こんにちわ!コース管理課 瀬尾です。
コース内7.番ホールのグリーン裏と
8番ホールティー右に大きな石楠花40本を植栽
しました。
花期は4から6月くらいの常緑の低木です。
欧米で育成された園芸種などを総称して
「セイヨウ(西洋)シャクナゲ」と呼びます。
西洋シャクナゲの日本原産のシャクナゲとは
違うところは、花が大きく、花色もカラフルで
数多くの品種があるということです。
とくに、花が枝の頂点にさく品種(頂生といいます)が
特に美しく、満開の時期は見事です。
西洋シャクナゲは日当たりを好みますが、根元に
直射日光が当たると、とつぜん生育障害を起こして
しおれてしまうこともあります。
午前中に充分日が当たる場所か直射日光の当たらない
場所を選んで植えるほうが良いようです。
ご来場の際はご覧下さい。
天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
おります。
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
