ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    チガヤ処理2015年08月13日(木)

    こんにちわ! コース管理課 水谷です。

    連日の猛暑も少し落ち着いてくるのでは?
    と、期待の雨が降る予報です
    コースの芝や花達に潤いをもたらしてくれる事を祈ります。

    本日は、コース作業に於きまして、チガヤの処理作業を
    行いました。
    ナインG乳剤と言う成長抑制剤を散布
    (チガヤやススキ等の多年生イネ科雑草の伸長が抑制され、
    景観を維持しながら草刈および刈り草除去等の
    管理場面の省力化が期待できます。また、雑草を
    完全に枯殺しない為、法面の裸地化を防ぐ効果や
    土壌流亡を抑止できるため法面が保護されます)
    チガヤが今よりも大きくなるのを防ぎ、更に刈込作業
    を行いました。

    ロストボールにならないよう、良いプレー環境をお客様に
    提供する為、作業に勤しんでいます。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋では、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するチガヤ処理
    • 画像を拡大するチガヤ処理

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    真夏のオアシス2015年08月12日(水)

    こんにちは。コース管理課、浅井です。

    連日の猛暑日にも関わらず、たくさんのご予約をして
    頂き誠にありがとうございます。

    本日はコース内の散水についてご紹介させて頂きます。

    梅雨明けから、まとまった雨が降らないのでコースの
    あちらこちらで芝生が黄色く枯れかかってしまい、
    このままでは完全に枯れてしまうのでスプリンクラー
    による散水を行っております。
    グリーンにはシリンジング散水を行いその他は通常の
    散水を行います。
    シリンジング散水とは芝生の表面に塗らす程度の散水
    (2〜3分)を行い、芝生の表面温度を下げる効果を
    言います。
    散水時間が長すぎると表面が蒸れてしまい逆効果に
    なります。

    その他のFWやTEEなどは、しっかりとした散水をする為、
    場所によっては数十分、行います。
    写真では分かりづらいですがFWの黄色い分部が、
    ほんのり黄緑色になっているのがお分かり頂けるかなと。。。(笑)
    プレー中に散水している場所があり、お客様に
    ご迷惑をお掛けしますが皆様の温かいご協力に感謝し
    コース管理一同、猛暑を乗り切りコース美化に
    努めてまいります。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する真夏のオアシス
    • 画像を拡大する真夏のオアシス

    夏に咲く花〜夾竹桃〜2015年08月11日(火)

    こんにちわ! コース管理課瀬尾です。

    コース内に綺麗に花を咲かせております
    8月14日の誕生花 夾竹桃のご紹介です。

    インド原産、強い日射しと澄んだ空が似合う、
    夏を代表する花木のひとつです。
    気汚染などによく耐えて防音効果も期待できるため、
    工場や車の往来が多い幹線道路の緑化に利用されます。
    また、強健で育てやすいところから、校庭や公園
    にもよく利用されます。
    日本には中国経由で18世紀、江戸時代に入って
    きました。

    葉は濃緑色で光沢があり、長さは10cm〜30cm
    になります。
    樹高は3m〜4mで夏になると枝の先端に4cm前後の花
    をたくさん咲かせます。
    花には芳香があります。
    花色は紅や白の一重が基本ですが、淡い黄色や
    八重咲き、葉に模様の入るものなどがあります。
    花はつけ根が筒状で、先端が大きく分かれて花びら
    になります。
    花びらは左右非対称でややひねりの効いた?
    船のスクリューのような形になっています。

    花言葉は、「恵まれた人」だそうです。
    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する夏に咲く花〜夾竹桃〜
    • 画像を拡大する夏に咲く花〜夾竹桃〜

    暑さに負けず2015年08月10日(月)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    日中の暑さはまだまだ相変わらずですが、朝晩の
    大氣や気温の状況が徐々にではありますが変化が
    感じられ、また大氣の状況が不安定な日も多く、夜間
    や明け方での降雨がある時もあり、過乾燥が続くコース
    状況には喜ばしいことです。

    暑さも今週がピークとの事ですが、とは言えまだ8月。
    9月いっぱい頃までは暑い日を覚悟していますが、
    猛暑は今週いっぱいで終りにしてもらいたいですね。

    そんな猛暑が連日続く状況下でも、元気な姿を見せて
    くれている花や植物が、写真の『ジニア』・『コリウス』
    『ニチニチソウ』です。

    夏花壇に植栽してある一年草の中でも特に暑さ、乾燥
    に強い植物ですね。

    写真上はクラブハウス前、東建ホームメイトカップの
    歴代優勝者の記念碑が並ぶ花壇ですが、ジニアの花が
    繁茂し色彩豊な花をご覧いただけます。

    この花壇には、簡易散水設備を設置してありますので、
    コックを捻るだけで、散水が可能という事もあり、乾燥
    の心配が少ない花壇なので、植物の成長もより一層
    順調です。

    写真下は、№18のレディースティー左にある大花壇。

    真ん中に植栽してある、色彩鮮やかな植物が『コリウス』
    です。

    コリウスは花を観賞するというよりも、その色彩豊な葉
    っぱを観賞する植物です。

    散水車による定期的な散水は行っているものの、簡易
    散水設備設置花壇よりは水を貰う量が少ないですが、
    それでも元気に成長しています。

    暑さのピークはもう少し、皆さんも体調に気をつけて、
    残りの夏を乗り切りましょう。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する暑さに負けず
    • 画像を拡大する暑さに負けず

    白く咲くのは蓮の花2015年08月09日(日)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    毎日、『暑い』・『暑い』とは言うものの、外作業がメイン
    なコース管理課に所属していると、季節の移り変わり
    を敏感に感じる事ができます。

    まだまだ、8月の上旬で夏本番には変りありませんが
    夕方からの急激な気温の低下を近頃は感じます。

    暦の上では立秋を過ぎておりますし、コース内には
    トンボの飛ぶ姿も目立ち始め、徐々にではありますが
    秋へと季節が移り変わろうとしているのかも知れませ
    んね。

    そんな中ではありますが、17番ホールの右サイドにある
    池では白い蓮の葉がまだまだ見頃です。

    厳しい太陽の陽射しを浴びながらも、凛々しくその立ち姿
    を見せてくれています。

    下の写真は蓮の花が散った後の状況です。

    少し分かりづらいかもしれませんが、蜂の巣の様な
    状況になり、その中には“蓮の実”が詰っています。

    蓮の実は古くから生薬として婦人病や滋養強壮、
    下痢止め等に効果があるとされています。

    蓮の実には、ビタミンB・カリウム・カルシウム、食物繊維
    等が豊富に含まれており、女性特有の病気や症状に特に
    効果があるとされています。

    直接食べる事も出来るようですが、成分を抽出したサプリ
    メント等もある様なので、そちらの方がお薦めですね。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する白く咲くのは蓮の花
    • 画像を拡大する白く咲くのは蓮の花

    雷雨の予感!?2015年08月08日(土)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    今週も猛暑日の連続で、口を開けば、 『暑い・・・』
    の言葉。 

    テレビ等の天気予報では、暑さのピークは今週までで、来週以降は猛暑日は収まるような事を言っていましたが、はてさてどうなる事やら。

    暑さも気になるところですが、その前に雨が降ってもらわないと困りますが、つい先日の木曜日の明け方未明、激しい雷と共に実に久しぶりの雨が降りました。

    その日は、午前中は曇りや雨がぱらつき気温も抑えられて、一息つけたのですが、その前日の夕方に観測した空の写真をご紹介します。

    夕方5時ごろだったかと思いますが、写真上の雲をよく見て頂くと、雲の中に薄っすらと虹が掛かっているのが確認できるかと思います。

    空気も何だか湿っぽく、雨の降る予兆めいたものを感じ期待していましたが、その期待通り、翌朝に恵みの雨をもたらしてくれました。

    ここ数日は大気の状態が不安定な日が多く、突然の雷雨等に見舞われる所も多いようです。

    ゴルフ場にとって、プレー中の雷雨は困りものですが、雨は降ってもらいたいので、突然でもいいので夕立を期待したいですね。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雷雨の予感!?
    • 画像を拡大する雷雨の予感!?

    這うようにして広がる花〜宿根バーベナ〜2015年08月07日(金)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。

    毎日暑い日が続いておりますので、水分補給等を
    しっかりなさって、体調管理お気を付け下さい。

    今日はコース内に咲いております宿根バーベナ
    ご紹介です。

    アメリカ大陸を中心として、ヨーロッパ、アジアなどに
    約200種が分布します。
    園芸で栽培されているものは、花後に枯れてしまう
    「一年草扱いタイプ」と毎年花を咲かせる
    「宿根草タイプ」の2つに分けられます。
    前者に比べて後者は性質も強健で育てやすいのが
    特徴です。
    花壇や鉢植えの他、地面補覆うグランドカバーや
    ハンギングバスケットにも利用されます。

    茎が立ち上がる高性種と這うように広がる
    ほふく性種があります。
    主な開花期は春〜秋、サクラソウのような姿の
    小花がかたまってボール状に付きます。
    花色は白、赤、ピンク、紫、青紫、紅紫などが
    あります。

    日当たりと風通しのよい場所で、緩効性肥料を
    2ヵ月に1回株の周りに施します。
    水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与え、
    高温乾燥時のハダニに注意し、またウドンコ病や
    アブラムシの発生には早めに対処します。
    花つきが悪くなったら、半分程度に切り戻します。
    地面が凍らない場所なら戸外で越冬でき、6月頃の
    挿し芽と、春から初夏にかけて株分けができます。

    進入路に咲いております。
    ご来場の際はご覧下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、
    皆様のご来場をお待ち申し上げております。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する這うようにして広がる花〜宿根バーベナ〜
    • 画像を拡大する這うようにして広がる花〜宿根バーベナ〜

    8月の暑く長い1日2015年08月06日(木)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    口を開けば、『暑い・暑い・・・』と云う言葉しか出ない
    今日この頃・・・

    ここ数日の猛暑はまさに、『酷暑』と云うに相応しい
    気候で、我々外作業がメインなコース管理課スタッフ
    一同も、さすがにへばり気味。

    こまめな休息と、水分補給を心掛け、熱中症対策として
    いますが、芝生や植物・花への水分補給も待った無しの
    状況に、週間天気予報を覗いて見るも、曇りの予報は
    あるものの、雨の予報は無し・・・

    お日様のマークが目に眩しい一週間がまだまだ続きそうです。

    そんな暑い最中では有りますが、綺麗な花を見せてくれて
    いる、夏の花があります。

    №17のティーグランド横に植栽されている、『ムクゲ』です。

    ここには通常の一重咲きのムクゲと、紫色の八重咲きの
    ムクゲが交互に植栽されていて、来場者の皆様の目を
    楽しませてくれています。

    夏を代表する花、ハイビスカスの仲間の花なので、特に
    一重咲きの花はよく似ていますね。

    さて、今日は70年前の戦争で、日本に原子爆弾が投下
    された日です。

    毎年、8月6日・9日・15日が近づくと、テレビ等では
    戦争を特集した番組が放送され、過去の過ちを繰り返
    さない、戦争の悲惨さを訴える、また貴重な体験を語り
    次ぐ等考えさせられることも多い時期です。

    70年前の今日も、また暑く長い1日だったのかも知れ
    ませんね。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する8月の暑く長い1日
    • 画像を拡大する8月の暑く長い1日

    2番ホール・TEE 新規庭園完成2015年08月05日(水)

    皆さんこんにちは、コース管理課・早川です。

    毎日暑い日が続いていますが、熱中症や体調管理
    は大丈夫でしょうか?

    天気予報を見てもこの先、雨マークが確認できず・・・

    猛暑マークを見つけると、溜息を付きたくなります。

    さすがに連日の猛暑で芝生も植物も限界を迎えている
    感があり、散水作業を行っても追いつかない様な状況
    であります。

    もう少し標高が高いゴルフ場ならば、夜間気温も少し
    下がったり、夕立の様な雨も期待出来るのですが・・・

    今はひたすら天からの恵みの雨を待つのみ・・・

    そんな連日の猛暑続きの東建多度カントリークラブ・
    名古屋では有りますが、2番ホールのティーグランド
    に新規庭園が完成致しました。

    1番ホールをホールアウトして、2番ホールへ向かうと
    ティーグランドの側面の斜面を利用した庭園がご覧
    頂けます。

    天然石と人工の桜御影石を使用した石張り庭園で、
    石の隙間には、『シバザクラ』を植栽してあります。

    ティーグランドへ上がる階段も新設しましたので、
    どうぞご利用下さい。

    天然温泉と宿泊施設を完備した、東建多度カントリー
    クラブ・名古屋へ、皆様のご来場をお待ち申し上げて
    おります。





    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する2番ホール・TEE 新規庭園完成
    • 画像を拡大する2番ホール・TEE 新規庭園完成

    古野古道樹木伐採作業2015年08月04日(火)

    こんにちわ! コース管理課瀬尾です。

    とうとう8月に突入致しました。本日、桑名市内では、
    日本一やかましい祭り“石取り祭り”が開催されました。
    東建多度カントリークラブから30分ぐらいのところで開催
    されますので、来年は、ゴルフプレーの帰りにお立ち寄り
    になりご覧になられるのも夏の楽しみ思い出作りに
    いかがでしょうか

    夏本番!毎日暑い日が続いております、水分補給・
    暑さ対策をして乗り切って行きましょう!

    現在、コース管理課作業に於きまして、古野古道の
    伐採作業を行っております。伐採した樹木は、パルプ等
    に再生します。東建多度カントリーは、“松竹梅”を
    コンセプトに庭園作りをおこなっております。

    東建多度カントリークラブ・名古屋は、コースの整備・
    庭園花壇の充実だけでなく、コース内全体の美観向上
    を目指し、作業を行っております。

    天然温泉と宿泊施設を完備した
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ
    皆様のご来場をお待ち申し上げております。

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する古野古道樹木伐採作業
    • 画像を拡大する古野古道樹木伐採作業

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ