ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    管理棟の犬小屋周囲のリフォームをしています。2017年02月09日(木)

    暦の上では春を迎えておりますが、またまた寒波の影響で、雪なるものが降りそうな天気予報で・・・
    道路に積雪の際には、お車の運転には充分に注意し、時間に余裕を持って家を出発しましょう。

    さて、東建多度カントリークラブ・名古屋では、獣害対策及び、多度のマスコットとして、2匹の紀州犬・『ピコ』と『チャッピィー』が飼育されている事をご存知の方も多いと思います。

    また、飼育場所も1番ホールのティーグランドと管理棟敷地内の進入路に面した場所の2箇所がありますが、現在は管理棟の方で飼育しております。

    現在、管理棟の犬小屋周囲のリフォーム(石張り工事)を行っております。

    写真の箇所ですが、東建ホームメイトカップ開催時には、管理棟がシャトルバスの発着場となる事から、ご来場されたギャラリーの皆様の通路(動線)としても使用致しますので、その為の工事も兼ねております。

    小屋の周囲が綺麗になって、ピコとチャッピィーも嬉しそうですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                            コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する管理棟の犬小屋周囲のリフォームをしています。
    • 画像を拡大する管理棟の犬小屋周囲のリフォームをしています。

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    電気柵の復旧作業-① 〜竹の伐採・除去作業〜2017年02月08日(水)


    1月の大寒波で降り積もった雪はほぼ融けて無くなり、ゴルフをプレーする上での影響は無くなりましたが、その余波は大きく、以前にご紹介した花壇の獣被害対策ネットの被害同様に、猪対策としてコース内に施工してあります、電気柵に於いても甚大な被害が出ており、現在復旧作業を行っております。

    樹木や竹の上に降り積もった雪の重みで、樹木の枝や、竹が折れたり曲がったりして、電気柵の上に覆い被さり、線を切断したり、ポールを薙ぎ倒したりの被害を、電気柵施工区域をチェックして復旧作業を行います。

    まずは、電気柵の上に覆い被さった樹木の枝や、竹の伐採・除去作業から開始し、その後、切断された線や折れたポールの復旧作業を行い、電気が正常に通電する状況に復旧していきます。

    次の寒波が来る前に、早めの復旧作業を心掛け、作業に当っております。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                            コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する電気柵の復旧作業-① 〜竹の伐採・除去作業〜
    • 画像を拡大する電気柵の復旧作業-① 〜竹の伐採・除去作業〜

    蝋梅の花が咲き始めました。2017年02月07日(火)

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内に昨年植栽した、『蝋梅』(ロウバイ)が花を咲かせ始めました。

    ロウバイはまるでロウ細工のような黄色い花を咲かせる、中国原産の落葉低木です。

    開花期以外はあまり目立ちませんが、新春に香り高い花を咲かせる貴重な存在です。中国では、ウメスイセンツバキとともに、「雪中の四花」として尊ばれています。江戸時代初期に日本へ渡来し、ほかの花木に先駆けて咲く香りのよい花が愛され、生け花や茶花、庭木として利用されてきました。


    ロウバイの花は内側の花弁が茶褐色ですが、一般に出回っているのは、すべての花弁が黄色の、ソシンロウバイやその園芸品種です。


    和風、洋風どちらにも合い、同時期に開花するクリスマスローズを株元に植えたり、冬咲きのクレマチスと組み合わせたりして、冬の庭を楽しむことができます。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                            コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する蝋梅の花が咲き始めました。
    • 画像を拡大する蝋梅の花が咲き始めました。

    梅の蕾に春を想う・・・2017年02月06日(月)

    昨日は季節を冬から春へ進める為の雨か!?
    はたまた、ただ単に気温が高くて雪ではなく雨として降ったものか、何れにせよ雪ではなくてホッと一息ですが、今週の木曜・金曜辺りも雨もしくは雪の予報もあり、注意も必要ですね。

    一月の大寒波以来、比較的温かな気候が続いた事もあってか、梅の蕾の綻びも早く、なかには咲き出しているものもあります。

    暦の上では春を迎えておりますが、今が一番寒い時期、二月も中旬を過ぎる頃までは油断は出来ないですね。

    しかしながら、梅の蕾の様に“春”を感じさせるものを目にすると、季節の移り変わりを実感し、春の足音がまだまだ遠くですが聞こえてくるような気がしますね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                           コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する梅の蕾に春を想う・・・
    • 画像を拡大する梅の蕾に春を想う・・・

    冬はつとめて2017年02月05日(日)

    冬はつとめて。
    雪の降りたるは言ふべきにもあらず、霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、
    火など急ぎおこして、炭持て渡るもいとつきづきし。
    昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も白き灰がちになりてわろし。
                        〜 枕草子より〜

    2月に入り立春を過ぎ暦の上では春ですが、まだまだ冬はこれから、雪の降る事もあると思いますし、寒さに身体が凍える日もあると思われますが、季節は確実に進んでおり、春の訪れは必ずやってきますので、それまでは枕草子にもある様に
    冬を楽しみましょう。

    冬は早朝が最も美しい、雪の降った朝は言うまでも無く、霜の降りた朝も一面が真っ白で美しい・・・

    写真は霜の降りた日の早朝のグリーンの様子です。

    一面真っ白に霜が降りたグリーンと、霜除けの寒冷紗。

    観賞には美しくも、ゴルフプレーや作業には厄介な冬の事象の一つですね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                            コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する冬はつとめて
    • 画像を拡大する冬はつとめて

    水面鏡2017年02月04日(土)

    今週は風の強い日もありましたが、比較的気温の高い日が多く過ごしやすい気候でした。

    本日も快晴微風、最高気温も14℃を記録(管理棟気温計)する程の陽気でゴルフをプレーされるにも最高のコンディションでしたね。

    テレビのニュース等では花粉の情報も提供し出しており、今年は特に多いとの情報も目にし、暖かくなる事は歓迎ですが、花粉の飛散には今から憂鬱な思いもしますね。

    冬の今の時期の早朝、ピンと張りつめた冬特有の空気の時、風の無い日には写真の様に水面が鏡の様になり風景を映し出します。

    写真は16番ホールの池ですが、池の水面が木々を映し出しシンメトリな世界を作り出していました。

    枕草子にも書かれていますが、『冬はつとめて・・・』

    冬は早朝が一番美しい、寒い中にも冬独特の良さもありますね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                            コース管理課・早川




    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する水面鏡
    • 画像を拡大する水面鏡

    コース内の不要樹木の伐採作業2017年02月03日(金)

    現在東建多度カントリークラブ・名古屋では、コース内に於いて、美観の形成を損なう樹木・落ち葉の多く落ちる樹木等々の伐採作業を行っております。

    落葉樹は秋の時期に葉っぱを落としますが、常緑樹も春先のちょうどホームメイトカップの開催時期前後に新しい葉と入れ替わる為に大量の葉っぱを落とします。

    毎年、ホームメイトカップ期間中は落ち葉との戦いに明け暮れ、時間が足りないほどです。

    そんなホームメイトカップ時の落葉対策作業の一環も兼ねた、今回の樹木伐採作業。

    伐採後の切り株処理は以前にご紹介しました、削り取る機械を使用して処理を行い、芝生を張って作業完了となります。

    伐採作業中は場所によってはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                           コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するコース内の不要樹木の伐採作業
    • 画像を拡大するコース内の不要樹木の伐採作業

    シバザクラ花壇への施肥作業2017年02月02日(木)

    比較的穏やかな気候が続く予報の今週、暦の上では明日は“立春”と春の足音も近づきつつある今日この頃、三寒四温にはまだ早いですが、春に向けてそろそろ準備が必要な時期に差し掛かってきました。

    春と言えば、東建多度カントリークラブ・名古屋では、4月に『東建ホームメイトカップ』が開催されます。

    今年で、25回目を数える大会となりスタッフ一同待ち遠しい限りですが、そのホームメイトカップを彩るコース内の樹木や花々の一つに、“シバザクラ”があります。

    現在はまだ越冬・休眠の状況のシバザクラですが、これから暖かくなるにつれ休眠から覚め、徐々に成長を始めます。

    その成長を開始する時のスタートダッシュを助長する目的で、施肥と液肥の散布をこれから定期的に行っていきます。

    現在はまだまだ鹿の被害対策のネットに覆われて、暖かくなるのを待っている状況ですが、現在よりも少し先を見据えての作業となります。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
                            コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するシバザクラ花壇への施肥作業
    • 画像を拡大するシバザクラ花壇への施肥作業

    花壇の獣害対策ネット補修作業2017年02月01日(水)

    芝生上での直接的な大雪の影響はほとんど無くなった、東建多度カントリークラブ・名古屋ですが、大雪による被害復旧作業はまだ残っているものも多く、今回如何に大変な大雪だったかが窺い知れます。

    コース内の一年草花壇や花畑の獣害対策として張り巡らされているネットの復旧・補修作業もそのうちの一つ。

    雪が降り積もり、その重みでネット及び支柱が折れたり、潰れたりしてしまいました。

    簡易的なネットの施工ですので、今回の様な大雪にはひとたまりも無く、あえなく施工花壇のほとんどが全滅。

    復旧・補修作業が必要な状況と相成りました。

    簡易施工なので、復旧もそれほど時間は掛からずに、とりあえずすべての花壇のネットの復旧・補修作業が完了致しましたが、鹿の被害に加え、大雪の被害もあった一年草や花畑には試練の年かも知れませんね。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

                           コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する花壇の獣害対策ネット補修作業
    • 画像を拡大する花壇の獣害対策ネット補修作業

    融雪を助長する雨2017年01月31日(火)

    一昨日の夕方から降り出した雨はこの時期にしては気温も高かく、冷たい雨ではなく、春へと季節を感じさせる程に、暖かい雨でした。

    東建多度カントリークラブ・名古屋のコース内には大寒波の影響による残雪がまだ一部ではありますが、日当たりの悪い部分・日陰部分・除雪によりかためた場所等々に残っており、ご来場されたお客様のプレーに若干のご迷惑をお掛けしておりますが、昨日の温かい雨で、融雪もかなり進んだと思われます。

    今週は比較的気温も暖かな日が続きそうなので、コース内の残雪も一掃される事を期待しております。

    花鳥風月と天然温泉・宿泊施設を完備した、東建多度カントリークラブ・名古屋へ、皆様ご来場を心よりお待ち申し上げております。
                             コース管理課・早川


    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する融雪を助長する雨
    • 画像を拡大する融雪を助長する雨

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ