ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    アマリリスのことはそれほど・・・2017年06月03日(土)

    ♪ ラリラリラリラ〜 調べはアマリリス
     と言う事で、6月初旬、梅雨前の時期にアマリリスの花が
    咲いています。

    アマリリスは花径10〜20cmもある鮮やかな色の花を、すっと立ち上がる太い茎に咲かせます。1株でもインパクトがあり、鉢植えや花壇、あるいは切り花として利用されています。

     同じ様な時咲くユリと似ている様で、似ていない。

    ユリにな優雅さや、気品は一歩譲りますが、見た目のインパクトはアマリリスの勝ちと言った印象ですかね。

    ユリをしっとり大人な女性とするならば、アマリリスは自分のやりたい事をする、元気な女性とでもいいますか・・・

    現在放送中のドラマ、『あなたのことはそれほど』
    ご覧になっている方も多いと思いますが、最近多い漫画が原作のドラマの様ですが、作者も女性と言う事で、女性の心理を巧みに描いた、新感覚なドラマです。

    主人公の女性の心理描写や考え方もそうですが、主人公の旦那の異常性も見所の一つで、どんな結末を迎えるかが楽しみです。

    アマリリスの対比としたユリ蕾も膨らみを増し、開花もま間近となってきました。

    ユリとアマリリスあなたはどっち派でしょうか?

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                      コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するアマリリスのことはそれほど・・・
    • 画像を拡大するアマリリスのことはそれほど・・・

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    ユリオプステージ2017年06月02日(金)

    こんにちわ!コース管理課 瀬尾です。
    昨日の夜中は、台風のような大雨と雷で少し寝不足気味の方もお見えになるのではないでしょうか・・・。
    この頃は、気温差や不安定な気候で体調不良になりがち
    なので、十分な睡眠と栄養をしっかり取って、体調管理
    しっかりしていきましょう!

    さて、アウトの茶店に咲いていた黄色い花
    ユリオブステージをご紹介致します。

    枝分かれしにくい植物なので小さいうちから芽先を手でつみ取ってワキ芽を伸ばすようにしましょう。
    そうするとよく茂ったバランスの良い形になります。
    大株は花が咲きにくくなるので、花後に全体の2分の1位
    を目安に切り戻しを行います。

    枯れた葉はそのままにしておくと株の中が蒸れてしまうので、こまめに取り除くようにしましょう。

    ご来場の際はご覧下さい。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するユリオプステージ
    • 画像を拡大するユリオプステージ

    正多角的な花(カルミア)2017年06月01日(木)

    こんにちわ!コース管理課瀬尾です。
    6月突入しましたね!今年も半分過ぎてしまいました。
    毎日暑い日が続いておりますので、水分補給をしっかり
    して、乗り切っていきましょう!

    今日は、7番ホールグリーン裏に綺麗に咲いてる
    カルミアのご紹介です。

    カルミアは北アメリカからキューバにかけておよそ7種が
    分布する常緑樹で、ざっくりと言うとツツジやシャクナゲの仲間です。その中でも広く親しまれているのはラティフォリア種で、園芸ではこの種を指してカルミアと呼ぶのが
    一般的です。

    日本へ入って来たのは大正4年です。東京市長がアメリカにサクラを寄贈したお礼として、ハナミズキなどとともに
    贈られてきたのが最初とされています。
    入ってきたのは大正時代ですが、本格的に日普及し
    はじめたのは戦後になってからです。

    カルミアの名前はスウェーデンの植物学者、カルムにちなみます。
    北アメリカの植物を採集していた方なのだそうです。
    アメリカシャクナゲの和名がありますが、シャクナゲの
    仲間ではありません

    ご来場の際はご覧下さい。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する正多角的な花(カルミア)
    • 画像を拡大する正多角的な花(カルミア)

    色付きはじめた、アジサイ2017年05月31日(水)

    本日で5月も最終日、明日からは6月に入ると“梅雨”ももうすぐという時期・・・

    梅雨に時期の花の代表格といえば、『紫陽花』(アジサイ)
    ですね。

    雨が似合う花は多々あれど、一般的なイメージで、梅雨・雨と言えば、アジサイを思い浮かべる人が多いのでは無いでしょうか?

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内にも多数のアジサイが植栽されていますが、現在開花を目前に控えています。

    青・ピンクの濃淡合い合わさった、色彩のアジサイは嫌な雨の中でも癒しを与えてくれる存在でもありますね。

    梅雨の時期がくる事は嫌なものですが、アジサイの開花は楽しみですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                         コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する色付きはじめた、アジサイ
    • 画像を拡大する色付きはじめた、アジサイ

    夏の陽気!!2017年05月30日(火)

    『いやぁ〜暑い・・・!!』
    『もう夏ですね・・・。』

    という言葉が、挨拶代わりに口を衝いてでる昨日からの
    陽気。

    最高気温も、かるく30℃を越え、本日は33℃を記録しております。

    地球温暖化・日本の気候の亜熱帯化等々、地球規模での
    環境変化が叫ばれて久しいですが、近年は特に季節の移ろいに違和感を感じる事が多くなって来ましたね。

    明日以降は気温の方ももう少し落ち着きそうですが、今から本格的な夏の到来が脅威に感じてしまいます。

    ゴルフ場にとっても、夏場は芝生の乾燥との戦い。
    また当クラブに関しては、植物も多くありますので、植物・花木の乾燥・水遣りにも気を配る必要があります。

    まだ梅雨入り前の時期ではありますが、身体が暑さに慣れていない時期ですので、人間も乾燥に注意が必要ですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する夏の陽気!!
    • 画像を拡大する夏の陽気!!

    トリトマ2017年05月29日(月)

    初夏の陽射しと、心地よい風を受けてトリトマがその姿を現しています。

    ガーデンの後方に植えるとアクセントになる常緑の宿根草で、何本も伸びる花茎の先にオレンジ色の花穂をつけた姿が雄大です。

    下向きに咲く筒状の花の色が咲き進むにつれて変化する姿を燃えるたいまつ(トーチ)に見立て、トーチリリーの英名があります。

    とても丈夫な花で、日当たりと水はけのよい場所に植えれば、あとはほぼ放任で育ちます。日当たりが悪いと花つきが悪化するので魅力を発揮しづらいです。
    寒冷地では冬にマルチングをするとよいでしょう。

    大型種は大きくなるため広めの庭植えに向きます。矮性種は狭い庭や大鉢植えも可能ですが、寄せ植えには向きません。洋風や自然風に庭に合い、和風の庭には合いません。自然風の庭でも和風寄りな庭では違和感が出ます。

    花鳥風月と天然温泉、宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                       コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するトリトマ
    • 画像を拡大するトリトマ

    東建多度 バラの祭典2017年05月28日(日)

    5月も残すところあと僅か・・・、初夏を思わせる暑い気候の日はあるものの、爽やかな風が吹き抜ける気持ち良い季節から、梅雨の湿っぽい季節6月へ、季節の移ろいは早いもの・・・

    昨日、本日と見事なまでの五月晴れを有効活用し、有意義な週末をお過ごし下さい。

    現在東建多度カントリークラブ・名古屋では、レジデンス新館周囲の庭園、10番ホールティーグランド周辺庭園に於きまして、バラが咲き誇っています。

    現在春のバラが見頃を迎え、各地やテーマパーク等でも“バラ祭り”が行われていますが、当クラブでもバラの祭典をお楽しみ頂けます。

    スタート前に、是非ご観賞ください。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                       コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する東建多度 バラの祭典
    • 画像を拡大する東建多度 バラの祭典

    マツバギク 〜朝夕と昼は別の顔〜2017年05月27日(土)

    一昨日からの慈雨にから一転週末は快晴となり、気温は高くなるものの、カラッとした気候に5月らしさを感じるお天気で、ゴルフには絶好のコンディションですね。

    そんな5月の太陽の陽射しを受けて、マツバギクの花が咲いています。

    葉と花の形から「マツバギク(松葉菊)」と呼ばれ、多肉質の細長い葉が密生し、キクのような花を咲かせます。

    這い性で開花期間が長く、6月から10月に濃い桃色の花を咲かせ、古くから土手など法面緑化に広く利用されています。

    春咲きの黄花種などもあり、品種の育成が進められ、最近は「砂漠の宝石」の名前で各色が流通しています。

    日当たりが悪いと花が咲きづらくなりますので、日光に当てないといけません。マツバギクは昼間に花を開き、夕方以降は花を閉じます。日中も雨や曇りのときも花は閉じます。

    乾燥にも強く、管理のしやすい植物として、ガーデニングの脇役としても人気の高い植物です。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                        コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するマツバギク 〜朝夕と昼は別の顔〜
    • 画像を拡大するマツバギク 〜朝夕と昼は別の顔〜

    5月の慈雨2017年05月26日(金)

    先週末から急激に暑さが増した日本列島、東海地方でも気温が30℃を越える地域もあり、各地で一足早い真夏が訪れました。

    東建多度カントリークラブ・名古屋でも、このところの暑さで芝生や花木も乾燥気味で散水作業が必須の状況でしたが、昨日は久しぶりの“恵みの雨”に、気温も落ち着き、適度なお湿りと相まって、一息つけた感じですね。

    暑い日が続くと雨が降って欲しいと願い、雨が続けば晴天を願う。

    これから6月に入れば梅雨のシーズン、今年の梅雨はどうなるか分かりませんが、適度な雨量と適度な晴れ間のバランスをとってもらいたいものですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                          コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する5月の慈雨
    • 画像を拡大する5月の慈雨

    ルピナス  〜昇り藤〜2017年05月25日(木)


    5月も後半戦、初夏と梅雨の狭間。

    梅雨入りを前にして、真夏を感じさせる暑さに身体が付いていけず、しんどい時期が続きます。

    そんな時期ではありますが、コース内では“ルピナス”の花が見頃を迎えています。

    ルピナスは、チョウに似た小花が咲き上がる様子がフジを逆さまにしたようで、「ノボリフジ(昇り藤)」とも呼ばれます。

    品種によっては花穂が60〜70cmほどになるものもあります。古くは、食料、肥料として利用され、日本には明治時代に導入されましたが、現在では観賞用として楽しまれています。

    多年草タイプのラッセルルピナスは、寒冷地では宿根して毎年雄大な花を咲かせますが、耐暑性が弱く、温暖な地域では一年草として扱われます。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                         コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するルピナス  〜昇り藤〜
    • 画像を拡大するルピナス  〜昇り藤〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ