ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    バーチカル作業中!2015年07月03日(金)

    コース管理課 堀居です。

    毎日スッキリしないお天気ですが、コース管理課は、
    毎日大忙しでコースメンテナンスを行っています。
    只今アプローチのバーチカル作業の真っ最中!

    何故バーチカル作業を行うかと申しますと、
    ① パッティンググリーン周辺の高麗芝の芝密度を増やす為、芝生ランナーをバーチカルにより強制的に分結させ、高麗芝の固体数を増やす。

    ②パッティンググリーン周辺に長年オーパーシーティングし、年を越した株化しているライグラスを衰弱させる。

    ③高麗芝の表層に出来ているサッチ層(不透水層)を除去する事により降雨時の通水性を高める。

    ④お客様の踏圧に耐えられる高麗芝を作る

    作業中は、お客様にご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
    気持ちの良いプレーして頂ける様、従業員一同コース美化に努めてまいります。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げております。

     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するバーチカル作業中!
    • 画像を拡大するバーチカル作業中!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    気品溢れる花2015年07月02日(木)

    7月に入り夏本番も間近になってきましたが、
    東海地方は未だ梅雨真っ盛りの様相を呈しており
    昨日は一日を通じて、多くの降水量がありました。

    今週は一週間を通じて天候が悪く、雨に祟られそう
    ですね。雨は降らなければ困りますが、降り過ぎる事も
    問題で九州での被害が心配されます。

    そんな最中では有りますが、雨の中でも凛として気品
    溢れる咲き姿!!蓮の花が開花を始めております。

    お釈迦様の花としても有名ですね。

    水辺に浮かぶ多くの蓮の葉っぱの中、スッと一輪
    ずつ長い茎を伸ばして、淡いピンク色の花を咲かせる
    姿は、誠に気品溢れ、神々しくすら感じます。

    写真は、4番ホール左サイドの池の中の蓮です。
    他にも、7番・17番にも植栽してありますので、
    プレーの最中にでもご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

    コース管理課・早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する気品溢れる花
    • 画像を拡大する気品溢れる花

    一年草花壇へのバークマルチング2015年07月01日(水)

    現在東建多度カントリークラブ・名古屋では、
    コース内の一年草花壇を模様替え中です。

    夏花壇仕様として、マリーゴールド・ニチニチソウ
    ジニア・ベゴニア・コリウス・サルビア他、多種多様な
    品種と色彩でコース内を彩るべく、順次植栽作業中
    です。また、これからの季節は雑草の季節・乾燥の季節
    が訪れます。

    今はまだ梅雨なので、それほど水に関しては心配
    ありませんが、真夏日・猛暑日が続く夏本番には
    いかに夏の花といえど、水分は必要です。そこで、

    今回ご紹介の作業、バークマルチングが
    効果を発揮します。

    一年草花壇の植栽の隙間に、バーク堆肥(木材や草
    を堆肥化させたもの)を敷き詰める事で、雑草の抑制
    ・水分の保水効果・肥料の持続効果に加え、土がむき
    出しよりも見た目の美観向上効果も得られ、良い事
    だらけです。

    今回の作業では、キャディーさん達の協力も得て、
    一気に作業のスピードUp!!

    いや〜、人海戦術に勝るものは無いと、あらためて
    実感した次第です。

    クラブハウス周囲の花壇を初め、現在植栽が完了した
    花壇ほぼ全ての花壇のマルチング作業が一日で完了
    しました。

    バークマルチング作業を施した花壇を是非ご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する一年草花壇へのバークマルチング
    • 画像を拡大する一年草花壇へのバークマルチング

    植栽範囲 拡大中!!2015年06月30日(火)

    コース管理課 清水です。

    一年草花壇の植栽も着々と植栽範囲を広げて
    進行中です。

    今は、ベゴニア・センパフローレンスの植栽の
    真っ最中です。
    色は、赤・ピンク・白の三色で、
    赤→白→ピンクの順または、
    ピンク→白→赤の順に植栽しております。

    ベゴニアは世界の熱帯から亜熱帯に2000種以上が
    分布すると言われています。
    姿や生態は様々な形をとり、花壇や鉢花そして
    観葉植物など種によって扱いは異なります。

    センパフローレンスはブラジル原産種ククラタの
    変種フーケリー〔B. cuculata var. hookeri〕(以下、
    フーケリー)を元として改良された園芸品種の総称です。
    豊富な色彩で、春から秋まで長期間花を咲かせ、
    草丈が低く株姿もキレイにまとまるなど利点が多く、
    花壇やコンテナ、寄せ植えなどに広く利用されています。
    公共花壇にもよく使われているので、ベゴニアの中で
    もっとも身近でよく見かける品種だと思います。

    花びらの表面は薄くラメが入ったようにキラキラ
    しており、みずみずしい雰囲気を持っています。
    葉は丸っこくワックスのような光沢があります。
    葉色は濃緑色もしくは落ち着いた黒っぽい茶(銅色)で、
    それぞれ緑葉系、銅葉系と呼ばれます。同じ白花でも
    緑葉系と銅葉系では全体の雰囲気が異なります。
    葉には赤い縁取りが入ることがあります。
    茎は太くて多汁質です。

    ご来場の際はご覧下さい。
    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する植栽範囲 拡大中!!

    祝!ナデシコ BEST4 進出2015年06月29日(月)

    日本時間の昨日早朝、女子サッカー・ワールドカップ
    の準々決勝が行われ、後半42分ゴール前のこぼれ球
    を岩淵選手が押し込み、先制ゴール!!

    これが決勝点となり、見事2大会連続のBEST4進出を
    決めました。

    今大会は、ディフェンディングチャンピオンとして臨んだ
    大会。

    各国から徹底研究・マークされた事もあり、予選ラウンド
    から苦しい試合が続いていますが、いずれも一点差での
    勝利を勝ち取り、勝負強さを見せ付けています。

    ここから先が本当の勝負、強豪国が相手となりますが、
    日本国民の期待を一心に背負って次の試合にも臨んで
    欲しいものです。

    ナデシコ・ジャパンが大輪の花を咲かせようと、遠く異国
    の地で頑張っていますが、ここ東建多度カントリークラブ
    ・名古屋では、大輪のアジサイがまだまだ見頃です。

    青・ピンク系統が主流のアジサイですが、中には写真
    の様に、白の花を咲かせるアジサイもあります。

    プレーの最中に是非ご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

    コース管理課・早川でした。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する祝!ナデシコ BEST4 進出

    石楠花 植栽 〜白い石楠花〜2015年06月28日(日)

     まだまだ梅雨の最中、ジメジメした天候が続き
     気分も体調のすっきりしない今日この頃、如何
     お過ごしでしょうか?

     九州地方では記録的大雨の影響で、被害も出て
     おりますが、毎年記録的豪雨のニュースを聞く度に
     異常気象が恒例化してきているを感じますね。

     そんな、中ではありますが、現在東建多度カントリー
     クラブ・名古屋 コース管理課・造園部門では

     『石楠花植栽』に力を入れております。

     東建多度カントリークラブ・名古屋と言えば、
     石楠花と言われる様に、多度の名物・象徴となるべく
     コース内に植栽計画を行い、植栽作業を行っております。

     写真は、石楠花の苗木の納入時のものです。

     花色は、ピンク・赤系統が主流ですが、白もあります。

     写真の大きい苗木はピンク・赤系統、小さいものは
     白色の花が咲く苗木です。

     白は種類も少なく、あまり大きくならない品種の様で・・・

     現在は、1番・7番・9番・14番・16番の石楠花植栽を
     行っており、順次各ホールの植栽を進めて行く予定です。

     天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
     クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
     おります。
     
     コース管理課・早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する石楠花 植栽 〜白い石楠花〜

    一年草植栽中2015年06月27日(土)

    コース管理課 清水です。

    赤・白・ピンク色の3種類の日々草を
    10番ホールと18番ホールの間の三段花壇に
    植栽作業中です。
    どんな風に花壇の植栽が、仕上がるか楽しみに
    していて下さいね!

    主に夏から秋に花壇や鉢植えで楽しむ草花です。
    排気ガスなど大気汚染に対する耐性も強いので、
    道路沿いの花壇でも活躍しています。自生地では
    毎年花を咲かせて生長し、低木状になります。
    日本では霜の降りる頃に寒さで枯れることが多いので、
    一年草として扱います。
    夏から秋に花を楽しみます。
    日本には江戸時代中期に入ってきたとされます。
    種々のアルカロイドを含み、薬用植物としても
    知られています。

    花色は白、紅、赤、ピンクなどが定番です。
    最近ではオレンジや黒紫、マーブル模様など
    今までになかった花色の品種も出てきています。
    花びらは5枚に見えますが、正確には根元が筒状で
    先が大きく5つに裂けて花びら状になっています。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する一年草植栽中

    雨のしずくに濡れたアガパンサス2015年06月26日(金)

    コース管理課 瀬尾です。

    梅雨は、ジメジメ嫌だなぁ・・・。と思いますよね?!
    そんな中こんな素敵な光景が!
    雨に濡れてとても綺麗に咲いておりました、
    アガパンサスを撮ってきました。

    南アフリカに10〜20種が知られる、毎年花を
    咲かせる多年草です。
    アガパンツスと呼ぶこともありますが、
    単に属名アルファベット表記「Agapanthus」の
    読み方違いです。
    園芸品種は300種以上あり、開花時期や草丈などの
    バラティーに富んでいます。

    冬でも葉が枯れない常緑種と、枯れて休眠する
    落葉種の2タイプがあります。
    また、その2つの中をとった性質の種もあり、それらは
    中間タイプと呼ばれます。
    地中には茎が肥大して球根のようになった根茎が
    あります。
    多肉質で水分のたっぷり含んだ太い根をもっています

    別名
     「紫君子蘭」
      (むらさきくんしらん)
     「アフリカンリリー」
        African lily

    6月29日の誕生花で、花言葉は「知的な装い」
    だそうです。

    ご来場の際はご覧下さい。
    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。


       



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雨のしずくに濡れたアガパンサス

    法面ラフの刈込作業2015年06月25日(木)

    コース管理課 浅井です。

    本日は、法面ラフの刈込作業をご紹介致します。
    芝を刈込む機械は、コースの場所、目的によって
    様々な機械があります。
    本日ご紹介させて頂く刈込用の機械は、平面に
    限らず写真のように法面ラフまで刈れてしまう
    多機能型です。

    ゴルフとは本当に奥の深いスポーツなので
    ほんのわずかなミスショットで、あらぬ方向へ
    飛んで行きます・・・。

    ロストボールの原因を改善する事により、
    スロープレーを無くし、蒸し暑さに負けない
    気持ちの良いプレーして頂ける様、
    従業員一同コース美化に努めてまいります。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する法面ラフの刈込作業

    リアトリス 〜ユリアザミ〜2015年06月24日(水)

    コース管理課 瀬尾です。

    最近は、日中は気温高めですが、朝晩は少し肌寒く
    感じます。
    体調管理気をつけて下さいね!

    今日は、10番ホールグリーン裏に咲いておりました
    リアトリスのご紹介です。

    リアトリスは北アメリカ原産の植物で約35種が
    分布します。
    日本には大正末期に数種類が渡来しました。
    地中に塊状の地下茎があり、球根植物として扱うことも
    あります。
    冬に地上部が枯れますが、春に芽を出して毎年花を
    咲かせます。
    主な開花期は夏で、花色は赤紫か白で草丈は大きな
    ものなら1.5mを越します。
    庭や花壇に植えたり、切り花として楽しみます。

    別名
     「百合薊(ゆりあざみ)」
     「麒麟菊(きりんぎく)」

    7月22日の誕生花(リアトリス)で、
    花言葉は「向上心」だそうです。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するリアトリス 〜ユリアザミ〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ