オタフクナンテンは南天の仲間。南天というと「難を転じる」ことから縁起のいい植物とされて、年末にはお正月の飾り物として切り花が流通します。
ナンテンに比べると和風の印象はやや薄れ、洋風や自然風の庭にも合わせられます。
ですが、やはり和風の花壇や寄せ植えによく似合います。ハボタンなどと組み合わせてしっとりまとめるとよいかもしれません。
寒さに強く丈夫なので、背丈が高めのグランドカバーにも向いています。冬花壇にカラーリーフとして用いても良いでしょう。
オタフクナンテンは春には新芽で若い黄緑、夏には緑、冬には紅葉と季節毎に色が変わります。
この時期は写真の様に真っ赤に色づきますので、遠目からでもその鮮やかな赤が目を惹きます。
色の組み合わせで庭園を華やかに彩る事も可能で、写真下の様に、フィリフィラオーレアの黄色と組み合わせるのも、一興ですね。
花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
コース管理課・早川
★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
難を転じる、オタフクナンテン2017年11月27日(月)
オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約
- プレー予約専用番号
- メンバー様の電話番号
0594-48-5800 - ビジター様の電話番号
0800-1005-562

