こんにちわ!コース管理課瀬尾です。
毎日良いお天気ですが・・・。
少しは植物達にとっては、雨が降って欲しいものです。
コース内のトキワマンサクの垣根に花が咲いて
きれいな垣根が出来ました。
ピンクのカーテンの様に見えます。
トキワマンサクは、基本的には芽を出す力が
強い木であり、太い枝の至るところから発芽します。
花芽は前年の6月下旬にできます。
花を楽しむためには、花の直後(5月〜6月上旬)に
剪定し、それ以外の時期は枝先をいじらないようにする。
生垣の場合、しっかりとした四角にしようと思えば、
花を犠牲にするのはやむを得ないので、形と花の両方を
大事にするには、枝先を刈り込まず、
枝の分かれ目で丁寧に剪定し、フンワリとした四角に
すると綺麗な垣根になります。
ご来場の際はご覧下さい。
天然温泉と、宿泊施設も完備した、
東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
