ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    アネモネ球根の吸水作業-12018年10月25日(木)

    現在東建多度カントリークラブ・名古屋、コース管理課・ガーデニング班では、コース内一年草花壇の入れ替え準備作業の真っ最中です。

    夏の一年草種苗の抜き取り、土壌改良等準備作業を行っており、来週から植え込み作業に入る予定です。

    今回の入れ替え作業で、秋⇒冬⇒春までをカバーする
    一年草花壇へ模様替え。

    4月のホームメイトカップ開催時にも彩を添える大事な役割を果たします。

    4月の東建ホームメイトカップと言えば、東建多度カントリーの花壇では、例年ビオラ・パンジーにチューリップのコラボレーションでお楽しみ頂いておりますが、今年は一部趣向を変え、10番ティーグランド前の大花壇に関しましては、チューリップ⇒アネモネへ変更します。

    ビオラ・パンジーも⇒同じ仲間では有りますが、“よく咲くスミレ”に変更します。

    変更理由としましては、近年被害が増加している、鹿による食害対策が主な要因です。

    1発勝負のチューリップよりも、次々と花を咲かせるアネモネの方が、仮に被害にあってもカバー出来る事を期待しての変更です。

    そのアネモネですが、球根植え付けの前に下準備が必要。

    球根の発芽率、定着率を上げる為に、事前に球根に水分を吸わせてから植え付けを行います。

    吸水作業を行わず、直接植え込んでも大丈夫ですが、発芽率が落ちてしまいますので、念の為・・・

    インターネット等で検索を行い、現状で出来る方法での吸水作業を行い、植え込み作業に挑みたいと考えております。

    4月にアネモネの花が咲き誇っている事を祈願しながら、準備作業を行っています。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するアネモネ球根の吸水作業-1
    • 画像を拡大するアネモネ球根の吸水作業-1

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    新規県道花壇の土壌改良2018年10月22日(月)

    10月も後半戦に突入、ますます秋の深まりを感じさせる
    今日この頃ですが、東建多度カントリークラブ・名古屋
    コース管理課・ガーデニング班では、今週から一年草花壇の種苗入れ替え作業を着手。

    一年草を植え付ける準備作業として、花壇の土壌改良作業を行っております。

    手始めとしまして、県道に新規に造成されました花壇から

    土壌改良剤を散布して、良質の客土を搬入して現場の土と混ぜ合わせて耕運を行いました。

    今年は、よく咲くスミレ3色と、赤いチューリップとのコラボレーションをお楽しみ頂く予定。

    4月が今から楽しみですね!!

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川






    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新規県道花壇の土壌改良
    • 画像を拡大する新規県道花壇の土壌改良

    10月のジニア2018年10月17日(水)

    10月も半ばを過ぎ、日増しに秋の深まりが感じられる今日この頃

    本格的な秋を迎えるにあたり、夏の名残が少しずつ無くなっていくのも季節の移り変わりを感じますね。

    例年では、一年草花壇も衣替えの時期ですが、今年は夏の酷暑と台風の影響で、秋の一年草(ビオラ・パンジー系統)の生育が不良で、市場への出荷が遅れている状況があり、その煽りを受ける形で、多度カントリーも一年草花壇の入れ替え作業が例年よりずれ込んでいます。

    その分、夏の一年草を長くお楽しみ頂ける状況ですが・・・

    来週から一年草花壇の抜き取り、土壌改良作業を開始し、再来週から一年草花壇の入れ替え作業を開始します。

    残夏を惜しむかの如く、夏の一年草の勇姿をお楽しみください。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                            コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する10月のジニア
    • 画像を拡大する10月のジニア

    西郷どん見聞録 〜河井継之助と北越戦争〜2018年10月16日(火)

    10月も中旬を過ぎ、朝晩の冷え込みも日々厳しさを増しているようで、季節の移り変わりと、年末への足音が近づくのを感じる今日この頃です。

    1年を通して放送される大河ドラマも折り返しを過ぎ、クライマックスから最終章へと進んで行きます。

    個人的に西郷の最大の見せ場であった勝海舟との江戸無血開城の会談から戊辰戦争が終結し、明治の世が始まり、日本が西洋列強に遅れまじと近代化の道を進み始めます。

    後に維新三傑と称される幕末の英雄、西郷隆盛ですが、
    明治政府の要職には着かず、鹿児島に帰ってしまいます。

    劇中では、戊辰戦争の責任を取ると形で身を引きたいと語っていましたが、その戊辰戦争で新政府軍が最も苦戦したとされるのが、越後長岡藩との戦い(北越戦争)でした。

    その苦戦した理由は、歴史上あまり知られてはいませんが、河井継之助という人物の存在が有ったからに他なりません。

    河井継之助について語ると長くなりますので、ご興味のある方は、検索してみてください。

    ただ、歴史は勝者が作るものであり、敗者に関しては多くは語られず、また真実が歪曲される事も多いもの・・・

    次週より最終章に突入する 西郷どん 西南戦争までの
    道のりがどのように描かれるか楽しみですね。

                コース管理課・ガーデニング班・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する西郷どん見聞録 〜河井継之助と北越戦争〜
    • 画像を拡大する西郷どん見聞録 〜河井継之助と北越戦争〜

    火水風別館 庭園の整備2018年10月13日(土)

    東建多度カントリークラブ・名古屋は、ゴルフ場だけでなく宿泊施設も完備した、総合リゾート施設

    クラブハウス本館のホテルをはじめ、3年前に新築したレジデンス新館に加え、離れとしてクラブハウス本館・レジデンス新館とはまた趣の違った、コテージ風の火水風別館が
    あります。

    一般道から進入路を入ってくると、右手に温泉プールが
    見えるその奥にオレンジ色の屋根が目にも鮮やかな
    “火水風別館”が鎮座します。

    クラブハウスからも少し離れていて、まさに隠れ家的な存在です。

    東建多度カントリーでのゴルフ宿泊プレーは勿論の事、
    三重県及び、名古屋近郊のレジャー、観光の宿泊にもご利用下さい。


    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する火水風別館 庭園の整備
    • 画像を拡大する火水風別館 庭園の整備

    日陰庭園の改善2018年10月12日(金)

    現在東建多度カントリークラブ・名古屋 コース管理課・ガーデニング班では、秋の植栽作業の真っ最中

    新規植栽と夏場にダメージを受けた植栽の補植を平行して行っております。

    写真は、8-9番ホール間の日陰庭園改善・植栽作業の様子です。

    以前より懸案であった日陰庭園内の裸地部分の改善

    雑草対策として防草シートを施工し、寒椿・アガパンサス他を植栽しています。

    10月は植栽案件が目白押しの状況ですので、日の入りが日に日に早くなるのが恨めしい今日この頃です。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する日陰庭園の改善
    • 画像を拡大する日陰庭園の改善

    8番ホール 法面植栽完了2018年10月11日(木)

    今年の5月に8番ホール左法面へ植栽した、フィリフィラ・オーレアが今年の夏の猛暑の煽りをくらい、約半数が枯れてしまいましたので、夏場で一旦植栽を撤去しましたが、
    今回樹種を変更して再植栽!

    フィリフィラ・オーレアの矮性種で、耐寒性・耐暑性にも優れた、ゴールデンモップを植栽しました。

    8番ホール左法面を緑と黄色のコントラストが彩ります。

    黄金色のモップを逆さにしたような、矮性種のコニファーです。

    近縁種のフィリフェラ・オーレアの矮性種で、上に伸び辛いので、グラウンドカバーや寄せ植え等に使いやすいです。

    春から秋は黄緑色を帯びた黄色ですが、冬は緑色が消え、黄金色が強く発色します。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する8番ホール 法面植栽完了
    • 画像を拡大する8番ホール 法面植栽完了

    10月のマリーゴールド2018年10月08日(月)

    日増しに秋の深まりを感じる10月。

    朝晩は空気がひんやりとし、日中は抜ける様な青空、
    夕刻は日の入りが早くなり、秋の夜長。

    夏バテをしていた花々も精気を取り戻し、今を盛りと咲き誇っています。

    今年の夏猛暑に耐え切れず、多くが枯れてしまったマリーゴールド、しかし現在は夏を何とか乗り越えた生き残りが
    再び花を咲かせています。

    マリーゴールドと言えば、夏を代表する一年草だったはずですが・・・

    夏場でも涼しい、高原の様な場所なら真夏でも大丈夫なようですが、先日花の仕入れ業者さんとお話した時に、今ではマリーゴールドは春の花との認識との事に、驚愕しました。

    マリーゴールドの見頃は、春先または暑さが納まった秋口から、まさに今の時期ですね。

    マリーゴールも耐えられなくなった、日本の夏の気候の変化、花の業界も品種改良や新種の開発に忙しい様です。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する10月のマリーゴールド
    • 画像を拡大する10月のマリーゴールド

    スーパーランタナ2018年10月07日(日)

    春〜秋にかけて咲き続けるランタナ。

    中でも「スーパーランタナ」は従来のランタナと比べて分枝力が強く、株はボリューム感たっぷりのマウンド状になります。

    さらに小さな花が半球状に集まり、花付きも圧倒的で途切れることなく開花するので、とても見ごたえがあります。

    元気なビタミンカラーの花色で色が付き始めたころはイエローが混じって淡い色ですが、花弁が大きくなるにつれて赤みが増し、品種名にあるようなレインボーオレンジになります。

    真夏のカンカン照りにも耐えることができるほど暑さに強いので、夏の花壇、鉢花におすすめです。

    今年の猛暑で、マリーゴールドをはじめとする従来の夏の一年草と呼ばれる花が暑さに耐え切れず枯れていく中、
    来年以降の夏の一年草花壇の植栽候補としてテストサンプルとしてご提供頂いた中の一つが、このスーパーランタナ

    7月後半に植え付けを行いましたが、夏を乗り切り、現在も
    元気に咲いています。

    変わり行く日本の夏の気候に対応すべく、花壇の植栽も環境に合わせた対応が必要になってきています。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するスーパーランタナ
    • 画像を拡大するスーパーランタナ

    ムラサキシキブ2018年10月05日(金)

    紫式部は、シソ科・ムラサキシキブ属に分類される落葉性の低木です。日本や中国、台湾に分布し、樹高は2〜3mほどに生長します。

    枝には楕円形の葉っぱを互い違いに生やし、夏になるとピンク色に近い淡い紫色の花を房状に咲かせます。とても小さく、雄しべと雌しべが中心から飛び出しているような形をしています。

    主に観賞されるのは紫色の実です。9〜11月に、葉っぱの付け根あたりにまとまって付きます。直径3〜4cmほどの大きさで、光沢があることが特徴となっています。

    「聡明」「上品」といった花言葉は、源氏物語の作者として知られる紫式部から連想されて付けられました。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレーと、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するムラサキシキブ
    • 画像を拡大するムラサキシキブ

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ