ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    レジデンス新館見学させて頂きました。2015年10月17日(土)

    コース管理課 瀬尾です。

    朝晩は、冷え込みますが、日中は汗ばむぐらいの
    秋晴れ模様です。

    毎日、急ピッチで、レジデンス新館及び庭園工事が
    行われております。

    本日、あるメンバー様がレジデンスの内覧会に行くと
    言うことで、見学に付き添わせていただきました。
    貴重な体験ありがとうございました。

    5階のお部屋を見せて頂きましたが、素敵でした。
    メンバー様が、別世界に来たみたいねと!の
    お言葉になんだか、とても嬉しく楽しい時間を
    過ごさせて頂きました。
    お部屋から見るコースは、いつも見る風景とは違い
    確かに別世界でしたよ!

    レジデンス新館は、10月25日にグランドオープンを迎え
    ます!1日会員宿泊体験も実施しております!

    ●1日会員体験宿泊のご案内●
    ①ホテル1日会員(体験宿泊)特別料金
     お1人様1泊料金 11,000円(税別)夕食+朝食付

    ②ゴルフプレー1日会員体験特別料金
     お1人様 5,000円(税別)

    合計、16,000円(税別)で会員体験が出来ます!!
    先着順となりますので、お早めにご予約下さいませ!

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。






    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するレジデンス新館見学させて頂きました。
    • 画像を拡大するレジデンス新館見学させて頂きました。

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    10月の雨2015年10月12日(月)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    本日3連休最終日、如何お過ごしでしょうか?

    昨日の日曜日は雨は朝方で上がったものの、一日
    中どんよりとしたお天気で、屋外へのお出かけや、
    行楽・レジャーには生憎のお天気となりました。

    しかしながら、ここ数日晴天が続いていたので、芝生や
    植物、そして現在作業を行っているオーバーシード施工
    で、播種しているライグラスの種にも良い感じの恵みの
    雨となりました。

    オーバーシード(ライグラス)に関しては、一番最初の
    播種から、早いもので一週間経ちますので、この雨を
    もらって発芽が促進されるものと思われます。

    また、少し前までは、紅葉が半分程度だったコキア(写真)
    も今では真っ赤に色付き、艶やかな姿を見せてくれています。

    この時期に美しいアメジスト(紫水晶)色を見せてくれる
    アメジストセージも、その鮮やかな花色に雨の雫を光ら
    せています。


    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する10月の雨
    • 画像を拡大する10月の雨

    秋深まりし多度2015年10月11日(日)

    こんにちは、コース管理課・早川です。

    10月も中旬を迎え、ますます秋深まりし今日この頃

    運動会シーズンも一段落し、お父さん・お母さん方も
    人心地付いた感じではないでしょうか?

    昨日10月10日は一昔前までは『体育の日』

    “晴れの得意日”として有名ですが、昨日は生憎
    晴天とは言い難い、曇り勝ち・・・

    夜未明からは雨で、本日も雨と少々アレッと思わせる
    天候となっております。

    昨今の世界的な異常気象の影響か?

    季節感も無くなりつつある日本に於いて、特段に驚くべき
    事でもないのかも知れませんね。

    朝晩の冷え込みは厳しさを増しましたが、日中は比較的
    過し易い気候の日が多く、ゴルフプレーには最適です。

    秋の深まりを感じられる、東建多度カントリークラブ・名古
    屋へ、是非足をお運び下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する秋深まりし多度
    • 画像を拡大する秋深まりし多度

    レジデンス新館 庭園工事2015年10月10日(土)

    コース管理課 瀬尾です。

    現在、建設中間もなくオープン予定の
    レジデンス新館の庭園で石積工事真っ最中の
    写真を撮ってまいりました。

    ここには何が出来上がるのかと申しますと・・・。
    壮大な池が出来上がる予定です。
    出来上がりをお楽しみにしていて下さいね!

    石積みの石張りに使用しております石は、伊予石と
    言う石を使用しております。
    青々とした色と変化に富んだ模様が美しい伊予の
    青石。
    全国的にも珍しく、数々の名庭にも景石として
    使われているようです。

    この石はジュラ紀中期(約2〜1.5億年前)に生まれた
    もので、土砂が湖や海底に堆積し、それらがプレートの
    沈み込みにより地下20〜30kmの深さに潜り込み、
    温度200〜300度、圧力600〜700気圧のもとで変成作用
    を受けて形成され、その海底でできた岩が、日本列島の
    骨組みができたとされる大きな地殻変動により隆起し、
    幾億年もの年月を経て我々の前に現れたのが、
    伊予の青石です。

    オープンを間近に控え、現場も最後の仕上げ作業となり
    日々急ピッチで進行しています。

    本日から、現地内覧会も開始致しましたので、
    是非多くの方々にご来場頂き、レジデンス新館を
    ご覧頂きたく思っております。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するレジデンス新館 庭園工事
    • 画像を拡大するレジデンス新館 庭園工事

    イン練習グリーン石張り工事2015年10月09日(金)

    コース管理課 ヘッドキーパー柘植です。

    レジデンス新館の工事に伴いまして、
    現在、インの練習グリーンも模様替え、回遊式庭園に
    なる予定でおります。
    石張り工事を行っております。

    その石張り工事に使用している石ですが、
    ゾルンフオーフェンの石を使用しております。

    ラガシュテッテン(Fossil.Lagerstatten)という言葉を
    知っていますか?

    日本語では「化石鉱脈」や「化石鉱床」といいます。
    きわめて保存状態のよい化石が多く産出される
    場所をさした言葉です。

    ドイツの南部に「ゾルンフォーフェン」という小さな町が
    あります。
    この町はラガシュテッテンとして特に有名で、
    化石好きな人で知らない人はいないほどです。
    まず、この町が化石の産地として有名になったのが
    始祖鳥の化石の発見でした。

     1860年、ゾルンフォーフェンで世界最初の始祖鳥
    の化石が発見されました。
    始祖鳥は現在発見されている鳥類の化石のなかで
    世界最古のものとして知られています。
    この始祖鳥の化石は、これまで何度も発見されて
    おり、なかには羽毛までついたほぼ完璧なもの
    まであったようです。

    もともと「ゾルンフォーフェン石炭岩」とよばれる
    石炭岩は建築用石材でした。
    良質の石炭岩は粒子が細かく硬いため昔から
    建築材料として使用されていたようです。
    18世紀末、その特徴が石版印刷に最適であること
    が発見され「リトグラフ(石版画)」が開発されました。

    今でも建築材料として使用されていて日本にも輸入
    されています。
    なかには化石の入ったものもあるそうなので
    皆さんも探してみてはいかがでしょうか?

    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し
    上げております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するイン練習グリーン石張り工事
    • 画像を拡大するイン練習グリーン石張り工事

    ティーの更新作業2015年10月08日(木)

    こんにちわ! コース管理課浅井です。

    グリーン・アプローチの更新作業が完了し、
    現在、ティーの更新作業をプロコアと言う機械で穴を開け
    行っております。

    9月から続いている更新作業で、お客様には、大変
    ご迷惑をお掛けして申し訳有りませんが、間もなく
    終了予定です。

    朝晩寒くなって来ましたが、昼間は気持ち良い秋晴れ
    でプレー中は汗ばむ事もございますので、一枚はおる
    物をお持ち頂く事をオススメ致します。

    現在は、ティー及びフェアウェイのオーバーシード
    の種撒き作業も行っており、お客様にご迷惑を
    お掛け致しますが、来年のトーナメントに大切な
    作業ですので、ご協力の程宜しくお願い致します。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し
    上げております。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するティーの更新作業
    • 画像を拡大するティーの更新作業

    竹の破砕作業2015年10月07日(水)

    皆さんこんちは、コース管理課・早川です。

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内には
    沢山の竹林がある事は、皆さんご存知の事と思います。

    また、東建多度カントリークラブ・名古屋のある、三重県
    桑名市は竹・タケノコの名産地でもあるので、竹が沢山
    ある事もうなずけます。

    コース内に点在する竹林に関しましても、ご来場された
    お客様にご覧頂く為に、竹林の整備にも力を入れてい
    います。

    竹林内の不要な竹を間引く事で、美しい竹林を整備し、
    新たなタケノコの生育も旺盛となります。

    現在は№15の竹林の整備を手掛けておりますが、
    間引き・伐採した竹の処理を破砕機を使用して、竹の
    チップにします。

    チップにする事で、大きな竹の処理が容易となり、場所
    も取らず、また破砕処理したチップを竹林に撒く事で
    堆肥代わりとなり、タケノコの生育も助長させます。

    来春には新たなタケノコが沢山出てくる事と思われます。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する竹の破砕作業
    • 画像を拡大する竹の破砕作業

    オーバーシード施工 〜TEE 播種編〜2015年10月06日(火)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    10月に入り、2015年も早くも残り3ヶ月となり、
    年齢を重ねる毎に、月日の移り変わりが早くなる
    のを感じる今日この頃です。

    夏の名残の残暑も感じられる事が少なくなり、
    めっきり秋の深まりが感じられる頃に始る作業が
    オーバーシードの施工です。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では毎年恒例の
    作業で、冬でも緑のフェアウェイでゴルフを楽しんで
    頂こうとの主旨の元行っております。

    フェアウェイ・ティーグランドの既に生えている高麗芝
    の上に洋芝(ライグラス)の種子を播種するので、
    上から種をまく・オーバーシードとなります。

    ティーグランドから作業を開始し、フェアウェイへと作業
    を移行してまいります。

    作業期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、
    ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し
    上げております。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するオーバーシード施工 〜TEE 播種編〜
    • 画像を拡大するオーバーシード施工 〜TEE 播種編〜

    IN練習グリーン周辺の回遊式庭園化工事準備2015年10月05日(月)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    東建多度カントリークラブ・名古屋に現在建築中の
    『レジデンス新館』
    各種メディアでもが報じられていますので、ご存知の
    方も多いかと思われます。

    そのレジデンス新館オープンに付随して、東建多度
    カントリークラブ・名古屋のコース内でも各種リニュー
    アル・または新規での工事が着々と進められております。

    本日のご紹介は、レジデンス新館の真正面に位置します
    INコースの練習グリーン周辺の回遊式庭園化の工事です。

    写真はその準備作業として、工事施工箇所の芝を剥がす
    作業です。

    芝が剥がされた箇所には、石張り工事を行なったり、
    新たな花壇等が作成される予定です。

    完成の暁には、石張りの通路を歩きながら各種花壇を
    ご覧頂ける造りとなります。

    レジデンス新館オープンは10月25日ですので、皆様
    乞うご期待!!

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するIN練習グリーン周辺の回遊式庭園化工事準備
    • 画像を拡大するIN練習グリーン周辺の回遊式庭園化工事準備

    季節外れのアガパンサス一輪2015年10月04日(日)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    10月に入り秋の深まりが日一日と感じられる
    今日この頃・・・

    朝晩の気温の低下には、上着を羽織、また部屋では
    暖房のスイッチを入れる日も度々・・・
    寒がりな私には辛い季節の始まりと感じられますが、
    昨年までは10月とは言えまだまだ残暑!?
    とも云うべき暑さが残っていたものですが、今年に関
    しては秋の深まりが早く、冬の到来も早いか?
    と感じさせるような気候となっていますね。

    そんな季節の先取りを感じている最中では有りますが
    ふとコース内の日陰庭園へ目をやると、アガパンサスの
    花が一輪見事に咲いています。

    通常アガパンサスの花は6月〜7月の初夏に開花し、
    梅雨時期〜暑さの始まりに掛けて、その涼しげな姿
    を見せてくれます。

    今の時期は花は当然終り、来年へ向けて球根へ養分
    を溜め込んでいる時期ですが、一輪だけ今を盛りに
    咲き誇っている株が・・・

    夏に咲き遅れたのか、はたまた季節を勘違いしたのか?

    狂い咲きと言う言葉もありますが、地球全体が温暖化
    等の気候変が激しい中、もはや季節外れの花が咲い
    ても不思議では無いかも知れないですね。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋は、皆様のご来場を心よりお待ち申し
    上げております。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する季節外れのアガパンサス一輪
    • 画像を拡大する季節外れのアガパンサス一輪

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ