ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    梅雨の晴れ間2016年07月12日(火)

    先週土曜日の雨から、日曜日・昨日と続いた梅雨の
    晴れ間、湿度も少なく、まさに快晴と言った感じでした。

    昨日はこの地方でも35℃越えの真夏日を記録し、まだ
    梅雨の最中ですが、本格的な夏の到来を予感させる
    そんな一日でしたね。

    そんな昨日は暑かったもののゴルフプレーには最高の
    日和、海の向こうアメリカでは全米女子オープンの最終日
    が行われました。

    男子と同じく非常にタフなコースセッティングで、ゴルフ世界
    一を決める大会としても有名です。

    昨日はお休みでしたので、テレビで観戦しておりました。

    ご存知の方も多いと思いますが、結果は最終日4位スター
    トのアメリカのブリタニー・ラング選手が、スウェーデンの
    アンナ・ノードクイスト選手とのプレーオフを制して、初優勝
    を飾りました。

    プレーオフははじめ、16-18番ホール3ホールのストローク
    プレーで争われ、それで決着が付かなければ、18番を繰
    り返すサドンデス方式だったのですが・・・

    16・17をお互いParで分けた18番ホールのセカンド地点。

    競技委員がノードクイスト選手に話をする映像が映し出さ
    れ、内容は前の17番ホールのセカンドショット・バンカー
    内でソウルを行った事に対して、2打のペナルティーを課す
    と言うものでした。

    映像によるビデオ判定にもよるものだった様ですが、
    結果、ノードクイスト選手は17番ダブルボギーとなり、
    精神的にも緊張の糸が切れ、18番ホールもボギーと
    し、勝負あり。

    18番ホールもパートしたラング選手の優勝で幕を閉じま
    した。

    プレーオフまで縺れ込んだ、女子ゴルフ世界一を決める
    戦いでしたが、意外な幕引きに何とも言えない心境になっ
    た方も多かったのではないでしょうか。

    テレビの解説でも言っていましたが、昨今のスポーツ業界
    では判定にビデオ判定を取り入れる事が多くなりました。

    正確かつ公正な判断が出来る反面、運不運や場の雰囲気
    、流れを悪くする様な事もあり、必ずしも必要なのか!?
    と疑問を投げかけたくなる事も有りますが、皆様はどうお考
    えでしょうか?

    もうすぐ開幕しますリオ・オリンピックにもゴルフが正式
    種目として採用されています。

    世界でのゴルフ熱も更に盛んになると良いですね。

    東建ホームメイトカップ開催コース、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋では、花鳥風月と天然温泉・宿泊施設
    を完備した複合リゾートとして、皆様のご来場を心より
    お待ち申し上げております。

                         コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅雨の晴れ間
    • 画像を拡大する梅雨の晴れ間

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    アガパンサス 〜 涼感への誘い 〜2016年07月10日(日)

    昨日は久しぶりのまとまった雨となり、せっかくの土曜日
    でしたが、レジャーやお出掛けには生憎となりました。

    本日は天候回復、気温も上昇するようですので、
    昨日とは一転、熱中症に注意が必要な一日となりそう
    です。

    また、本日はと言えば 『参議院議員選挙』 今回の選挙
    では選挙権が18歳以上に引き下げられた初めての
    国政選挙として、18・19歳の投票率にも注目される選挙と
    なりそうですね。

    しかしながら、この地方の我々には直接は関係しませんが
    東京都の都知事選挙の方が候補者をはじめ注目されてい
    ますが、はてさてどうなる事やら・・・ですね。

    さて、まだまだ梅雨の時期ではありますが、本格的な夏
    に向けて着実に移行しています。

    そんな時期に涼感を運んでくれるのが、本日ご紹介の
               
              『アガパンサス』

    爽やかな、ブルーと言うか、薄紫色の花色は観る人に
    涼やかな印象を与えてくれます。

    コース内の庭園等に数多く植栽されていますので、
    この時期にご覧頂きたい花の一つです。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

                        コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するアガパンサス 〜 涼感への誘い 〜
    • 画像を拡大するアガパンサス 〜 涼感への誘い 〜

    一年草花壇の模様替え 〜夏花壇へ〜2016年07月09日(土)

    皆様如何お過ごしでしょうか、コース管理課ブログです。

    日頃より東建多度カントリークラブ・名古屋の、コース・
    ゴルフ・ホテルブログをご覧頂きありがとうございます。

    これからも、東建多度カントリークラブ・名古屋の情報
    発信源として、皆様により良い情報をお届け致したく
    思っておりますので、どうぞこれからもご贔屓にお願い
    ご愛読お願い申し上げます。

    さて、7月も1/3を過ぎようとしておりますが、いまだ梅雨
    真っ只中の東海地方、特に本日は大雨の予報ともなっ
    ており、天候が心配される一日となりそうです。

    幸いにも東海地方は定期的に雨が降り、水不足の心配
    は無さそうですが、雨が降り続くのも考えもので・・・

    ゴルフプレーや、コース管理課の作業等には影響大!!

    とは言え、今年は猛暑が予想される夏本番、梅雨明け
    後の気候も心配されます。

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内の一年草
    花壇に於きましては、夏本番を迎えるにあたり、お花を
    模様替え。

    ジニア・マリーゴールド・サルビア・ニチニチソウ等々を
    中心とした夏のお花への入れ替えを順次行っております。

    レジデンス新館・クラブハウス本館周囲の花壇を皮切りに
    植栽入れ替え作業を急ピッチで進めております。

    今年の夏は暑いと予想されていますので、梅雨が明け切る
    前に植栽を行い、しっかりと雨をもらって、大地に根付いて
    から本格的な夏に臨んで頂きたいものです。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。
                                    コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する一年草花壇の模様替え 〜夏花壇へ〜
    • 画像を拡大する一年草花壇の模様替え 〜夏花壇へ〜

    暑い日が続いてます。2016年07月04日(月)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。

    暑い日が続いておりますが、体調崩されてませんか?
    週末は、急に夏日が到来した感じでとても暑かったです。
    水分補給と暑さ対策して乗り切って行きましょうね

    アウトパッティング練習場の池にハスと睡蓮が
    咲いておりましたので、ハスと睡蓮の違いについて
    ご紹介します。

    睡蓮と蓮は共通点がたくさんあります。

    今回はあくまでも「見た目」だけの説明です。
    蓮と睡蓮は両方とも抽水(ちゅうすい)植物といって、
    水の底の土や泥に根を張り、水面(水上)に葉と花を
    展開します。

    また、花も同じ性質があり、日中に花びらが開き午後に
    なると閉じます(蓮と睡蓮では時間が少し違います)。
    これを3日繰り返して花の寿命は終わりです。
    しか〜し、3日間の寿命だからといって心配は無用です。
    夏場には次から次へと蕾が現れ毎日楽しめますので
    安心して下さい。

    葉っぱです。睡蓮も蓮も葉は円形です。
    でもよく見るとちょっとちがいます。睡蓮は基本的に
    葉に切り込みが入りますが、蓮には入りません。
    蓮には地中から立つ葉が出てきます。
    睡蓮は浮き葉で葉っぱが浮きます。
    これが蓮と睡蓮の違いです。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する暑い日が続いてます。
    • 画像を拡大する暑い日が続いてます。

    7月突入しました。2016年07月01日(金)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。

    今日から7月突入です。夏目前ですね!
    本日は梅雨の間の晴れ間!
    朝から良いお天気で気温も高くなりそうなので、
    洗濯のチャンスですね!
    熱中症&暑さ対策しっかりして下さいね!

    レジデンス新館の周辺にブルーサルビアが咲いて
    おりましたので、写真を撮ってきました!

    サルビアファリナセアは北アメリカテキサス州〜
    メキシコ、ブラジル原産の一年草で、日本に輸入
    されたのは昭和の初め頃とされます。
    サルビアは非常に種類が多く、700種以上あると
    いわれています。

    主に園芸用として利用されるのは南北両アメリカ大陸に
    分布している種をもとに作りだされた品種群で、
    その1種であるのが「サルビア・ファリナセア(Salvia farinacea)」です。葉の長さは5〜7cmの長楕円形で、
    花茎はよく分枝し、小さな花が多数集まって30〜40cmの
    長い花序をつくります。

    別名ブルーサルビアと呼ばれるように花や花軸も萼も
    青紫に染まり、夏から秋にかけて涼しげな花を咲かせます。2つに分かれた花びらの下側には白い模様があり、
    独特な花色が美しく、花軸や葉の裏は白い綿毛があるので、銀白色を帯びて花を引き立てます。

    花つきのよい花穂は開花期が長く、初夏から晩秋花壇の
    配色材料やコンテナガーデンのアクセントにも欠かせません。
    また切り花としてもよく利用されます。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する7月突入しました。
    • 画像を拡大する7月突入しました。

    環状剥皮の効果2016年06月29日(水)

    こんにちわ!
    コース管理課 稲葉です。

    多度カントリーに入社して、半年が過ぎました。
    入社して、間もない頃に行った作業
    環状剥皮の成果が出ました!
    一度も実を付けた事の無かった柿の木に実が
    なりました!

    植物は、手をかけたら掛けただけ答えてくれる
    ようです。
    成果が出た時は嬉しいものですね!

    環状剥皮法とは、主幹または主枝に対して、
    樹皮の部分を取り除いて、葉で作られた養分の根への
    流れを止めてしまい、根の生長を抑えることにより
    新梢の生長を弱め、栄養生長から生殖生長へと
    移行させる方法です。

    剪定用のノコギリ、または小刀で主幹部(どこでもかまい
    ませんが、地際から主枝が分岐している間の中間を
    目安にします。)を幅2〜3mmで深さは表皮の部分だけに
    とどめて一周させます。

    これを行うことにより、樹皮の中にある養分の通り道の
    師管を取り除きますが、木質部の水の通り道である
    道管は残っていることになります。

    ただし、くれぐれも木質部(樹皮を剥いだ後に見える
    白い部分)まで切らないようにする様注意が必要
    です。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する環状剥皮の効果
    • 画像を拡大する環状剥皮の効果

    ツルバラ用トレリスフェンス設置です。2016年06月28日(火)

    こんにちわ!
    いつもコースブログをご覧頂きまして
    ありがとうございます。
    コース管理課 渡邉です。

    毎日不安定なお天気が続いておりますが、
    体調等崩されませんよう、ご自愛くださいませ!

    進入路沿いから見える、お花見が出来るようにと造った、
    椅子とテーブルの周りに植栽して有ります、ツルバラに
    トレリスフェンスを設置致しました。

    ツルバラは弦を伸ばして、フェンスなどに絡ませて楽しむ
    園芸植物です。

    ツルバラを育てる上で大事なことは剪定です。
    剪定は冬(12月前後)に行います。
    ツルバラは成長期にシュートと呼ばれるツルを
    伸ばします。翌年の花は新しいシュートに付きますので
    古い枝は剪定で落とします。

    ツルバラは春に開花してあとは、生育にエネルギーを
    注ぐ傾向があります。
    これを一季咲きと呼びます。ソレに対して、春以降、
    秋も花を咲かせるものを「四季咲き」とか「返り咲き」と
    呼んでいます。

    伸びたシュートを誘引することも大切です。
    ツルバラという名前がついていますが、一般的な
    ツル性植物のように他のものに絡みつく性質は無く、
    放置しておくと確実に株が倒れたり、折れてしまいます。
    そこで伸びたシュートを何かにヒモや針金で固定します。
    50cmごとに固定しておきます。
    シュートはやわらかくて折れやすいので間隔が
    広すぎるとポッキリと折れます。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するツルバラ用トレリスフェンス設置です。
    • 画像を拡大するツルバラ用トレリスフェンス設置です。

    現在、更新作業中です。2016年06月26日(日)

    皆さまこんにちわ
    コース管理課 伊藤です

    東建多度カントリークラブ・名古屋では現在、ベントグリーンの更新作業を行っております

    この作業には2つの大きな目的があります
    ①硬くなったグリーンを解す
    ②暑い夏になっても、綺麗なグリーンを保つ

    方法と致しましては、グリーンの表面に深さ20cm大きさ20mmの穴を開け、グリーンの芝生直ぐ下にある固くなった土を取り出します。取り出した土は廃棄処分です

    そして、空いた穴に新しい少し粗目の砂を擦り込みます

    その後、荒れたグリーンの面をローラー転圧で平らに均し
    、散水を行って完了です

    この作業を行なって直ぐはパッティングクオリティーが
    落ち、お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、数日後、
    真っ青な芝生が生えてきます

    芝生が健康な状態を取り戻す為にとても重要な作業と
    なります

    7月8月も健康で綺麗なグリーンを皆様にご提供させて
    頂きます

    ご来場のお客様には、ご迷惑をお掛け致しますが
    何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い
    申し上げます。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する現在、更新作業中です。
    • 画像を拡大する現在、更新作業中です。

    去年のこぼれ種から育ったジニアです。2016年06月25日(土)

    いつもコースブログをご覧頂きまして
    ありがとうございます。
    コース管理課 稲葉です。

    コース内に去年のこぼれ種から育った
    ジニアが咲いておりましたので、ご紹介致します。

    メキシコを中心に南北アメリカに15種類が分布する
    植物です。
    初夏〜晩秋にかけての長い期間花を咲かせ続ける
    ところから「百日草(ヒャクニチソウ)」とも呼ばれ、
    親しまれています。
    春に種をまいて夏から秋に花を楽しむ『春まき一年草』
    として扱います。

    最もポピュラーなのは、ジニア・エレガンスと
    その園芸品種で、日本ではヒャクニチソウの名前で
    おなじみです。
    エレガンスは「優美な」という意味です。
    野生種は一重咲きのおとなしいものが多く、
    18世紀ヨーロッパに導入された当初はさほど積極的に
    栽培・育種がされませんでした。
    19世紀になって八重咲きの品種が発見されてから
    様々な品種がつくられるようになりました。
    その後、気候の適したアメリカのカリフォルニアで盛んに
    栽培されるようになり20世紀に入って個性的な品種が
    数多くつくられました。

    日本には江戸時代末期に入ってきましたが。
    栽培や品種改良が盛んになったのは戦後に
    なってからで、それまでは仏花として栽培される
    程度だったそうです。
    現在では豊富な花色と種類があり花壇などにも
    広く利用されています。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する去年のこぼれ種から育ったジニアです。
    • 画像を拡大する去年のこぼれ種から育ったジニアです。

    白い花を咲かせる〜カサブランカ〜2016年06月24日(金)

    いつもコースブログをご覧頂きまして
    ありがとうございます。
    コース管理課 清水です。

    一番ティーに行く途中に綺麗にカサブランカが
    咲いておりましたのでご紹介致します。

    カサブランカ(Lilium ‘Casa Blanca’)は、
    豪華で純白、直径20cmにもなる美しい花、
    形の良い艶のある葉、濃厚で気品ある香りで、
    一回育てると、きっと夢中になる植物だと感じます。

    カサブランカは、やや育てるのが難しいユリですが、
    植え付け1年目は、必ずと言って良いほど開花を
    楽しむことができます。

    毎年、咲かせるのは、やや上級者向きですが、
    一回、開花を見たら、なんとかして咲かせたくなる
    ユリです。

    植え付け適期は10〜11月です。
    球根が傷んでいなければ、1月までは植えられます。

    花言葉は、雄大な愛・威厳・高貴です。

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する白い花を咲かせる〜カサブランカ〜
    • 画像を拡大する白い花を咲かせる〜カサブランカ〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ