ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    石垣作成中!2015年12月17日(木)

    こんにちわ! コース管理課瀬尾です。

    本日12月17日は飛行機の日なんだそうです。

    1903年のこの日、アメリカ・ノースカロライナ州の
    キティホークで、ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が
    動力飛行機の初飛行に成功した日。

    この日には4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、
    4回目は59秒で飛行距離は256mだったそうですよ。

    100年たった今では飛行機に乗って何処でも
    行ける時代になった訳ですから凄い進歩ですよね!

    さてさてこの辺で本題に!

    レジデンス新館メイン庭園の向かい側にも
    只今石垣を作成中です。
    年内には出来上がる予定で作業を行っております。
    斜面になるように作成中です。
    出来上がりをお楽しみにして下さいね!

    作業中はご迷惑をお掛けする事もございますが
    ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する石垣作成中!
    • 画像を拡大する石垣作成中!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    打球場の下のお花畑♪2015年12月16日(水)

    こんにちわ! コース管理課 瀬尾です。

    レジデンス新館の打球場の下には、寄せ植えが
    いっぱい植栽されております。

    エリカ・ゴールドクレスト・ルピナス等
    下に垂れるようなイメージで植栽されております。
    これだけの鉢が並ぶとお花畑のようです。

    そんな中のエリカと言うお花のご紹介です。

    アフリカ、ヨーロッパに600種以上が分布する
    常緑性の樹木です。
    分布する範囲は広いですが、9割近い種が南アフリカに
    集中しています。
    英語ではヒース、ドイツ語ではハイデと呼ばれます。
    日本では学名エリーカから、エリカと呼ばれることが
    多いです。

    園芸では性質などの違いで南アフリカ原産種と
    ヨーロッパ原産種にざっくり分けられます。
    名前はギリシア語のエイレケー(砕く)に由来する
    とされます。
    エリカが体内の胆石をとる(砕く)薬効があるされて
    いたため、そんな名前が付いたとされます。

    葉は短い針型や線形で、枝にびっしりと付く姿は、
    枝に葉が生えているといった感じです。
    花はタマゴ型や壺状の小さな粒々のもの、
    紡錘形などがあります。

    花は小ぶりで、色は白、ピンク、紫などがあります。
    ヨーロッパでは庭園に欠かせない樹木の一つで、
    エリカや近縁種のカルーナの様々な品種を
    組み合わせて、季節ごとの変化が楽しめる
    ヒース・ガーデンはポピュラーです。

    日本では札幌市の百合が原公園にヒース・ガーデンが
    設けられています。
    開花時が種によって大きく異なり、様々な品種を
    そろえると一年を通してほぼ途切れなく花を見ることが
    出来ます。
    また季節によって葉色が変化するものもあります。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する打球場の下のお花畑♪
    • 画像を拡大する打球場の下のお花畑♪

    水晶蘭(スイショウラン)2015年12月15日(火)

    こんにちわ! コース管理課 瀬尾です。

    昨日子供と会話しておりましたら、来週から冬休み!
    との事・・・。
    えっ!そんな時期?!
    気が付けば今年も残り16日早いものです。

    さてさて、レジデンス新館の廻りの花壇に
    水晶蘭が仲間入りしましたよ!
    水晶蘭は班入りのヤブランに似ています。
    この花壇には、原種のチューリップを植える
    予定です。
    季節の感じられる庭園になる予定ですので、
    お楽しみにしていて下さいね!

    スイショウランは、斑入りコヤブランとも
    呼ばれます。
    同じヤブラン属ですが斑入りヤブランよりは
    小型で、学名からもわかるようにヤブランの
    斑入り品種そのものとは異なります。

    葉に白い筋が入って、夏でも涼しげな印象を与えます。
    また、夏に咲く白い花も美しいものです。
    すずらんのようにいっぱいの花を咲かせます。
    耐寒性、耐暑性があって、丈夫で、
    育てやすいものです。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する水晶蘭(スイショウラン)
    • 画像を拡大する水晶蘭(スイショウラン)

    グリーンの降霜対策2015年12月14日(月)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    師走に突入し、時期的には初冬と言っても過言では
    ない季節ですが、今年は異常なまでの暖かさに例年
    以上に冬の訪れがゆっくりな感じがします。

    寒がりな私にはありがたい事ですので、このまま
    暖かい日が続けば・・・と願っています。

    がしかし、季節は確実に移り変わるもの。

    例年に比べれば暖かいものの、当然寒い日の方が
    多い訳で、ぼちぼちと霜や凍結が観測される日も
    あり、コース管理課の早朝作業である、グリーンの
    刈込作業も判断に迷う日が多くなってきました。

    これからの時期は、霜や凍結によって早朝には
    刈込作業が出来ない日が多くなってきますので、
    グリーンの状態や、お客様のプレー環境保全の為に
    グリーンへ寒冷紗(防霜シート)を掛ける作業を
    行ってまいります。

    例年行っている作業では有りますが、カップの周囲を
    中心に、シートを張り、霜・凍結から芝を保護し、早朝
    に於けプレーへの影響を極力避ける目的にて行います。

    翌日の天気予報を確認し、霜や凍結の可能性が高い
    日に作業を行います。

    ご来場のお客様には、ご理解の程宜しくお願い申し上
    げます。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーンの降霜対策
    • 画像を拡大するグリーンの降霜対策

    スズカケ燃ゆ2015年12月13日(日)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    12月に入って本格的な冬に近づいたかと思えば、
    一昨日はなんと三重県では夏日を記録した所まで
    でて、季節も逆戻り!?

    暖かいのは良いのですが、地球温暖化の影響か
    『日本の良い四季』が失われていく感があり、少々
    残念な思いもししますね。

    とは言え、師走・・・

    少しずつではありますが、冬へ向かって歩みを進めて
    いる最中。

    寒い早朝には霜や凍結を観測する日も有りますので、
    寒さの対策は必要です。

    さて、紅葉もこれが最後と言わんばかりに、真っ赤に
    燃盛るかの如く!!

    写真上は12番ホールグリーン〜13番ホールTEEに
    掛けての『スズカケの木』です。

    10mをゆうに超える巨木は、この時期落ち葉をたくさん
    落とし、清掃作業には一苦労させられる木ですが、
    紅葉は見るも者を圧倒する迫力です。

    写真下は、ご存知金閣寺。

    真っ赤な紅葉を越しに撮影。
    金色がより映えますね。

    紅葉の見頃も残り僅か、冬が始る前に、天然温泉と
    宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋
    へ、皆様のご来場をお待ち申し上げております。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するスズカケ燃ゆ
    • 画像を拡大するスズカケ燃ゆ

    ♪天使が居ました♪2015年12月12日(土)

    コース管理課 瀬尾です。

    昨日は雨が結構降っておりましたが、雨が上がった後の
    風が凄いものの日中の温度が21度とポカポカ陽気で
    冬なのにとっても不思議な一日でしたよ!

    さて、レジデンス新館のコンペルーム白馬には、
    天使の置きものが、皆様をお出迎え致します。

    レジデンス新館いろんな所を拝見させて頂きましたが
    とても素敵な空間でした。

    お食事やパーティー、商談などにご利用して頂ける
    心落ち着くレセプションルームをご用意しております。
    足がしびれにくい掘りこたつ式の和室と、イギリス王室
    をイメージした洋室の2種類でございます。

    ご利用には、事前予約が必要となり、お食事会場以外
    でのご利用ですと、¥2000/1室・2時間のご利用料金
    が必要となります。

    ご利用時間:9時〜22時

    ご来場の際は、パーティー等に是非ご利用下さいませ。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する♪天使が居ました♪
    • 画像を拡大する♪天使が居ました♪

    レジデンス新館1階のエントランスに実のなるソヨゴ2015年12月11日(金)

    こんにちわ! コース管理課 瀬尾です。

    私事ですが、今年娘が20歳になりまして、
    来年成人式と言うこともあり、先日前撮体験をして
    参りました。
    親と致しましては、大きく元気に育ってくれた事への
    感謝でとても嬉しい良い体験をさせてもらったなと
    思いました。
    次の世代を担っていく若者達に頑張って
    貰いたいですね!

    さて、ここら辺で本題にレジデンス新館もオープンして
    もう少しで2ヶ月経とうとしております。

    レジデンス新館のエントランスには、実のなるソヨゴ
    とハマヒサカキが植栽されております。

    ソヨゴの木のご紹介です。
    常緑樹としては軽めの樹形と小さめの葉から、
    雑木の庭に好んで使われる人気の樹木です。
    さらに赤い実も楽しめます。

    風に「そよぐ」ことからソヨゴと名がついたそうです。
    葉は全縁の小判型で縁が波打ちます。
    初夏に長い柄の先に小さい白い花を咲かせ、
    その後に赤い実がつきます。
    樹皮はやや白っぽい灰色です。
    観賞価値が高く、丈夫ですが、雌雄異株なので
    実を楽しみたい場合は購入時に確認が必要です。

    西日の当たらない日当たりのよい場所が最適ですが、
    半日陰でも育ちます。
    日当たりのよい場所だと実つきがよくなりますが、
    夏の西日はできれば遮光したいです。
    半日陰だと実つきに劣り、特徴の葉の波うちも
    弱くなりますが、土壌の乾燥や葉焼けなどの
    心配が減ります。
    土質は選びませんが、やや肥沃な土が好みです。

    ご来場の際はご覧下さいませ

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するレジデンス新館1階のエントランスに実のなるソヨゴ
    • 画像を拡大するレジデンス新館1階のエントランスに実のなるソヨゴ

    シバザクラを移植しました。2015年12月10日(木)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。

    インのパッティング練習グリーン廻りにシバザクラを
    移植致しました。
    散水栓等があり修理することが多い箇所ですので
    メンテナンスがしやすいようにと工夫致しました。

    シバザクラのご紹介です。
    北アメリカ西部原産の毎年咲く多年草です。
    茎は立ち上がらずに横に這うように広がって
    4〜5月に花を咲かせます。
    環境が良ければ一株で径50cmほどに広がり、
    満開時の地表を埋め尽くさんばかりの花は見応えが
    あります。
    花は色は白、ピンク、藤色などがあり、その中でも
    品種によって濃淡の色幅があります。
    また白い縁取りやすじ模様が入るものなどもあり、
    非常にバラエティー豊富です。

    シバザクラの名前は芝のように茎がほふくし、
    桜のような花を咲かせるところに由来します。
    学名のフロックス・スプラータの「スプラータ」は
    「針形の」という意味で針状のがくを付けるところから
    来ています。

    地面を覆うグランドカバーとして単独で利用したり、
    花壇の縁取りや高さのある他の植物とあわせて
    寄せ植えにしたりと幅広く利用できる植物です。
    寒さに強く、寒冷地でもよく育つ…というよりどちらか
    というと涼しい環境の方を好みます。

    東建ホームメイトカップ時には満開の花でお出迎え
    致します。

    ご来場の際はご覧下さいませ

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するシバザクラを移植しました。
    • 画像を拡大するシバザクラを移植しました。

    進入路植栽〜チェッカーベリー〜2015年12月08日(火)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。

    進入路の鉢のお花達もリニューアルしました。
    植えられておりますのは、ストック・ビオラ
    チェッカーベリーです。

    今日はその中のチェッカーベリーをご紹介致します。

    晩春から初秋に、地下茎を伸ばしてカーペット状に
    広がり、艶のある葉のわきに白い壺形の花が次々と
    咲き、秋から春に赤い実がつき、寒くなると緑色の葉は
    赤みを帯びて冬に紅葉します。

    11月8日の誕生花は、クリスマスや正月の飾りを
    彩るキュートな赤い実、チェッカーベリー。

    花の名は、英名からで、たくさんの赤い実が
    クリスマスシーズンに彩りを与える(checker)ベリー
    (小果実)であることからつけられたのでしょうか。

    花言葉「明日の幸福」なんだそうです。
    葉に痛みや炎症に効くという薬効があります。

    チェッカーベリーの葉や実はサリチル酸メチルを
    含み、葉から抽出される精油はメントール系の
    すっとした強い香りがし、アロマオイル
    (ウィンターグリーン)として使用されるそうです。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する進入路植栽〜チェッカーベリー〜
    • 画像を拡大する進入路植栽〜チェッカーベリー〜

    コース内の切り株処理作業2015年12月07日(月)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    師走に入り、文字通り年末の慌ただしさが増す
    この時期、皆様如何お過ごしでしょうか?

    北の方では雪の便りも聞こえて来ておりますが、
    この地方では雪はもう少し先かとも思いますが
    そうこうしているうちに、本格的な冬を迎え、雪の
    便りも届きそうですね。

    さて、そんな冬を迎えようとしている多度カントリーでは
    毎年冬場の作業として、夏場にコース内に於いて伐採
    した樹木の切り株の処理作業を行っております。

    特殊な切り株処理用の作業機械を用いて、切り株を
    削り取って平らにしていきいます。

    根っこを地中から抜き取る、いわゆる根抜作業よりも
    芝面に対して優しく、修復作業も容易な事から数年前
    より、根抜⇒削り取りへ作業を移行しております。

    コース内の美観形成を損なう不要樹木や、枯れ樹木
    の伐採を行い、その後は残った切り株処理、最後は
    切り株があった場所に芝生を張り戻して作業完了です。

    東建多度カントリークラブ・名古屋は、コース内の美観
    向上作業にも精力的に取り組んでいます。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコース内の切り株処理作業
    • 画像を拡大するコース内の切り株処理作業

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ