ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    百合の女王・カサブランカ2017年06月23日(金)

    一昨日は待望の雨も集中豪雨となり、ゴルフ場にとっては乾燥した芝生や植物には恵みとなるも、バンカー他には復旧作業が必要となる雨でした。

    昨日からはお天気回復も日曜日からは雨が続く予報となっておりますので、明日までの晴天を有効に活用したいものですね。

    東建多度カントリークラブ・名古屋に植栽されている百合も次々と開花し、その優雅な姿を見せてくれていますが、その百合の中でも、女王と称される品種・“カサブランカ”も
    開花しております。

    写真は、マスター室から1番ホールティーグランドへ向う途中に咲いていますので、スタート前にご観賞下さい。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する百合の女王・カサブランカ
    • 画像を拡大する百合の女王・カサブランカ

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    ギボウシ2017年06月22日(木)

    昨日は待望!?の雨が降り梅雨に入っていたとは言え、ほとんど雨が降らなかった日々の帳尻を合わせるかのように大量の雨が降りました。

    今週から来週にかけては、本格的な梅雨空になる予報。

    今度は雨が降り続く心配をしなければならないですね。

    そんな、本格的な梅雨を迎えた東建多度カントリークラブ・名古屋で、ギボウシの花が咲き始めました。

    ギボウシは世界の温帯地域で栽培されている多年草です。日本ではさまざまな野生種が分布し、その生育環境もさまざまです。古来より観賞用に植えられ、シーボルトがアメリカへ持ち帰って以来欧米で交配がなされ、多くの品種がつくりだされました。

    葉の色や形はもちろん葉の大きさもさまざまで、葉の長さが30センチ以上の大型、20センチ前後の中型、10センチ前後の小型の3タイプに大別されます。初夏から夏にかけて花茎を長く立ちあげてラッパ型の花を開花し葉との対比が美しい涼感ある姿を楽しめます。

    冬は落葉して地上部がなくなります。

    花鳥風月と天然温泉、宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                           コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するギボウシ
    • 画像を拡大するギボウシ

    ストケシア2017年06月21日(水)

    梅雨に入ったとは言え、先週までは雨が降らず、真夏の暑さが訪れる厳しい日が続いており、雨が待ち遠しい限りでした。

    今日から本格的な梅雨となる予報で、本日の降水量もかなりまとまった量が予想されています。

    今まで降らなかった分を取り戻す感じもありますが、集中豪雨等による水害は勘弁してもらいたいものですね。

    そんな本格的な梅雨の時期、ストケシアの花が咲き始めました。

    ストケシアは、暑さ、寒さに強く、病害虫の発生もほとんどなく、とても丈夫な宿根草です。さらに、花もたいへん美しく、鮮やかな紫や青紫の花が群開します。

    白花や黄色などの花色もありますが、梅雨入りの前後によく咲きますので、やはり涼しげな色合いの花が初夏には良く似合いますね。

    しばらくは梅雨空が続きそうなので、気候の変化に体調管理を気をつけましょう。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するストケシア
    • 画像を拡大するストケシア

    全米オープン閉幕2017年06月20日(火)

    第117回の全米オープン選手権が閉幕しました。

    ご存知の方も多いと思いますが、優勝はアメリカのB・ケプカ選手がメジャー初タイトルを獲得しました。

    優勝の期待の大きかった松山選手は最終日チャージを掛け、-5のベストスコアを叩き出しましたが、最終的には4打差の2位タイという悔しくも、テレビ観戦していた日本のファンに夢と希望を与えてくれる結果となりました。

    全米オープンを迎える時点での松山選手の世界ランキングは4位、世界ランキング1〜3位の選手が軒並み予選落ちをする波乱の展開の中、予選通過選手中、世界ランク最上位選手として堂々としたプレーぶりはまさに圧巻。

    初日の出遅れ、3日目のスコアの伸び悩みや、最終日もチョッとしたミスが悔やまれますが、間違いなく近い将来日本人初のメジャータイトルを獲得するのが現実になると確信した大会でもあったと思います。

    来月には全英オープン・8月には全米プロが開催されますが、松山選手の活躍に大いに期待したいものですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ちもうし上げております。
                          コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する全米オープン閉幕
    • 画像を拡大する全米オープン閉幕

    6月の風に揺れるコスモス2017年06月19日(月)

    明後日からは梅雨空が戻るというよりも、ようやく本格的な梅雨が訪れる感じの6月下旬。

    夏本番を思わせる暑さと乾燥の為にコース内の芝生は悲鳴を上げています。

    明後日からの雨がまさに天からの恵みとなりそうですね。

    そんな厳しい環境にある中ですが、10番ホールや15番ホールの花畑では、昨年の秋に開花したコスモスからのこぼれ種で発芽したコスモスが美しく開花し、風に揺られています。

    コスモスの時期にはまだ早いのですが、この時期でも発芽・開花の条件が整えば写真の様に開花します。

    秋の空に見るコスモスもいいですが、夏本番前の青空の下で見るコスモスもまた違った趣がありますね。

    花鳥風月と天然温泉、宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する6月の風に揺れるコスモス
    • 画像を拡大する6月の風に揺れるコスモス

    花壇の衣替え準備2017年06月18日(日)

    梅雨の晴れ間が続くのも火曜日頃までで、水曜日からは梅雨空が戻ってきそうな天気予報に、コース管理課の作業も以降は天気との相談となりそうです。

    そんな本格的な梅雨を前に、コース内の一年草花壇の衣替えの準備を行います。

    冬〜春に掛けて花壇を彩ってくれていた、ビオラ・パンジー
    をはじめとした種苗を抜き取り、夏〜秋用のマリーゴールド・ジニア・サルビア・ペチュニア等の種苗への入れ替えの
    準備の為に、まずは土壌作りから。

    保肥・保水性をを高める為の改良材を散布し、土壌に混ぜ
    攪拌します。

    状態の良い花を育成するにはまず土壌から。

    写真はレジデンス新館前の花壇ですが、順次コース内の花壇へ作業を移行していきます。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                         コース管理課・早川

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花壇の衣替え準備
    • 画像を拡大する花壇の衣替え準備

    全米オープン開幕 〜悲願の日本人メジャー制覇へ〜2017年06月17日(土)

    長らくの梅雨の合間の晴天も今週限り、来週からは梅雨らしい天候となりそうで、良いのか悪いのか判断に迷うところですね。

    そんな時期ではありますが、海の向こうアメリカでは、ゴルフ4大メジャー大会の一つ、“全米オープン選手権”が開幕し、日本からも松山選手を含め6人の日本人選手が出場しています。

    今回で117回目を迎える歴史ある大会で、コースセッティング厳しさ等からゴルフ世界一を決める大会とも言われています。

    今回の舞台は、ウィスコンシン州のエリンヒルズゴルフコースで開催されており、テレビで観た印象では例年開催されている全米オープンのコースというよりも、全英オープンの開催コースに似ている印象があり、ラフにも全英と同じくフェスキューが採用されている事から、風の読みと如何にフェアウェイをキープするかの勝負になりそうですね。

    注目の松山選手ですが、初日は+2のと出遅れましたが、2日目は持ち前の爆発力で-7のスコアを叩き出し、トータル
    -5の8位タイまで浮上、明日からの決勝ラウンドに期待できる成績となっています。

    他の日本人選手も頑張っていますが、現状では優勝の期待が出来るのは松山選手。

    悲願の日本人メジャーチャンピオンへ、残り2日。

    松山選手の戦いから目が離せないですね。

                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する全米オープン開幕 〜悲願の日本人メジャー制覇へ〜
    • 画像を拡大する全米オープン開幕 〜悲願の日本人メジャー制覇へ〜

    ボールマーク修正作業2017年06月16日(金)

    梅雨の合間!?の晴れが続いている今週ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?

    雨が降らなくて晴天続きはゴルフ場の営業にとっては有難い事ですが、水不足・過乾燥害が心配されますし、帳尻合わせとして、後半に降水量が多くなるのもどうかと、心配されますね。

    これから本格的な夏を迎えるにあたり、芝生のコンディション管理はよりシビアな状況を迎えます。

    乾燥はもとより、病気の予防、栄養管理も夏を越えるのには重要なファクターとなります。

    乾燥害や・病害を予防するのは、コース管理課の仕事ですが、プレーヤーの皆様にも出来るグリーンのコンディション維持作業があります。

    それが、ボールマークの修正です。

    グリーン上に付いたボールマークを放置しておくと、芝生を傷める原因となりますし、パッティングの際にもライン上にボールマークがあると真っ直ぐに転がりません。

    昨今ではセルフプレーの増加により、プレーのマナー低下が叫ばれるようになってまいりました。

    元来、ゴルフは紳士のスポーツと呼ばれていました、現在では大衆の娯楽としても手軽に楽しめるようになりましたが、その精神は引き継いで頂きたいものです。

    ボーマークの修正とバンカーのショット跡の修正はゴルファーの義務であると感じて頂ければ幸いです。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するボールマーク修正作業
    • 画像を拡大するボールマーク修正作業

    ガウラの刈込作業2017年06月15日(木)

    梅雨入りの発表以後は雨の降らないまま一週間が経過しし、週間の予報を見ても雨の予報が無い事を鑑みるに、少々心配な面もある今日この頃、暑さはそれほどでもない事が救いではありますね。

    先頃、コースブログでご紹介しました、“ガウラ”ですが、
    雨も降らず、暑さにも負けずで、元気に成長しますので、元気が良すぎて徒長しすぎた部分を刈り込み、スッキリさせました。

    写真は進入路の花壇に植栽されているガウラですが、花壇からはみ出した部分をトリマーでカットしました。

    ガウラは非常に丈夫で生育旺盛な植物ですので、刈り込みを行ってもまたすぐ伸びて花を咲かせます。

    秋頃まで楽しめる植物ですので、定期的な刈り込み(切り戻し)を行うことで、何度か花を咲かせます。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                           コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するガウラの刈込作業
    • 画像を拡大するガウラの刈込作業

    額紫陽花 (ガクアジサイ)2017年06月14日(水)

    梅雨の晴れ間が続く今週、、梅雨入り期間と言う事で、雨が恋しい気分もありますが・・・

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内では紫陽花の花が咲き始め、コースを彩ってくれていますが、紫陽花には雨のイメージがあるだけに、晴天が続くのが
    紫陽花にとっては寂しいそうにも感じる今日この頃です。

    一般的な紫陽花(ハイランドアジサイ)の原種とも言える、額紫陽花(ガクアジサイ)も咲き始めています。

    ガクアジサイ(額紫陽花)とは、アジサイ科アジサイ属の耐寒性落葉低木、アジサイ(紫陽花)の一品種です。 花を一塊(ひとかたまり)と見ると、中心部にある紫色をした小さな珊瑚状のものが花(両性花)で、 その周辺部にある小花のように見えるものは装飾花(萼片)です。 この花の構造が、額縁のように見えるということで額紫陽花(ガクアジサイ)と呼ばれます。

    ハイランド紫陽花と比較して、少し地味ではありますが、これはこれで、また趣のある味わいがあり、この時期の彩の一つとして、重要なファクターです。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                          コース管理課・早川



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する額紫陽花 (ガクアジサイ)
    • 画像を拡大する額紫陽花 (ガクアジサイ)

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ