ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    ユリの開花2019年06月14日(金)

    梅雨となり雨と初夏の気候に体調管理が難しい時期になりました。

    爽やかな初夏の夏空と、雨をもたらす黒雲が覆った空とが定期的に入れ替わる時期。

    ゴルフ場やゴルフプレーヤーにとっては憂鬱な時期の到来です。

    しかしながら、ふとコース内に目をやると、この時期に相応しい雨と青空が似合う “ユリ”が開花し、その艶やかな姿を披露してくれ始めています。

    『立てば芍薬、座れば牡丹 歩く姿は百合の花』

    と美しい女性の所作の形容にも使われる百合の美しい姿を観賞に、東建多度カントリークラブ・名古屋へご来場をお待ち申し上げております。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                       コース管理課・早川





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するユリの開花
    • 画像を拡大するユリの開花

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    サントリナ2019年06月13日(木)

    銀白色の個性的な姿が特徴的で、庭の彩りやコンテナの寄せ植えなど、周年利用できます。

    細かく枝分かれしてこんもりと茂り、葉は4陵で細長く、サンゴのようにも見えます。初夏には、枝先に1輪ずつ、径2cmくらいの黄色い頭状花を咲かせます。

    さわやかな香りを放つハーブとして知られているサントリナ。

    シルバー色の葉っぱが美しく、花壇やプランターに植えて彩りを楽しむほか、虫除を寄せ付けないコンパニオンプランツとしても活躍してくれます。

    キク科・ワタスギギク属に分類される常緑性の低木です。地中海沿岸に分布しています。葉っぱの香り成分に防虫効果があることから、ハーブとして利用されるほか、ガーデニングのアクセントに加えられることが多いです。

    初夏から黄色い花を咲かせ、丸く小さいですが、鮮やかな黄色が葉色と美しいコントラストを作り出し、さわやかな雰囲気を演出してくれます。

    15番ホール洋風花壇他でご鑑賞いただけます。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                 コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するサントリナ
    • 画像を拡大するサントリナ

    ヒペリカム2019年06月12日(水)

    ヒペリカムの仲間には有名なキンシバイやビョウヤナギがあり、種類が多岐にわたりますが、園芸店で通常「ピペリカム」の名で販売されるものは、常緑で花や斑入り葉を楽しむヒペリカム・カリシヌムとその交雑種のヒペリカム・モゼリアヌム、落葉〜半落葉樹で主に実を楽しむヒペリカム・アンドロサエマムです。

    葉は緑でやや硬め印象。改良種として黄金葉やピンクと白の斑入り葉が出回ります。

    洋風や自然風の庭に合います。

    横に広がるように伸びるカリシヌムやモゼリアヌムはグランドカバーに向きます。やや悪い条件でも耐えるので公共の場でもよく用いられています。

    庭で用いる場合は野性味が強いところを考えてアレンジします。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                       コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するヒペリカム
    • 画像を拡大するヒペリカム

    ガクアジサイ2019年06月11日(火)

    ガクアジサイの特徴は、花の形です。中心に集まっている小さな蕾のようなものが花びらで、その外側にはガク(葉っぱが変化した花を守る部分)が大きな花びらのようについています。この様子が額縁に似ていることから「ガクアジサイ」と名付けられました。

    ガクアジサイの花言葉は「謙虚」となっています。これは、ホンアジサイよりもガクアジサイの方が、装飾花の数が少なく、その姿が謙虚に見えることにちなんでいるとされています。

    カレンダーや絵はがきによく描かれるアジサイといえば、真ん中にも周りと同じような花がついていて、もっとまんまるな形をしていますよね。

    一般によく知られているこの咲き方をするアジサイは、「てまり咲き」と呼ばれています。
     
    対してガクアジサイは、小さなつぼみのような点々が中央に集まっている種類です。この部分こそが花で、周りを囲っている花びらに見える部分は「萼片(がくへん)」といい、葉っぱが変化したものです。

    萼片が目立つから「ガクアジサイ」と名付けられたのですね。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                   コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するガクアジサイ
    • 画像を拡大するガクアジサイ

    梅雨入り2019年06月10日(月)

    先週末に東海地方も梅雨入り宣言が出されて後、今日現在に至って、しとしと、また時には強く雨が降り続いています。

    5月の後半から初夏を思わせる様な暑さが続き、このまま夏に突入かと思いきや、そこはまだ暦通りの季節の移り変わりのある日本、しっかりと梅雨の時期が訪れています。

    東建多度多度カントリーに於きましても、一年草の植栽が完了し、これからは根がしっかりと活着するまでの間散水作業が必要不可欠となりますが、梅雨時期で、雨の降っている間はその心配が無いのは助かります。

    雨をもらって一息つく植物や、雨が似合う植物等々、この時期ならではの観賞ポイントも沢山ありますので、梅雨時期でも東建多度カントリークラブ・名古屋へのご来場をお待ち申し上げております。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                   コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅雨入り
    • 画像を拡大する梅雨入り

    コンパクト ブッドレア2019年06月09日(日)

    梅雨の時期も相まって、不安定な天候にコース管理課と致しましては、作業段取りに苦心する日が続きそうです。

    そんな、梅雨空の下ではありますが、昨年の春に試験的に植栽を試みた 『コンパクト ブッドレア』が開花し始めました。

    コンパクト ブッドレアは、長い円錐形の花穂が甘く香り、蝶が集まって来る為、英名では“バタフライブッシュ”とも呼ばれています。

    ブッドレアは非常に成長が早く、日当たりと水はけの良い場所であれば旺盛に成育しよく開花します。

    生育が良い分、徒長しやすいので切り戻し等を行い樹形が乱れすぎない様に管理する事が重要です。

    今回植栽したのは、ブッドレアの中でも矮星種ですが、それでもそれなりのボリュームがあります。

    写真は15番ホール右サイドの、庭園内のコンパクト ブッドレアです。

    プレーの際に是非ご覧下さい!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコンパクト ブッドレア
    • 画像を拡大するコンパクト ブッドレア

    和の趣き シモツケ2019年06月08日(土)

    皆様おはようございます。

    いよいよ、中部地区にも「梅雨入り宣言」」が出されました。晴れの日が続くと雨が恋しくなりますが、雲空が続くと、青空が恋しくなりますね、やはり、周期的なお天気の変化が一番だと思いますが、そうは上手くいきませんね・・・

    さて、今日は「シモツケ」という植物についてご紹介させていただきます。シモツケは、日本、中国、朝鮮半島に分布するバラ科シモツケ属の落葉性低木です。
    日本では、北海道から九州にかけての山野に分布しており、日当たりの良い場所を好んで自生しています。
    「シモツケ」の名前は、下野国(現在の栃木県)で最初に見つけられたことに由来しています。

    シモツケの花期は5月〜8月。
    花期になると、分枝した枝先に径3〜7㎝程度の半球状の花序を出し、小さな花を多数咲かせます。
    花は、花径5㎜前後で5枚の花弁を持ち、20本以上の雄蕊が長く突出します。
    花色はピンク、赤紫、白。
    花の最盛期は5月〜6月ですが、夏から初秋までポロポロと咲き続けます。

    ゴルフの合間に、可憐に咲く花をご覧下さい。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する和の趣き シモツケ
    • 画像を拡大する和の趣き シモツケ

    カシワバ アジサイ2019年06月07日(金)

    カシワバアジサイは、北アメリカに分布するアジサイ科アジサイ属(ハイドランジア属)の落葉低木です。
    分布域は、アメリカ南東部のルイジアナ州、テネシー州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州、アラバナ州、フロリダ州にあり、落葉樹林や渓谷、河川流域の崖などに自生が見られます。
    白い装飾花で人気の「アナベル」と同様にアメリカ原産のアジサイです。

    カシワバアジサイの花期は5月中旬〜7月。

    花期になると、写真の様に枝先に長さ15〜30㎝程度の大きな円錐形の花序を出し、多数の花を咲かせます。

    花のように見える部分は、ガクが大きく発達した「装飾花」と呼ばれるもので、雄しべと雌しべが退化しています。
    本来の花は装飾化の内側にある小さな両性花ですが、園芸品種には装飾花だけのものも多くあります。

    6月はアジサイの季節、雨の似合うアジサイを観賞に、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げております。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                   コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するカシワバ アジサイ
    • 画像を拡大するカシワバ アジサイ

    夾竹桃の剪定2019年06月06日(木)

     大きく伸びた枝葉の先に鮮やかなピンクの花。
     街路樹としてもよく用いられる夾竹桃は、誰しも一度は
     目にしたことがあるのではないでしょうか。

     夏になると、花が絶えないほどに咲き乱れ、庭先などでも  
     道行く人を楽しませています。

     手順強健で生育旺盛なので、枝が込み合ってきたところ
     で剪定します。

     一気に強い剪定をしてしまうと、樹勢が弱くなり花付きに
     影響するので、定期的に行います。

     夾竹桃の枝には毒があり燃やすと毒が発生します。 
     剪定した枝の切り口から出る汁には毒性があるので、
     素手で触らないように気を付けましょう。

     雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多  
     度カントリークラブ・名古屋。
     鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち
     申し上げております。
                                                                   コース管理課・早川

     



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する夾竹桃の剪定
    • 画像を拡大する夾竹桃の剪定

    アジサイの開花始まる2019年06月05日(水)

    皆さま、おはようございます。

    6月に入り初夏の趣が強くなる一方で、梅雨入りも間近で、蒸し暑くなり、本格的な雨季が迫りつつある今日この頃

    コース内の各所で“アジサイ”の花が色づき始め6月の梅雨前らしい雰囲気を醸し出しています。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では、アジサイも多く植栽されており、特に2番〜4番ホールに掛けては帯で植栽されておりその存在感を示しております。

    雨の似合う代表的な花、アジサイ

    梅雨の鬱陶しさは憂鬱ですが、そんな雨の中でもアジサイの観賞を楽しみにしましょう。

    雪月風花の彩りに千紫万紅の情景を散りばめた東建多度カントリークラブ・名古屋。
    鏡花水月の趣を楽しみに、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                                                                       コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するアジサイの開花始まる
    • 画像を拡大するアジサイの開花始まる

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ