ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    雪原を行く!! 〜想定外の週末寒波〜2018年02月19日(月)

    一昨日の午後から降り続いた雪が未明まで残り、日曜日の朝は想定外の積雪となりました。

    土曜日の午後の天気を鑑み、ある程度の予想は出来たと思いますが・・・ コース管理課としても想定外の積雪に作業段取りを急遽変更しての対応となりました。

    流石に2月も後半に差し掛かっての雪なので、量も少なく
    気温が上昇するにしたがって融けてくれましたが、1時間30分〜2時間遅れのスタートとなり、ご来場のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

    まだ2月と言う事も有り、今後も今しばらくの間は雪に対する注意も必要ですが、コース内の早い箇所では梅の蕾も綻び、開花が始まった場所もございます。

    季節は着実に春へと歩を進めている時期

    暖かくなるのも、もう直ぐですね。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雪原を行く!! 〜想定外の週末寒波〜
    • 画像を拡大する雪原を行く!! 〜想定外の週末寒波〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    梅の木の樹勢助長作業 ① 〜施肥作業〜2018年02月18日(日)

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内には多数の“梅の木”が植栽されてており、5月〜6月の時期には多くの実が成り、レストラン課で収穫を行い、梅酒や料理に使用されています。

    そんな梅の木に毎年多くの実を付ける様、樹勢の助長作業として施肥作業を行いました。

    梅の木の樹木周りの芝生を切り取り、地面に穴を開けて根に養分が届く様に、地中に固形肥料を入れます。

    施肥後はバークマルチングの作業を、保肥・保水と美観の向上としての目的も兼ねて行います。

    この後、剪定作業も予定しており、ま5月〜は多くの実を付けてくれる事を願っています。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川







    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅の木の樹勢助長作業 ① 〜施肥作業〜
    • 画像を拡大する梅の木の樹勢助長作業 ① 〜施肥作業〜

    土の中からこんにちは ② 〜チューリップの芽〜2018年02月17日(土)

    今週末は寒気が戻って真冬の寒さが身に沁みる日が続きそうで、春を思わせる様な気温の高い日があった分より一層寒さが際立ちますね。

    来週に掛けて雪の予報もちらついていますが、そろそろ雪のシーズンも終わりの時期、この地方では積雪しても数cm程度で済む時期になってきて、いよいよ春が近づいてきた感がありますね。

    そんな春を待ち侘びる、チューリップの芽がようやく地表面に顔を出し始めました。

    今年は寒さが厳しかった為か、例年と比較すると芽の出る時期が遅かった様な・・・

    もう出るか、いつ出るかと心配していましたが、前回の雨が呼び水となったか、一気に発芽に拍車が掛かった感じです。

    4月の東建ホームメイトカップを彩る上でも欠かせないアイテムでもある『チューリップ』大会まで2ヶ月、順調に成長し美しい花を咲かせて欲しいものです。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する土の中からこんにちは ② 〜チューリップの芽〜
    • 画像を拡大する土の中からこんにちは ② 〜チューリップの芽〜

    ヘリポート花壇の改善工事 ① 〜造成工事開始〜2018年02月16日(金)

    4月の『東建ホームメイトカップ』開催まで、2ヶ月を切ったこの時期、JGTOによるコース視察や、大会の宣伝等を行う為のテレビ撮影、大会運営の為の会議や準備作業が次々と入ってくる慌しい時期を迎えています。

    コース管理課も大会に向けての準備作業が忙しく、仕事のボリュームや計画に、作業人員・作業時間が追いつかず、
    大会までの作業段取りに頭を抱える日々が続いておりますが、作業に優先順位を付け、一個ずつ着実に完了を目指して作業を行っています。

    ヘリポート横の花壇の改善作業もその一つで、既存の枠組みを一旦撤去し、新たに枕木・丸太等で施工を行い、5段の雛壇花壇へリニューアルを行う予定で、その造成工事に着手致しました。

    どんな花壇が出来るか乞うご期待!

    ホームメイトカップ開催時には皆様にご覧頂けると思います。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するヘリポート花壇の改善工事 ① 〜造成工事開始〜
    • 画像を拡大するヘリポート花壇の改善工事 ① 〜造成工事開始〜

    ムスカリの保護施策2018年02月15日(木)

    今週気温の急激な上昇に伴い、日中は一気に春めいてきた感のがあり、風も強く、早くも“春一番”が吹いた所もあるようで、季節の移り変わりを感じる時期ですね。

    気温が上昇する事で地中で春を待つ球根や宿根草類の新芽の発育が活発になり、地表面へ出てくるのもこの時期。

    10番・1番ホールに植栽した“ムスカリ”の芽も発芽が確認されてきていますが、先日点検を行った際に鹿による被害が確認されました。

    幸いにも被害は軽微でしたが、これ以上の被害拡大を防ぐ為に対策ネットの補強・再施工を行いました。

    今回のムスカリ植栽は、コース管理課・ガーデニング班が4月の東建ホームメイトカップ開催に向けて試行した目玉植栽の一つですので、絶対に成功させたいとの思いが強く、その為にも、保護を強化致しました。

    春の足音が間近に聞こえてきた今日この頃ですが、鹿との根競べはもう少し続きそうですね。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するムスカリの保護施策
    • 画像を拡大するムスカリの保護施策

    4番ホール花壇改良 土壌改良・畝たて作業2018年02月14日(水)

    皆さまこんにちは

    まだまだ寒い日が続きます、春が待ち遠しいですねー

    さて、ただいま、ガーデニング班では、4番ホール・ティーグランド右サイドにあります花壇の改良作業を行っております。

    以前はシバザクラの花壇として、またその遥か以前はラベンダーが植栽されていた花壇ですが、その後ろの山からの水等の関係もあり、なかなか植栽が定着しない花壇でした。

    今回はラベンダーとハイビャクシンを中心とした花壇へリニュウーアルを予定しており、その準備作業として、土壌改良と水の対策として畝を作成し、加湿を防ぎ植栽を行う計画です。

    特にラベンダーは加湿を嫌う性質ですので、その対策として作業を行っています。

    植栽は3月頃に行う予定ですが、数年後には花壇一面のラベンダーが楽しめる様に育成管理を行いたいと考えております。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する4番ホール花壇改良 土壌改良・畝たて作業
    • 画像を拡大する4番ホール花壇改良 土壌改良・畝たて作業

    法面上部植栽帯へのバークマルチング作業 完了2018年02月13日(火)

    今年の1月より開始致しました、『コース内・法面上部植栽帯へ雑草対策作業』 その一環であるバークマルチング作業の予定していた箇所が完了致しました。

    コース内の6ヶ所の法面の上部にある植栽帯の雑草抑制を目的とした作業です。

    場所が場所だけに作業も困難を極めましたが、人海戦術と体力と忍耐・知恵と工夫でで作業をやりきってくれた作業員の皆様に感謝です。

    雑草抑制とは言うものの、バークマルチングだけで雑草を100%抑制する事は不可能ですので、今後夏場の雑草管理が重要で、この大変な作業が無駄にならない様に除草剤散布や刈り込み作業等を行い雑草抑制に努める事が肝要です。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する法面上部植栽帯へのバークマルチング作業 完了
    • 画像を拡大する法面上部植栽帯へのバークマルチング作業 完了

    レジデンス新館・エントランス周囲の鉢物整備2018年02月12日(月)

    三連休も最終日、太陽の陽射しに温もりを感じるも、時折吹く風には厳しい寒さを感じる2月の中旬、晩冬と初春の狭間の時期で、暖かいと寒いを繰り返しながら、春へ季節が進んで行く時期ですね。

    そんな、まだまだ晩冬の時期ですが、気分だけでも春を感じられる様に、レジデンス新館・エントランス周囲の鉢物を模様替え。

    冬の花もありますが、春の花も取り入れた寄植えを作成しました。

    コース管理課・ガーデニング班の紅二点

    SさんとFさん二人の手による作品です。

    INコース練習グリーンの手前でもありますので、スタート前、パッティング練習時等々でご覧下さい。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するレジデンス新館・エントランス周囲の鉢物整備
    • 画像を拡大するレジデンス新館・エントランス周囲の鉢物整備

    鉢物植栽の模様替え ② 〜優勝記念碑花壇編〜2018年02月10日(土)

    寒波の勢いも今週がピークの様で、来週からは徐々にではありますが、最高気温の方も上向くようで、このまま春へ向けて気温が上昇してくれると助かりますが、まだまだ最後にもう一度ぐらいは積雪もあるかと予想する2月の中旬です。

    先日IN練習グリーン周辺の鉢物の冬期〜春期バージョンの模様替えをご紹介致しましたが、本日はクラブハウスからOUTコースへのスタート時に通過する、東建ホームメイトカップの歴代優勝者の記念碑が飾られている花壇に飾られている鉢物の植栽の模様替えを行いました。

    2種類の鉢が高低差を付けて設置してありますので、鉢の種類事で2パターン作成し設置を致しました。

    OUTコース・スタート時にご覧下さい。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川







    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する鉢物植栽の模様替え ② 〜優勝記念碑花壇編〜
    • 画像を拡大する鉢物植栽の模様替え ② 〜優勝記念碑花壇編〜

    鉢物植栽の模様替え① 〜IN練習グリーン編〜2018年02月08日(木)

    立春寒波が猛威を振るう今週、雪も心配されますが、この寒さは身に堪えますので、春を待ち侘びる気持ちがより一層強くなりますね。

    植物の中にも寒さが苦手な植物、寒さに強い植物があります。

    IN練習グリーンの周囲に設置してあります、鉢物の植栽を冬期〜春期バージョンへ変更。

    比較的寒さに強い植物を選定し、植替えを行いました。

    設置してある鉢物は全部で10鉢

    3パターンの鉢植えの植栽を作成し、3・3・4の割合で設置を致しました。

    写真はパターン① 紫と白の垂れた花が特徴的なつる性植物、ハーデン・ベルギアを中心に作成した作品です。

    その他にも、2パターンの鉢植えを作成致しましたので、またの機会にご紹介致します。

    百花繚乱の趣と癒しの天然温泉、プロのトーナメントコースでのゴルフプレート、本格リゾートホテルでの幻想空間・非日常体験が堪能出来る、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する鉢物植栽の模様替え① 〜IN練習グリーン編〜
    • 画像を拡大する鉢物植栽の模様替え① 〜IN練習グリーン編〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ