月21日(月)

    またまた×3、こんにちは、コース管理課 小関 です。

    次にダルマギクを紹介します。

    ダルマギクは、耐寒・耐暑性があり、とても丈夫です。
    一般的に水はけがよく日当たりの良い場所を好むと
    言いますが、多度CCでは湿気った場所や、半日陰の場所
    がとても良い状態で育っています。
    鉢植えにも使っていますが、水切れがはいため、すぐに
    葉がしおれてしまいます。しかし、湿気った場所半日陰
    場所は、野菜のように綺麗な葉をしていて、とても綺麗です。
    花は9〜11月ですので、まだ今は咲いていましせんが、
    花より葉を楽しむのが、私は好きです。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するダルマギク

    シャスターデージー2010年06月21日(月)

    またまた×2、こんにちは、コース管理課 小関 です。

    次にシャスターデージーを紹介します。

    シャスターデージーは、アメリカの育種家「ルーサー・バーバンク氏」がフランス菊と日本のハマ菊を交配し作りだされた品種郡です。
    また、「シャスター」とはシャスター山の峰雪にちなんでいるようです。

    花期は5〜6月(今が見ごろ)で花丈も大きく60cm〜80cmになります。
    多度CCでは、毎年大きくなるシャスターデージーを、株分けを行ったりして、花壇へ移植しています。
    移植された株も、年々大きくなっていくので、今後も増やしていきたく考えています。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するシャスターデージー

    カリブラコア2010年06月21日(月)

    またまた、こんにちは、コース管理課 小関 です。

    続いて、カリブラコアを紹介します。

    カリブラコアは半耐寒性宿根草です。
    耐寒性は比較的強いほうですが、軽い霜が降りない程度であれば
    大丈夫です。
    カリブラコアは、ペチュニア、遠縁に当たる植物です。
    つかい方は、特に鉢植えをおすすめします。
    理由としては、横へ広がるタイプで、また花期も長く、4月〜10月
    まで、楽しむ事が出来ます。
    ペチュニアと組み合わせても面白いかも知れません。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するカリブラコア

    アカンサス2010年06月21日(月)

    こんにちは、コース管理課 小関 です。

    今日は、何種類かの花を一気に紹介します。

    まず、初めにアカンサスを紹介しましょう。

    アカンサスは大型の宿根草です。(1.5m程)
    まだまだ多度CCでは小さいですが、根付くと
    年々大きくなっていくので楽しみにしています。

    又、 耐寒 耐暑性 があり、丈夫で育ちやすい植物です。
    家庭のお庭に植栽するときは、配置を考えないと他の
    花や木が見えなくなりますので、注意。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するアカンサス

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ