ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    蜂に注意!!2016年08月22日(月)

    お盆を過ぎ、一時の事を鑑みれば暑さも峠を越えた!?
    感じは有るものの、まだまだ残暑厳しい折、熱中症対策は
    怠らないようにしましょう。

    現在東建多度カントリークラブ・名古屋では、コース美化作業・ラフの刈込み・除草作業・植栽の刈込み作業を重点的に行っており、ご来場されるお客様により良いプレー環境を
    ご提供できる様に日々努力を致しております。

    写真は植栽の刈込み作業ですが、現在に時期は“蜂”の
    活動時期で、アシナガ蜂・スズメ蜂等が木の枝や土の中・植栽の中等に巣を造ったり、その巣に餌を運んだりと、活発に活動しております。

    作業前に目視で確認できれば良いのですが、なかなかに
    発見は困難で、作業の途中で蜂と遭遇する事も多々あります。

    幸いにも発見が早く、事前に危険を回避できれば良いのですが、運悪く蜂に気付かず作業を継続していると、蜂に
    刺される事もしばしば・・・

    かく言う私めも作業中に3匹の蜂に刺され、痛い目を見ました。

    不幸中の幸いか、スズメバチではなっかたので、大事には至りませんでしたが、2〜3日は刺された箇所は腫れ、また
    蜂の毒かかゆみに襲われました。

    コース管理課としても蜂対策として、蜂用の殺虫スプレー
    を用意して、現場へも携帯しておりますが、100%の対策
    とは言いがたく、蜂が居そうな場所では慎重に注意深く
    作業を行う他に無いでしょうね。

    皆さんも民家の軒下や植栽等に造られた蜂の巣には
    十分に注意して下さいね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                       コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する蜂に注意!!
    • 画像を拡大する蜂に注意!!

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    バックボーン2016年08月21日(日)

    8月も終盤に入り、秋の足音が聞こえ始めた今日この頃
    地球の裏側・ブラジル・リオデジャネイロではオリンピックで連日の熱戦・また、日本に於いては日本選手の活躍、
    メダルラッシュに大いに盛り上がりを見せていますね。

    大会が始まる前には何かと不安要素が多い大会に、
    参加選手はもちろんの事、参加しない我々視聴者ですら
    大丈夫?と問いかけたくなる程でしたが、始まってからは
    大きなトラブルも無く、また日本選手の活躍に不安も一掃
    された感じですね。

    悲願のメダルを獲得して嬉し涙する選手・期待されながらメダルを獲得出来ず、苦し涙を流す選手・自分の力を出し切り満足の笑顔を見せる選手等々・・・

    テレビから流される映像だけで、胸に込み上げる感動を
    感じる事も有りますね。

    選手の紹介VTRやメダル獲得の原動力となった逸話や苦労話も選手各々にあり、そのバックボーンにも心打たれる話が多い大会であった言うのが私には印象的でした。

    また、大会中に日本人選手個人から発せられた名言も
    テレビを見て応援している我々の感動や興奮に結びつき
    日本のオリンピック熱に更に拍車を掛ける結果となって
    いる様にも思います。

    水泳・体操・柔道・卓球・バドミントン・レスリング・リレー等々
    今オリンピックで皆さんの一番印象に残った競技や選手
    名言・バックボーン等は何だったでしょうか?

    参加した全選手に、お疲れ様と言いたい気分ですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                         コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するバックボーン
    • 画像を拡大するバックボーン

    蓮の実2016年08月20日(土)

    初夏の頃よりその優雅で気品ある姿を披露してくれていた
    蓮の花も、徐々にその開花時期を夏の終わりと共に終えようとしております。

    蓮は花が終わると写真の様に実を付けます。

    まるで蜂の巣のようですね。

    この蓮の実は、その見た目とは裏腹に、古くは紀元前の
    インドや中国では今で言う所の“健康食品”として用いられ、現代の日本でも精進料理の材料として利用されたり、様々な健康上の効能により、サプリメント等にも利用され
    ています。

    興味のある方は、インターネット等で検索してみて下さいね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                       コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する蓮の実
    • 画像を拡大する蓮の実

    秋の気配 ① 〜パンパスグラスの出穂〜2016年08月19日(金)

    八月も終盤戦に突入し、暦の上では季節は“秋”

    お盆を過ぎたあたりから猛暑は納まり、時折雨も降る
    等、比較的落ち着いてきた感のある今日この頃、
    このまま近年稀に見る日本らしい秋という季節に移行
    して頂きたいと切に願っております。

    そんな願いそのままに、コース内の至る所で、秋の気配
    を感じる事が多々あります。

    晩夏と初秋の入り混じった青空と白い雲をバックに、
    アキアカネが群れをなして飛び廻り、お月見には少し早い
    ですが、『パンパスグラス』が出穂し始めました。

    ススキとはまた一味違った、パンパスグラスもまた秋の
    風物詩の一つですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                      コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する秋の気配 ① 〜パンパスグラスの出穂〜
    • 画像を拡大する秋の気配 ① 〜パンパスグラスの出穂〜

    コキア 〜秋には真っ赤に色付きます。〜2016年08月18日(木)

    東建多度カントリークラブ・名古屋には、四季折々の
    様々な植物がコース内に散りばめられた庭園・花壇に
    植栽され、来場されたお客様を楽しませております。

    その中には、色彩豊な美しい花弁にて人々を楽しませる
    ものもありますが、その纏った葉っぱの容姿で魅了する
    もの、花は咲かせずその容姿のみにて和ませる植物も
    あります。

    本日ご紹介の『コキア』はその姿形にて人々を和ませ、
    花壇のアクセントとして人気の植物です。

    育成も簡単で、乾燥にも強く、こぼれ種で翌年もたくさん
    発芽してきます。

    またコキアの楽しみ方の一つとして、紅葉があります。
    晩秋の気温が低くなる頃には、植物全体が紅葉し真っ赤
    になり、見た目と印象が一変しますよ。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                       コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコキア 〜秋には真っ赤に色付きます。〜
    • 画像を拡大するコキア 〜秋には真っ赤に色付きます。〜

    新鉄砲百合  〜種子で増えるユリ〜2016年08月17日(水)

    八月も折り返し地点を越え、気候の方も台風の影響が
    あるとは言え、いくらか落ち着きを見せており、このまま
    秋へ移行してもらえると、コース内の芝生の状況としては
    非常にありがたい今日この頃です。

    秋の気配も僅かではありますが漂い始めているこの時期
    、市場には季節を先取りして秋の植物が垣間見える時期
    でも有りますね。

    花の中には種子から生育するものと、球根から生育するものがあり、主として一年草と言われるものは種が多く、球根
    は多年草・宿根草として数年に亘り生育します。

    本日ご紹介の『新鉄砲ユリ』はユリでありながら、種子で
    増える種類のものです。

    高砂ユリと鉄砲ユリの自然交配により誕生した品種で、
    種によって生育し、種の飛散によって増えてゆきます。

    今の時期道路脇等に目をやれば、そこかしこにこの
    新鉄砲ユリの姿を確認する事ができます。

    新鉄砲ユリはその開花するじきから、別名『夏ユリ』
    とも呼ばれているユリです。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                      コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新鉄砲百合  〜種子で増えるユリ〜
    • 画像を拡大する新鉄砲百合  〜種子で増えるユリ〜

    真夏の太陽の陽射しを受けて・ハイビスカス2016年08月16日(火)

    今週は台風の影響もあり、不安定なお天気では有ります
    が、猛暑・真夏日が続き、乾燥以上に焼けが目立つ、
    コース内の芝生には恵みの雨となりそうな週間です。

    がしかし、それも束の間の事、8月も折り返し、お盆も
    過ぎたとは言え、気温が一段楽するのはまだ少し先の話。

    近年では10月まで暑い日が続く気象条件で、暑さ寒さも
    彼岸までと言う昔の慣用句も修正の余地ありですね。

    クラブハウス前、ホームメイトカップ優勝記念碑のある花壇
    では、夏らしい花・“ハイビスカス”が咲いています。

    これは、クラブハウス内で育てているハイビスカスから挿し
    木をして育てたもので、見事に花を咲かせましたね。

    ムクゲ・フヨウと同じ仲間で、夏の太陽にも負けない、鮮やかな大輪の花を見せてくれていますね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                        コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する真夏の太陽の陽射しを受けて・ハイビスカス
    • 画像を拡大する真夏の太陽の陽射しを受けて・ハイビスカス

    日本の一番長い日2016年08月15日(月)

    現在日本の裏側ブラジル・リオではオリンピックが
    開催され、熱い戦いが連日繰り広げられています。

    開催前は環境・治安問題等、懸念材料も多かった
    大会ですが、日本選手団の活躍もあり、日本では
    大変な盛り上がりを見せていますね。

    そんなオリンピックで盛り上がっている今年の夏では
    ありますが、本日8月15日は終戦記念日です。

    毎年この日が訪れる度に一年に一回は、戦争の事・
    平和の事を思い返す・考える日としたいものですね。

    昨日のテレビでは、太平洋戦争の終戦間近、いかに終戦へと日本が向かって行ったか、昭和天皇の苦悩・当時の
    首相・陸軍大臣の苦悩・陸軍将校の苦悩が描かれた、
    『日本の長い一日』が放送されていましたね。

    現在の日本の平和と安全に感謝し、毎日を安心して
    暮らせる日々に感謝したいものです。

    お盆を過ぎ、少しは気温の方も落ち着いてくれるとありがたいのですが・・・

    オリンピックの熱い戦いはそのままに、日本の夏は収束の
    方向に向かってもらいたいですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                         コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する日本の一番長い日
    • 画像を拡大する日本の一番長い日

    雨が恋しき・・・2016年08月14日(日)

    先週からの猛暑続きは一段落!?
    来週からは雲の多い日が続く予報で、気温の方も
    30度を超える日は続きますが、猛暑は少し収まる
    感じなので、一昔前の様に、お盆過ぎれば何とやら
    で、真夏の気候も暦どおり秋へ向って行ってもらいたい
    ものですね。

    気温の方は少し収まりを見せても、雨が降らない事には
    乾燥の方は解消されません。

    コース内では連日スプリンクラーや散水車を駆使しての
    散水作業を行っており、芝生の焼けの軽減、花壇の花や
    植物の枯れ防止に努めていますが、現状維持が精一杯
    の状況に、一日も早い天からの恵みの雨を期待しております。

    人間も熱中症対策として、水分補給が第一。

    植物も生きていく為には水分補給が欠かせません。

    ほんの小1時間の夕立でも良いので、降雨を期待したい
    ものです。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                     コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する雨が恋しき・・・
    • 画像を拡大する雨が恋しき・・・

    花壇への散水作業2016年08月12日(金)

    来週以降の天気予報を観ても、猛暑マークの日は
    あれど、雨降りの傘マークは無く、気温も連日の30度
    越えと・・・ 

    残暑とは名ばかりの、酷暑な日々が今しばらく続きそう
    ですね。

    ここまで気温の高い日が続きますと、人間も熱中症対策
    以前に喉が渇き、いやがうえにも水分補給を余儀なくされ
    ますが、それは植物も同じ。

    コース内の芝生・庭園・花壇の花々も同様に水分を欲して
    います。

    天からの恵みの雨が無い今。

    人工的な雨を降らせるに他はありませんね。

    と言う訳で、花壇への散水作業も連日行っております。

    各花壇に於ける花々の状態もそれぞれに違いますので
    その状況も見極めつつ、散水の量も考えつつの作業と
    なります。

    雨が降らない間は、散水作業が欠かせない作業となりますね。

    一日も速い、恵みの雨を期待する今日この頃です。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                       コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花壇への散水作業
    • 画像を拡大する花壇への散水作業

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ