ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    桜舞い散る2014年04月06日(日)


     ♪ 桜舞い散る中に忘れた記憶と
         君の声が戻ってくる〜 
          吹き止まない春の 風あの頃のままで〜 ♪

       進入路の“桜”が満開を迎えた、東建多度カン
       トリークラブ・名古屋からお送り致します。

       春の陽気よろしく、季節の花々の開花が相次ぐ
       東建多度カントリー

       JAPANゴルフツアー開幕戦
       『東建ホームメイトカップ』開催を、約1週間後に
       控え、コース内も春の装い一色となってまいりました。

       昨年は、イマイチであった桜も、今年はご覧の通り
       
       しかしながら、この時期特有の強風に煽られる日
       もあり、ホームメイトカップの開催まで桜は残って
       いるかどうか!?

       ♪ ん〜 そっと僕の肩に
          舞落ちた ひとひらの花びら〜 ♪

       風に舞、舞い落ちる花びらに、春を感じる
       東建多度カントリークラブ・名古屋へ
       是非お越し下さい。

       コース管理課・早川でした。

      

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する桜舞い散る

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    花壇の保護2014年04月05日(土)


     春の強風吹き荒れる、東建多度カントリー
     春先特有の変わりやすいお天気と、多度特有の
     “多度おろし”が恨めしい、今日この頃です。

     4月に入り、時折寒い日はありますが、気候の方も
     暖かい日が続き、春の植物の芽吹きや、開花が
     相次ぎ、コース内を華やかに彩り始めました。

     開幕まで約1週間となった、『東建ホームメイトカップ』
     に向けて、現在コース管理課では、追い込み作業の
     真っ最中です。

     その中でも、東建多度の最大の魅力である、コース内
     を色彩豊に彩る、“庭園花壇”今年はクラブハウス周囲
     と、スタートホールを中心に、数箇所、装いも新たに生ま
     れ変わった所もあり、より一層、東建多度カントリーの
     魅力を増しています。

     そんな庭園花壇ですが、ここ数年は特に“鹿”の被害に
     悩まされておりますので、コース内に関しては、写真の
     様に、ネットを張り、保護を致しております。

     青や黒と言った、花の色彩が通りやすい色のネットを
     使用する事で、景観を損なう事無く、保護をしております。

     あと1週間。気温の上昇も相まって、花の成長も加速
     し、より一層コース内を華やかに彩ってくれる事を期待
     しております。

     コース管理課・早川でした。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花壇の保護

    君がいなかったら…2014年04月04日(金)

    こんにちは、東建多度カントリーコース管理の堀居です。

    寒かった日はいずこへ?最近はもう暖かいです。日によっては力作業をしていると暑いと感じる日もあります。もう20℃くらいになる日もありますからね。でもこのくらいがちょうどいいです。先月までは毎日のようにお世話になっていた防寒着ですが、次の冬までいらないので洗ってしまっておきます。次の冬またよろしく(笑)。

    暖かくなってきた今日この頃、来場される方々も増えてきていて、連日の大入りであります。本当ありがとうございます。その反面、予約も取りにくい可能性もありますので、ご予約の方はお早めにお願いします。

    では本日も多度カントリーでのゴルフをお楽しみください。

    では失礼します。


    「ホームメイトカップまであと13日。」

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する君がいなかったら…

    今が見頃の花々!  <ヒアシンス>2014年04月03日(木)

    皆さん、こんにちは!!コース管理課の清水です。

    この4月から、新入学・新社会人になられた方々、おめでとうございます!!

    各地で桜が咲き始めましたね〜!当ゴルフ場でも桜が開花し始め、いよいよ2週間後には、東建ホームメイトカップ大会が開催されますね!

    今日のコースブログは、『今が見頃の花々!』で、『ヒアシンス』と言う秋植え球根をご紹介します。

    ユリ科ヒアシンス属の秋植え球根で、3〜4月に開花。

    秋植え球根の中でも、特に人気がある花のひとつで、花がたいへん美しく、甘い香りがするので、花と香りがいっぺんに楽しめる花です。

    草丈は、20〜30cm程度で、草丈が低いので、鉢植えにも手軽な球根です。

    花は、早春に太い花茎を伸ばし、香りのよい小花を穂状にたくさんつけます。

    管理方法は、鉢植えの場合、冬の間は乾燥させ過ぎないように注意します。

    植え付け時期は、10月中旬〜11月上旬に植えつけ、深さは、球根の2倍程度とします。

    植栽場所は、クラブハウス〜1番ホールTeeに向かうカート道左側の庭園内に植栽されていますので、東建多度カントリークラブ・名古屋にお越しの際は、是非、ご覧下さい!!

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃の花々!  <ヒアシンス>

    7番ホールの紹介2014年04月02日(水)

    おはようございます。東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理課の伊藤です。

    本日は7番ホールの紹介となります。
    このホールは、緩やかな打ち上げとなっております。
    なので、Teeからグリーンは見づらくなっております。
    狙い目としましては、クロスバンカーの横のFWは狭くなっておりますので、手前に落としていただくか、思い切ってバンカー越えを狙ってみるのも良いでしょう。

    たまに、左の法面に打たれる方を良く見かけますが、第2打が打ちづらくなりますので、あまり打ち込みたくないものです。

    東建多度カントリークラブ・名古屋でプレーの際は、是非注意してプレーをお楽しみ下さい。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する7番ホールの紹介

    4月に入りました2014年04月01日(火)

    こんにちは、東建多度カントリーコース管理の堀居です。
    4月に入りました。多度カントリーの桜は、花が咲き出してきてます。桜が咲き出すと春って感じがします。ホームメイトカップ中も満開の桜が見れるといいですね。

    さてそのホームメイトカップもあと2週間ほどです。コーススタッフも大忙しです。私はフェアウェイ刈りメインでやってます。しかし最近雨の日が増えてきているので思うように進まないです。でも大会当日まで間に合わせるよう頑張りたいです。

    ホームメイトカップは17日から予選が始まります。開幕戦ですからプロの方も気合が入っているはず。きっと大会も盛り上がるでしょう。ゴルフ好きの皆さん、17日〜20日だけはゴルフの予定を入れずに(笑)ぜひホームメイトカップを観戦しに来て下さいね。

    では失礼します。

    「ホームメイトカップまであと16日。」

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する4月に入りました

    あっ!と言う間に2014年03月31日(月)

    こんにちは!コース管理課の瀬尾です。

    今日で3月も終わり。明日から4月です。

    新入学・新社会人の方は、入学式や入社式で節目の月になりますね!

    おめでとうございます。

    まだ先週は少し寒く蕾だったがあっという間に開花しました。

    綺麗だったので思わずパチリと写真を撮ってみました。

    3月中旬からは暖かい日が多く、この先4月の初めにかけて、気温が高い予想のため、すでに咲いてる地点では、満開までの日数もやや短くなりそうとの桜前線予想です。

    コース内段々春模様に模様替えを始めてます。

    ご来場の際には、是非ご覧下さい!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するあっ!と言う間に

    小寺はまだか〜 コデマリの花 〜2014年03月30日(日)

    昨晩から小雨が降り続き、生憎のお天気となった日曜日。

    ようやく気候も落ち着き、寒さから解放された感もあり、外へ出るのも楽しみな時期となってまいりました。

    今日の雨が、桜や春の植物の開花を一層促す、芽吹きの雨となりそうです。

    大河ドラマ『軍師・官兵衛』を毎週楽しみに見ておりますが、先週の放送では念願の「羽柴秀吉」率いる織田軍が、中国の毛利攻めの為に官兵衛の待つ播磨・姫路に到着しました。

    ここから、物語も大きく動く事になりますが、将来的には天下にその名を轟かす事になる、軍師・官兵衛もまだまだ、極小大名家の一介の家老。

    中国地方の一豪族(小寺氏)に仕える身。

    織田や、毛利と言った大大名と比較すれば、吹けば飛ぶ様な存在です。

    それ故に、お家の存亡を賭けて必死に小寺家と織田家を結び付けようと努力をしている姿が描かれておりますが、現在にも通じる「中間管理職」の悲哀も感じてしまいます。

    優柔不断な小寺に振り回される官兵衛…。今後の展開や如何に。

    そんな官兵衛に捧げるコデマリの花。

    10番ホール・ティーグランドにて咲いております。

    ユキヤナギにも似た、小さい花を沢山付ける植物です。

    コース管理課・早川でした。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する小寺はまだか〜 コデマリの花 〜

    リップリング(?)2014年03月28日(金)

    こんにちは、東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理の山下です。

    先週からグリーンの更新バーチカルカットを始めています。

    東建ホームメイトカップまで後1ヵ月を切ったということで、カップの切替やバンカー均しを1日おきにしています。

    連日50組近くのお客様が来場するなか、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願いします。

    カップのフチは、毎日ボロボロになるものです。そこで対策として、カップの上にリップリングというのものをつけさせてもらいました。

    画像のように白い薄っぺらいリングでプラスチックでできています。

    これを使用しているゴルフ場も少なくはなく、私も初めてみたのですが、ロングパットとかでもカップがハッキリ見えるのは良いかもしれませんね。

    さて本日も暖かく、なかなかのゴルフ日和です。

    本日も東建多度多度カントリークラブ・名古屋へのご来場を、お待ちしています。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するリップリング(?)

    今が見頃の花々! <スイセン>2014年03月27日(木)

    皆さん、こんにちは!!コース管理課の清水です。

    最近、春らしい暖かい日が続き、桜の開花する地域が出てきましたね!

    皆様のお近くの桜はいかがでしょうか?

    今日のコースブログは「今が見頃の花々!」で、『スイセン』という秋植え球根をご紹介します。

    ヒガンバナ科スイセン属の秋植え球根で3〜4月に開花。

    チューリップと並んで秋植え球根の代表で、チューリップと比べると少し控えめな印象ですが、春にはなくてはならない花です。

    地中海沿岸を中心に60種類以上の原種があり、これまでに1万種を超える品種が作り出されており、さらに育種が続けられています。

    草丈は、30〜40cmで、花は、ラッパスイセン・大杯スイセン・八重咲きスイセン・房咲きスイセンなどに分けられています。

    管理方法は、球根は毎年掘り上げるよりも、3年程度は掘り上げずにそのまま置いた方が肥大、分球したよい球根が得られます。

    球根は、大きな球根ほどよい花が咲くので、園芸店で購入する際は、出来るだけ大きい球根を購入して下さい。

    植栽場所は、コース内の庭園・花壇や樹木下他に植栽されていますので、東建多度カントリークラブ・名古屋にお越しの際は、ぜひ、ご覧下さい!!

    スイセンは、写真の3種類のほか、あと2種類(計5種類)ほどあります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃の花々! <スイセン>

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ