ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    初秋の風そよぐ、東建多度カントリークラブ・名古屋へ2016年09月01日(木)

    今日から9月、学生諸君も学校が始まり、お子様の
    おられるご家庭もようやく通常の生活に戻れる日ですね。

    月が替わる時期は区切りが良いので、何かと今日から
    頑張ろうとか、今日から心機一転といった感じで気分を
    切り替えるのには良い転機となりますね。

    特に学生諸君には長い休み明け、新たなた気持ちで
    学生生活に励んで欲しいものです。

    先週の台風騒動から一転残暑は少し厳しいものの、秋晴れで、絶好のゴルフ日和とも言える日が続いております。

    時折吹く風も肌に心地良く、まさに秋を感じさせます。

    東建多度カントリーの上空は入道雲の季節からウロコ雲の
    季節へ移行を始めております。

    初秋の風そよぐ、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                        コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する初秋の風そよぐ、東建多度カントリークラブ・名古屋へ
    • 画像を拡大する初秋の風そよぐ、東建多度カントリークラブ・名古屋へ

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    夏の終わり・・・2016年08月31日(水)

    ♪ 水芭蕉揺れる畦道 肩を並べ夢を紡いだ〜

    非常に大きな勢力の迷走台風10号は北関東から東北地方
    に上陸、被害が心配されますが、幸いにもこの地方には大きな影響も無く一安心。

    本日からは台風一過とも言うべき晴天が広がり、しばらくは
    真夏日が帰って来る予報で、8月最後の日も残暑厳しい日
    となりそうですね。

    明日からは9月と言う事で、いよいよ秋のゴルフシーズン
    到来!!

    コース管理課と致しましても、秋は来春に向けての作業が
    目白押しの状況で、忙しい時期でも有ります。

    刈込み作業は勿論の事ですが、各箇所の更新作業・
    オーバーシードの施工・一年草花壇の入れ替え等々・・・
    お客様にもご迷惑をお掛けいたす事も多々あるかとは
    思いますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げ
    ます。

    ♪ 夏の終わり〜 夏の終わり〜には ただ貴方に会い
    たくなるの  いつかと同じ風吹き抜けるから〜

    8月も今日で終わり、明日からは秋が始まりますが、
    夏の終わりに貴方が会いたい人はどなたでしょうか?

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、複合リゾート
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心
    よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する夏の終わり・・・
    • 画像を拡大する夏の終わり・・・

    アゲラタム 〜開花期の長い花〜2016年08月30日(火)

    8月も残すところ今日を入れて後2日。

    過ぎてしまえばアッと言う間に感じてしまうのが不思議ですね。

    今年の8月は初旬こそは雨も降らず、猛暑日が続きましたが、お盆を過ぎた辺りからは気温も落ち着きだし、台風の
    影響もありましたが、雨も降って近年では稀な昔ながらの
    気候に戻った感が有ります。

    9月に入ってもまだまだ残暑の厳しい日はあると思いますが、今年は本来の日本の秋を実感できそうですね。

    夏過ぎて、秋にも観賞できる 『アゲラタム』 が本日の
    ご紹介。

    爽やかな涼感のある淡い紫の花色と、ふんわりとした質感
    が魅力です。

    色合い的に、サルビアやマリーゴールドとの相性が良く、
    夏の花壇や鉢植え等にも良く利用される、花の一つです。

    花の開花時期が非常に長く、早いものでは5月〜11月まで楽しむことができます。

    気候も涼しくなってきたこの時期、ゴルフプレーの傍ら、
    アゲラタム観賞もお願い致します。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、複合リゾート
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心
    よりお待ち申し上げております。

                        コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するアゲラタム 〜開花期の長い花〜
    • 画像を拡大するアゲラタム 〜開花期の長い花〜

    シバザクラの夏越し2016年08月29日(月)

    東建多度カントリークラブ・名古屋では、四季折々の季節の
    樹木や植栽・草花をコース内に多数植栽し、ゴルフプレー
    やご宿泊に来て頂いたお客様に楽しんで頂こうとの趣旨
    のもと、我々コース管理課スタッフ一同も日々芝生以外の
    メンテナンスも行っております。

    まだまだ残暑厳しい折ではありますが、日増しに秋の気配
    も色濃くなり、台風は心配ではありますが、気候の方も
    落ち着きを見せはじめている今日この頃ですね。

    写真はシバザクラの現在の様子です。

    シバザクラの開花時期は3月下旬〜4月。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では『東建ホームメイト
    カップ』が行われる時期に合致しますので、その時期に合わせ綺麗に開花する様に年間を通してのメンテナンスが
    必要です。

    特に夏場を如何に乗り切るかが重要です。

    シバザクラ自体は乾燥にも強い植物ですが、流石に
    30度越えの炎天下が何日も続けばダメージを受けたり
    、枯れたりする物も出てきます。

    被害を最小限に留める為に散水を行いクールダウン
    を行ったり、液肥を混合して栄養を補給したりして
    今8月の終盤を迎えとりあえず一段落した感があります。

    いくらか夏のダメージを受けた物も見受けられ、今後
    補植作業も必要になってはきますが、今年は比較的良く
    耐えて、元気に生き残ってくれた印象が強いですね。

    現在は除草作業を行いつつ、今後はダメージを受けた
    部分の補植作業に移行し、来春の開花に備え今から
    準備段階に入ろうと思います。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                        コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するシバザクラの夏越し
    • 画像を拡大するシバザクラの夏越し

    新しい花を次々と 〜ニチニチソウ〜2016年08月28日(日)

    非常に勢力の強い台風の接近が気になる週末。

    週明けには日本列島に上陸か!?と言われており
    また、進路予報円の何処を通るかによってこの地域
    でもどの程度影響を受けるか懸念されます。

    先日は久しぶりに降った雨を慈雨(恵みの雨)と申しました
    が、此度は流石に・・・

    大きな災害等にならない事を祈っております。

    先の雨の影響もあり、東建多度カントリークラブ・名古屋
    内の芝生や植物達も安堵のため息を付き、息を吹き返し
    元気を取り戻した感があります。

    花壇内の花々も生気を取り戻し、元気に咲いています。

    本日のご紹介は、『ニチニチソウ』

    ご家庭でのガーデニング等にも人気の高い夏の一年草
    ですね。

    一つの花の寿命は短く3日〜5日程度ですが、次々と
    新しい花を咲かせ、毎日花を咲かせる様なイメージから、
    ニチニチソウと言われます。

    花色も多く、上手く成長させると写真の様にこんもりと
    大きくなります。

    夏も終わりに近づいておりますが、まだまだ元気に咲いていますよ。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度
    カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち
    申し上げております。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する新しい花を次々と 〜ニチニチソウ〜
    • 画像を拡大する新しい花を次々と 〜ニチニチソウ〜

    さよなら夏の日・・・2016年08月27日(土)

    ♪ さよなら 夏の日 いつまでも忘れないよ〜

    8月も終盤、夏休み最後の土日を迎え、夏の最後の
    思い出作りにと、お出掛けを計画しているご家庭も
    多い事かと推察致します。

    が、日本列島に迫りつつある台風の影響で、本日午後
    辺りから来週火曜日頃まではお天気下り坂・・・
    と言うよりも、台風の進路にもよりますが、大荒れのお天気
    となるかも知れません。

    昨今の気象状況下では今回の様に夏に台風が直撃する事
    も珍しくなくなって来ましたね。

    ♪ 雨に濡れながら 僕らは大人になって行くよ〜

    朝晩にはすっかり秋を感じさせる気候となり、夏休み最後の土日はまさに、『さよなら夏の日』となりそうですね。

    一夏の思いで作りに、花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を
    完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様の
    ご来場を心よりお待ち申し上げております。

                         コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するさよなら夏の日・・・
    • 画像を拡大するさよなら夏の日・・・

    晩夏と初秋の狭間で・・・ 〜風に揺れるカクトラノオ〜2016年08月26日(金)

    そよぐ風に“秋”を感じる事も少なくない今日この頃ですが、
    近年は残暑と言うにはあまりにも厳しい暑さに、秋の季節感が薄れ行くのを感じますね。

    そんな僅かに秋を感じさせる風にそよぐように、
    『カクトラノオ』が咲き始めました。

    土曜の丑の日頃から開花が始まり、今では写真の様に
    見頃を迎えています。

    ほのかな淡いピンク色の花弁が、真夏と言うよりも、秋を
    感じさせますね。

    トラノオ⇒虎の尾の名前の由来は、花穂が動物の虎の尻尾の形に似ている事からです。

    多年生の植物で生育環境さえ合っていれば、地下茎でどんど増えていきます。

    単体での観賞よりも、群植させた方が豪華で観賞にも
    たえ得ると考えます。

    本格的な秋の訪れを前に、晩夏と初秋の狭間のこの時期
    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、複合リゾート
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心
    よりお待ち申し上げております。

                      コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する晩夏と初秋の狭間で・・・ 〜風に揺れるカクトラノオ〜
    • 画像を拡大する晩夏と初秋の狭間で・・・ 〜風に揺れるカクトラノオ〜

    慈雨・・・2016年08月25日(木)

    先のブログにて雨が降らない・・・
    と書いておりましたら、一昨日の夜から昨日の午前中に
    比較的まとまった降雨があり、驚きと一安心の心境でした。

    日本列島に接近している台風の影響かと思われますが、
    予測し難い天気予報に振り回されたり、困惑もしてしまいますね。

    地域によっては台風による風・降雨・洪水等の被害も心配
    されますが、東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内の芝生等にとってはひとまず慈雨(恵みの雨)となった事は間違いありません。

    これからが台風発生の時期本番となりますので、今後は
    発生した台風がどの進路を辿るかによって注意・対策が
    必要となりますね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、複合リゾート
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する慈雨・・・
    • 画像を拡大する慈雨・・・

    グランドカバー植物 〜ヘデラ〜2016年08月24日(水)

    8月も残すところ一週間・・・

    学生のお子さんをお持ちの親御様はやっと通常の生活に戻れる安堵感で一杯ではないでしょうか?

    しかしながら、今年の夏、特にリオ・オリンピックが始まって
    からは、日本のメダルラッシュに沸き、大いに盛り上がりを
    見せ、真夏の猛暑以上に日本列島を熱く、激しく、歓喜の渦に飲み込んでくれましたね。

    いくらか一過性の盛り上がり感も有りますが、また4年後
    今度は日本・東京が舞台となりますので、いやがうえにも
    盛り上がりは必死!! 今から楽しみですね。

    さて、今週は日本列島に台風が3個も接近し、関東〜北日本に掛けては豪雨にて大変な被害も出ている模様で、心配されます。

    が、東海地方や西日本には比較的影響も無く、東建多度カントリークラブ・名古屋では残暑厳しく、刈込み作業と平行して散水作業も必要な状況が続いております。

    雨は降らなければ降って欲しいと願い、降り過ぎれば
    災害をもたらしますので、ちょうど良い按配に納まって
    欲しいものです。

    雨が恋しい今日この頃ですが、そんな炎天下でも元気な
    植物もいます。

    グランドカバーや、庭園・花壇の縁取り、アクセント等にも
    人気の“ヘデラ”(オカメツタ)

    日陰や半日陰でも十分に生育し、乾燥にも強い。

    一度根付けば、ランナーをどんどん伸ばし、場合によっては写真の様に木に登って行く事もあります。

    白い斑点模様に入った種類や、葉っぱが二周りほど小さな
    アイビー等もヘデラの仲間ですね。

    冬期期間霜に当たると赤茶けた色に変色したり、枯れたり
    しますが、春には新たに芽吹いてくるので大丈夫です。

    近年では冬期期間には東建多度カントリークラブ・名古屋のヘデラは、鹿の被害に遭い葉っぱが食べられてしまう事もありますが、茎と根っこがしっかり残っていれば写真の如く、復活してきます。

    夏場の緑のカーテンとしても利用される事の多い植物の一つですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、複合リゾート
    東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を
    心よりお待ち申し上げております。

                         コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するグランドカバー植物 〜ヘデラ〜
    • 画像を拡大するグランドカバー植物 〜ヘデラ〜

    多度農園 〜朝採り野菜〜2016年08月23日(火)

    日中には蝉時雨が気忙しく鳴り響くも、日増しに
    日の入り時間が早くなり、夜の訪れが早くなりましたね。

    日中の蝉の声が、夜には秋の虫の鳴き声に変わる日も
    近いかも知れませんね。

    東建多度カントリークラブ・名古屋では、今年度より
    多度農園と銘打ち、収穫・販売・調理の目的を持って
    “野菜”の栽培を試験的に開始しました。

    ご来場される際、進入路左手、レジデンス新館が見え始めた場所にあります。

    栽培している野菜は、トオモロコシ・ナスビ・オクラ・ピーマン
    ・シシトウ・キュウリ・トマト

    収穫は朝に行い、収穫した野菜はクラブハウスに持って行きます。

    食べ頃の野菜は“猿”の被害にも遭いますので、今後は
    獣被害対策も視野に入れ、農園管理を行っていく必要も
    有ると考えています。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、複合リゾート
    ・東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を
    心よりお待ち申し上げております。

                        コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する多度農園 〜朝採り野菜〜
    • 画像を拡大する多度農園 〜朝採り野菜〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ