最高気温が20℃を上回る日も出てくるなど、春本番の
様相を呈してきている今週。
日中は汗ばむ陽気もあり、活動するには最適ですが、
脱ぎ着出来る服装選びが大変な事と、花粉の飛散が
本格化し、ここ1ヵ月あたりは花粉症も酷くなるので、
正念場ですね。
東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内には沢山の
竹林があり、コース美化の一環の為に、竹林整備にも力
を入れております。
竹林整備の際の伐採や間引き作業で出た、竹を使用して
樹木や果樹の植採用の『箱』を作成しております。
場所は、8番ホールティーグランド奥になります。
現在は“ゆず”・“金柑”などが植栽されておりますが、今後
“温州みかん”等も植栽予定です。
竹で箱を作る目的としては、見た目の美観も有りますが、
イノシシ等による被害も抑えようと言う目的もあります。
※猿による被害は抑えられませんが・・・
ゆくゆくは、この場所を東建多度カントリークラブ・名古屋
『果樹園』とする予定ですので、乞うご期待!!
天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ
・名古屋へ皆様のご来場をお待ち申し上げております。
コース管理課・早川でした。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
