ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    笑いかわせみに話すなよ2011年04月30日(土)


     皆さん、こんにちは

     4月も最終日、明日からは5月と初夏を迎えようかと
    言う時期に差し掛かりました。

     日差しもうららかな小春日和から、紫外線を気にする直射日光へと切り替わる時期、外作業には厳しい季節の到来です。

     そんな中、視線をふと水辺に向けると

     東建多度cc・名古屋の名物茶店の池周辺を

     小鳥がすばしっこく飛び回っています。

     目を凝らして見てみると、 『カワセミ』 です。

     気付かれ無い様に、カメラを向けてパチリ

     童謡で、笑いカワセミに話すなよ ケララ ケラケラ ケケラケラ
    と、うるさいぞ〜 ♪♪ と言う歌があるのですが 
                               ご存知の方いますか?


     カワセミの鳴き声から作られた歌ですが、カワセミを見るたびに
    この歌が頭の中で流れます・・・

                          そんな午後の一幕でした・・・
     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する笑いかわせみに話すなよ

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    アウト練習グリーン2011年04月29日(金)


     皆さん、こんにちは

     コース管理課・伊藤です。

     皆さん、スタート前には練習をされますよね。

     打ちっぱなしの練習はしない方はいるかと思いますが、
    パターの練習ぐらいはやられますよね。

     今日は、東建多度CC・名古屋の
          名物練習グリーンをご紹介します。

     アウトスタート側で周りは池、真ん中に木がある

        ドーナツ型のグリーンです。

     練習グリーンの使用頻度としては、視界に入りやすい
    イン側の練習グリーンの方が人気が高いですが・・・

     アウトスタートのお客様にはお勧めかと思いますよ。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するアウト練習グリーン

    ○○の中からこんにちは!第3弾2011年04月28日(木)

     皆さん、こんにちは!!コース管理課の清水です。

     皆さんにまた、『○○の中からこんにちは!』シリーズの第3弾をお届けしようと思います!!

     今日の『○○の中からこんにちは!』は…
    『土の中からこんにちは!』パート2です!!

     写真を見て頂くと、お分かりになると思いますが、今日は2種類の植物のご紹介です!!

     1つ目は緑色の葉と緑色黄色の模様が入っている葉の『ギボウシ』(写真中央)1番Tee近くの樹木下

     2つ目は緑色黄色の模様が入っている葉の『ナルコユリ』(写真左下)9番Greenからクラブハウスに向うカート道沿い近くの花壇内

     今日は、花と言うより葉っぱの紹介みたいになってしまいましたが…しかし『ナルコユリ』写真の中央ぐらいある白い蕾みたなのが… なのです。

     『ギボウシ』  は、コース内の樹木下にたくさん葉っぱを出しています。『ナルコユリ』は、少し分かりにくいかも知れませんが…OUTコースの方でご覧頂けますので、皆さんもこの2種類の植物たちを探して見て下さい!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する○○の中からこんにちは!第3弾

    火水風庭園2011年04月27日(水)

    こんにちわ!!
    コース管理課 平野です。

    毎日すっきりしないお天気が続いてますが、
    花やグリーンには、良い雨です。

    さてさて今日は、東建多度カントリークラブ内にあります、
    宿泊施設【ホテル多度温泉・火水風別館】の庭園花壇の模様と松の剪定作業をご紹介します。

    周りには、さつきの赤が映えて、緑とのコントラストが綺麗です。
    松は、ばっさり切ってしまうと2〜3年で10cmぐらいしか伸びない為、
    剪定するのは難しいんです。
    見栄え良く綺麗に大きく育ってと剪定しています。

    東建多度カントリークラブでは、宿泊施設もあり、
    ゴルフプレー宿泊特典等もございますので、ご利用お願い致します。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する火水風庭園

    グリーンモアのラッピング2011年04月26日(火)


    皆さん、こんにちは。

    東建多度カントリークラブ・名古屋
    コース管理課の葛原です。今日はグリーンモアのラッピングについてご紹介します


     当クラブでは、ほぼ毎朝グリーンの刈り込みを行なっております。人件費削減、効率化のため乗用3連のモアを使用しているコースも多いようですが、私たちは原則、手刈りのグリーンモアを使用しております。

     このグリーンモアは、リール刃と呼ばれる螺旋状の刃を回転させ、下刃と呼ばれる平らな刃とこすり合わせるようにして、芝をカットします。

     しかし、1回の使用で一台あたり通常4面のグリーンを刈り込みますので、当然切れ味が悪くなってしまいます。その切れ味をもう一度復活させる作業が「ラッピング」なのです。

     この作業、口で言うのは簡単なのですが、実際には機械毎の癖や刃の枚数によって微妙な調整が必要で、私のようにかなりの熟練のテクニックが必要です。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグリーンモアのラッピング

    松の剪定計画2011年04月25日(月)

     
    皆さん、こんにちは

    世間一般では、一年の計は元旦に有りと言いますが、

    ここ、東建多度カントリークラブ・名古屋では

    4月の東建ホームメイトカップに全ての照準を合わせる事から

    4月の後半〜5月が、一年の作業計画の始まりとなります。

    特に、松の剪定に於きましては

    1年をワンサイクルで考えて、作業計画を立てていますので、

    ホームメイトカップ終了後に始まり、ホームメイトカップ開催直前に完了となる様作業を行ないます。

    まずは、ゴルフ場の玄関である進入路から剪定スタートです。

    ここから一年かけて、コース内を一周します。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する松の剪定計画

    来年への課題2011年04月24日(日)


     皆さん、こんにちは

     コース管理課・サブキーパーの早川です。

     多度コースブログでは、今週いっぱいは東建ホームメイトカップ
    の余韻を楽しんで頂こうと、各担当それぞれに思った事をご紹介
    しています。

     大会終了時のブログでも書きましたが、今大会、反省材料
    は幾つかあれど、全体的に見れば成功した大会であったと
    思います。

     コースの評価はまずまず、ギャラリー数は過去最多、白熱
    した最終日・最終組、ここ数年で一番の大会であったと私自身
    も思います。

     ただ、2点だけ心残りな事が・・・

     1点目は、昨年・一昨年とプレーオフ決着。
     特に昨年は、4ホールに及ぶ死闘であり、私がプレーオフ
    2ホールが終了時点でカップ切り替えをさせて頂きましたが、
    今年は無かった事。
    (スタンバイしていたのに・・・)

     もう1点は、メインとして考えていた、赤のチューリップが、
    大会期間中に開花しなかった事です。

     要因は幾つか考えられますが、私が再三ブログでご紹介し、
    心配していた事が現実となってしまいました。

     遅まきながら、今蕾も色付き、今週には見頃を迎えそうですが、
    私に言わせれば、時既に遅し・・・

     来年も再チャレンジする予定ですので、来年こそは大成功と
    ブログでご紹介したいと思います。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する来年への課題

    3色そろい踏み2011年04月23日(土)


     皆さん、こんにちは

     東建ホームメイトカップ期間中は、
    ご来場頂き、多度カントリーの花壇を
    ご覧いただけたでしょうか?

     まだまだ、花壇の花は見ごろで、
              今を盛りに咲き誇っています。

     特に、ビオラチューリップ
                  コラボレーション
     
              
    今年一押し

     黄色・白・ピンクのチューリップは満開に咲いていますが、
    あと1色は・・・

     散りかけてきている花もありますので、お早めに



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する3色そろい踏み

    DEAD or ALIVE2011年04月22日(金)


     皆さん、こんにちは

     コース管理課・伊藤です。

     現在コース管理課では、東建ホームメイトカップで
    酷使した芝生の回復作業を最優先で行なっております。

     特にグリーンは大会の一週間前頃から、大会終了まで

              超ストレス状態
     
     刈り込みは通常の倍、その上ローラーで転圧されるは、
    水は充分に飲ませてもらえない等

      まさに、DEAD or  ALIVE

     大会終了直後には直ぐに散水を行ないました。

     次の日からは、凝り固まったグリーンの土壌をほぐすため、
    エアレーション作業を行なっております。

     大会期間中は、グリーンも生死を賭けた死闘を
    演じていたんですよ。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するDEAD or ALIVE

    綺麗な風景を皆様に!!2011年04月21日(木)

     皆さん、こんにちは!! コース管理課の清水です。

     今年も無事に、東建ホームメイトカップ2011が閉幕しました。
     私たち社員一同も無事に閉幕出来たことにとても安心しております!!

     まずは、東建ホームメイトカップにご来場頂いた皆様やテレビ放送等でご覧になられてた方にとって、今年の大会は昨年の大会以上に楽しんで頂けた試合だったのかなと私は思います。
     この東建ホームメイトカップには、多くの関係者の皆様が携わって頂きました。 大会の関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。

     さて、大会も無事に終わりましたので、通常通りに戻りまして、植物の紹介をしたいと思います。

     
    今回は、一枚の風景の写真から植物のご紹介です。
     この写真は、15番のビオラ・シバザクラ花壇の所の写真なのですが……この花壇内には、樹木が植えられているのを皆さんはご存知でしたか??

     今日は、この樹木のご紹介をしたいと思います。

     
    この樹木は『ライラック』と言う樹木なのです!
     
    モクセイ科シリンガ属の落葉低木で、5〜6月に開花する花なのですが、もう花が咲き出していました。

     一度、ビオラやシバザクラとご一緒に皆様もご覧ください!!


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する綺麗な風景を皆様に!!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ