台風が近づきつつある今週末、明日からの3連休のお天気が気になります。
さて、先日から開始致しました秋の更新作業、グリーン及び、平面ラフのエアレーションを平行して行っており、ご来場の皆様にはご迷惑をお掛けしております。
この時期、多少の時期のズレはあれど他のゴルフ場さんも特にグリーンの更新作業を行っている時期だと思います。
2グリーン仕様のゴルフ場ですと、作業を行うグリーンと、
プレーを行うグリーンで分ける事が出来ますが、1グリーン
仕様のゴルフ場ですとそうも行きませんので・・・
更新作業の主な目的は、踏圧等により固められた土壌を穴を開ける事によりほぐし、床土(砂)を入れ替え、空気と水の通りを良くし、芝生の根が張りやすい環境を造る事です。
図にあるような“団粒構造”を構築する事により、土壌に適度な隙間を作り水と空気が通りやすくなる事で、健全な芝生の育成を助長します。
その環境を作り出す為に、東建多度カントリーでは、更新作業時の砂の入れ替えには、通常よりも粗めの砂を使用しています。
作業完了まで約1ヶ月、皆様のご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
コース管理課・早川
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
グリーンの更新作業 〜コアリング編〜2017年09月15日(金)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

