ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    №7・8番ホールに大きな石楠花植栽しました。2016年05月26日(木)

    こんにちわ!コース管理課 瀬尾です。

    コース内7.番ホールのグリーン裏と
    8番ホールティー右に大きな石楠花40本を植栽
    しました。

    花期は4から6月くらいの常緑の低木です。
    欧米で育成された園芸種などを総称して
    「セイヨウ(西洋)シャクナゲ」と呼びます。

    西洋シャクナゲの日本原産のシャクナゲとは
    違うところは、花が大きく、花色もカラフルで
    数多くの品種があるということです。
    とくに、花が枝の頂点にさく品種(頂生といいます)が
    特に美しく、満開の時期は見事です。

    西洋シャクナゲは日当たりを好みますが、根元に
    直射日光が当たると、とつぜん生育障害を起こして
    しおれてしまうこともあります。
    午前中に充分日が当たる場所か直射日光の当たらない
    場所を選んで植えるほうが良いようです。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する№7・8番ホールに大きな石楠花植栽しました。
    • 画像を拡大する№7・8番ホールに大きな石楠花植栽しました。

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    №16番Tee日陰庭園に咲くカルミア2016年05月25日(水)

    こんにちわ! コース管理課瀬尾です。

    №16番Tee日陰庭園のコース各所に
    カルミアの花を赤・白・ピンク20本づつ合計60本
    植栽しました。

    カルミアは北アメリカからキューバにかけておよそ
    7種が分布する常緑樹で、ざっくりと言うとツツジや
    シャクナゲの仲間です。
    その中でも広く親しまれているのはラティフォリア種で、
    園芸ではこの種を指してカルミアと呼ぶのが一般的です。

    カルミアの名前の由来は、
    属名の学名「Kalmia(カルミア)」は、北アメリカの植物を
    収集したスウェーデンの植物学者ペール・カルム
    (Pehr Kalm / 1716〜1779)の名前にちなみます。

    花笠のような花姿から、花笠石楠花(ハナガサシャクナゲ)の別名もあります。

    開花時期は、5月〜6月です。

    花言葉は、「優美な女性」「大きな希望」「野心」だそうです。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する№16番Tee日陰庭園に咲くカルミア
    • 画像を拡大する№16番Tee日陰庭園に咲くカルミア

    紫蘭〜シラン〜2016年05月23日(月)

    こんにちわ! コース管理課 瀬尾です。

    ここの所連日、急に暑くなりましたね!
    急な気候の変化に付いて行けず、体調崩されたり
    してませんか?
    水分補給と暑さ対策して、乗り切って行きましょうね!

    さて、本日はコース内に咲いております。
    シランのご紹介です。

    日本(本州・四国・九州・沖縄)、台湾、中国などに
    分布するランの仲間です。
    カタカナやひらがなで表記すると変な感じですが、
    漢字を当てると要するに「紫蘭」で、紫色の花を
    咲かせる蘭と言うことです。
    栽培品は花壇や庭先などでごく普通に見られますが、
    純然たる野生種は準絶滅危惧種に指定されています。
    性質は丈夫で、日当りがよく、適度に湿り気のある場所に植えておくと年々増えて茂っていきます。
    扱いもランと言うより、育てやすい草花といった
    雰囲気が強いように感じます。

    地表すれすれの位置に肥大した球根のようなもの
    (バルブと言います)ができます。バルブはひしゃげた
    タマゴ型で径3cm前後、そこから春に新芽を吹いて
    葉を広げながら花茎を長く伸ばし、3月〜5月に
    紫色の花を数輪咲かせます。
     
    野生のものは準絶滅危惧種だそうです。
    しばしば英語圏では「死人の指」と呼ばれると
    言及されるが、それは英語の long purple のことで、
    実際にはエゾミソハギ Lythrum salicaria を指している。
    これはシェイクスピアの著名な戯曲『ハムレット』に
    登場する台詞を明治時代に翻訳した際の誤訳に
    基づくものと考えられています。

    ご来場の際は、ご覧下さい。
    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する紫蘭〜シラン〜
    • 画像を拡大する紫蘭〜シラン〜

    『いずれがあやめ、かきつばた』2016年05月15日(日)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    近年は季節が一ヶ月〜二ヶ月程度早い感じもあり
    5月の半ばですが雨の日も多く、梅雨の走りかと
    思わせる様な気候に、憂鬱さと夏の訪れの近さを
    感じます。

    そんな雨のそぼ降る5月ですが、水辺に目をやりますと
    菖蒲(あやめ)・菖蒲(しょうぶ)・杜若(かきつばた)
    が雨に打たれながらも、凛として咲いている姿が目に
    とまります。

    『いずれがあやめ、かきつばた』

    よく似ていて、見分けにくい事を例えた言葉です。

    見分けるポイントは幾つか有るようですが・・・

    あえて、言及は避けましょう。

    晴天の時に見るのも綺麗ですが、雨の時に見るのも
    また一興、乙なものですよ。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する『いずれがあやめ、かきつばた』
    • 画像を拡大する『いずれがあやめ、かきつばた』

    西洋ツツジ 〜アザレア〜2016年05月14日(土)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    5月の気候は近年では春というよりも初夏に近く
    ぽかぽか陽気と言うよりも、陽射しが眩しいと言った
    感じがしますが、まだまだ暑いと言うよりも、過ごし易く
    ゴルフプレーにも最適の時期かと思われます。

    先月の4月には皆様も良くご存知かと思われますが、
    当クラブに於いて、『東建ホームメイトカップ』が行われ
    華々しくJAPANゴルフツアーの開幕を飾りました。

    また、その前週には海の向こう、アメリカでゴルフ界の
    メジャー第一戦・『マスターズ・ゴルフトーナメント』が
    ジョージア州のオーガスタナショナルゴルフクラブで
    行われ、日本の松山選手の健闘も話題となりました。

    本日ご紹介の『西洋ツツジ アザレア』はそのオーガスタ
    ナショナルの名物ホールの一つ、最も難しいとされる、
    “アーメンコーナー”の一角を占める13番ホールに
    1,600本も植栽されていて、毎年観客や、テレビを観覧
    している皆様の目を楽しませ、コースに彩を加えている
    植栽です。

    さすがに日本のサツキ・ツツジとよく似ていますが、
    すこし花の形や色合い等が何処無く洋風な雰囲気を
    醸しだしている感じがしますね。

    東建多度カントリークラブ・名古屋に於いても、数年前に
    テスト的に数本植栽したアザレアが今年も花を咲かせて
    くれています。

    まだまだ小さな樹形ですが、年を重ね大きく成長して
    もらいたいものです。

    植栽場所は、8番ホールTEE右サイド、クラブハウスを
    望む展望台の周囲に今はまだひっそりと咲いています。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する西洋ツツジ 〜アザレア〜
    • 画像を拡大する西洋ツツジ 〜アザレア〜

    クレマチス 〜蔓性植物の女王〜2016年05月13日(金)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    5月も半ばに差し掛かり、外作業の多いコース管理課
    のスタッフと致しましては、夏の姿を彷彿とさせる肌を
    焼く陽射しと、気温にまだまだ身体が付いて行かず、
    少々バテ気味の今日この頃です・・・

    さて、本日のご紹介は

    かのイギリスでは、『蔓性植物の女王』と呼ばれている
         
     “クレマチス” 丈夫で育てやすく、ガーデンには無くて
    はならない存在です。
    バラのパートナーとして、アーチやフェンス等への誘引
    植栽としても人気の高い蔓性植物です。

    女王と呼ばれるだけあって、花も気品があり、気高い
    感じがしますね。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するクレマチス  〜蔓性植物の女王〜
    • 画像を拡大するクレマチス  〜蔓性植物の女王〜

    風薫る5月③ 〜5月の青空に白いオオデマリの花〜2016年05月12日(木)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    風薫る5月。

    本日は5月の風吹く青い空を背景に、真っ白なボール状の
    花を咲かせる、『オオデマリ』のご紹介です。

    先週このコースブログでご紹介した、『コデマリ』よりも
    ひとまわり〜ふたまわり程大きな樹形と、花を咲かせます。

    一見するとハイランドアジサイの花にも似ていますが、
    その真っ白く、また名前の如く鞠の様にまん丸な花や
    水平に伸びた枝に連なる様に花を咲かせるのが、
    オオデマリの特徴です。

    写真はクラブハウス前庭園、クラブハウス内からは柔道着
    の展示してあるスペースからご覧頂けます。

    その他、昨年にはコース内にも60本のオオデマリを植栽
    しましたので、将来は大きく育つのが楽しみです。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する風薫る5月③ 〜5月の青空に白いオオデマリの花〜
    • 画像を拡大する風薫る5月③ 〜5月の青空に白いオオデマリの花〜

    風薫る5月② 〜風に運ばれるラベンダーの薫り〜2016年05月11日(水)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    風薫る5月。 

    昨日は吹く風に揺れるリナリアのご紹介でしたが、
    本日は本当に風が薫りを運んでくる、『ラベンダー』
    のご紹介です。

    芳香剤の薫りでも使用される事の多いラベンダー

    ラベンダーの薫りがお好きな方も多いのではないで
    しょうか。

    写真は4番ホールのTee左サイドに植栽されている
    ラベンダーを撮影したものです。

    他にも、5番ホールのグリーン・カート道沿いの庭園内
    にも植栽されています。

    鮮やかな紫色の花色と、ラベンダーの特有の薫り。

    東建多度カントリークラブ・名古屋の5月の風物詩の
    一つですね。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する風薫る5月② 〜風に運ばれるラベンダーの薫り〜
    • 画像を拡大する風薫る5月② 〜風に運ばれるラベンダーの薫り〜

    風薫る5月① 〜5月の風に揺れるリナリア〜2016年05月10日(火)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    G・Wも終り、いよいよ5月も本番。

    春というよりも、近年では初夏の頃合に近い状況ですが
    吹く風が心地好く、外に出る事が気持ちの良い季節で
    すね。

    『風薫る5月』と言う言葉にある様に、5月の風にはこの
    時期特有の薫りを運んでくるようです。

    №15の右サイドにある、花畑には現在“リナリア”の花が
    風に揺られて、その淡くも儚い色彩と薫りを楽しませて
    くれています。

    先月の『東建ホームメイトカップ』の開催時期には、開花
    は間に合いませんでしたが、その時期にコースを彩って
    くれた、隣のネモフィラと共に現在はコースに彩を添えて
    くれています。

    リナリアはヒメキンギョソウとも呼ばれていますが、小さな
    無数の花が群植して風に揺れる様はまさに『風薫る5月』
    を表しています。

    15番ホールをプレーの際は是非ともご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する風薫る5月① 〜5月の風に揺れるリナリア〜
    • 画像を拡大する風薫る5月① 〜5月の風に揺れるリナリア〜

    百花繚乱 〜サツキ乱れ咲き〜2016年05月09日(月)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    ゴールデンウィークも終りを告げ、連休の非日常を
    謳歌した方々には日常の生活が、また連休の混雑を
    避け、連休中は仕事をし、今日からの平日を休みとし
    非日常を楽しまれる方と悲喜こもごも。

    お天気の方も、気温は初夏を思わせる陽気が続いており
    ますが、梅雨の走りか雨も多くすっきりとしない日が多い
    のも事実。

    近年の地球規模での温暖化・異常気象が異常気象で
    無くなってきてますね。

    さて、そんな初夏並みの陽気に誘われるかの如く、東建
    多度カントリー内では花々が新緑と共にゴルフコースを
    彩ってくれています。

    写真はサツキの花

    垣根や列植に利用される日本では代表的な植物です。

    今の時期は赤・ピンク・白系統の淡い花色ながら、その
    ボリュームと存在感で観る人の目を楽しませてくれてい
    ます。

    コース内様々な場所に植栽されていますので、プレーの
    最中にお目に留まることも多いかと思いますので、
    是非どうぞ。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する百花繚乱 〜サツキ乱れ咲き〜
    • 画像を拡大する百花繚乱 〜サツキ乱れ咲き〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ