ゴルフ・ホテルオンライン仮予約

  • ゴルフプレー
  • 宿泊ゴルフプレー
プレー予約専用電話
メンバー様 0594-48-5800
ビジター様 0800-1005-562

天気情報

  • 大
  • 中
  • 小

ゴルフ場コースブログ-東建多度カントリークラブ・名古屋

花の見頃や植栽情報をはじめ、コースメンテナンスや植物に関する情報を随時お伝えします。

三重県桑名市のゴルフ場「東建多度カントリークラブ・名古屋」は、ゴルフプレーを楽しまれるお客様にも、ホテル宿泊のお客様にもご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造り、庭園造りを心がけています。「ゴルフ場コースブログ」では、三重県桑名市のゴルフ場内にある、見頃の花や植栽情報、コースメンテナンス情報をお知らせしています。

ゴルフ場(ゴルフコース)検索
東建ホームメイトカップ
  • ホームメイト・ゴルフ
  • ゴルフブログ

    娘のアサガオ観察記 ② 〜発芽編〜2013年05月20日(月)

    初夏の陽射しが眩しい5月中旬。

    天から降る雨もお湿り程度とあっては乾燥注意報から気が抜けません。

    播種から一週間以上が経ったアサガオの種は、ようやく発芽が確認されるようになり、アサガオ特有の双葉が地表に顔を出しています。

    アサガオの種は表面が硬い分発芽に時間が掛かる様で、播種前に水分を含ませておくと発芽しやすく、発芽時期も揃います。

    これからは、乾燥状況や成長具合を確認しつつ、散水・施肥作業等を行なっていく予定でおります。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する娘のアサガオ観察記 ② 〜発芽編〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。

    昇りフジ 〜ルピナス〜2013年05月19日(日)

    風薫る5月。皆様如何お過ごしでしょうか?

    東建多度カントリークラブ・名古屋では、皆様のご来場をお待ち申し上げております。

    コース内の草花も春から初夏の花へ移り変わる季節。

    初夏の空へ向かって、伸びる様に咲いているルピナスのご紹介です。

    花期は品種によっても違いますが、この地方では4月後半〜5月といったところでしょうか。

    4月中旬に行なわれる、東建ホームメイトカップにはチョット開花が間に合わないので残念ですが…。

    群植させ、ビオラやその他、背の低いものと組み合わせるのも面白いと思います。

    コース管理課・早川がお送り致しました。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する昇りフジ 〜ルピナス〜

    ゴーヤ成長記② 〜風除編〜2013年05月18日(土)

    気温が高く夏の様な日が続いたと思えば、いつぞやの様に、一日中風が吹きすさぶ様な寒い日もある。

    そんな季節の変わり目に差し掛かっております。

    ゴールデン・ウィークに植栽したゴーヤもまずまず成長してきましたが、まだネットに巻きつくまでは至っておりません。

    ネットに絡み付く様に、長い触手!?を現在展開中です。

     上記しました様に、まだ時折風が強く吹く事がありますので、写真の様に簡易的な風除け設けております。

    写真のような状況で暫く成長させ、充分に根付いてから風除けを外し、ネットへ誘引する予定です。

    ご家庭でも『ゴーヤ』を植栽して見える方も多いかと思いますが、成長の具合は如何程でしょうか?

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するゴーヤ成長記② 〜風除編〜

    オステオスペルマム 〜車輪咲〜2013年05月17日(金)

    急激な気温の変化に体調を崩されている方も多いのではないかと思われます。

    まだまだ暑さに体が慣れていない時期だけに注意が必要です。

    そんな気温の変化にも負けず、元気に花を咲かせているのが『オステオ・スペルマム』

    本日ご紹介するのは、通常の品種ではなく、変わり咲きの品種で、車輪の様な花の形をした品種です。

    昨年テスト的に植えたものが、冬を越え今年も咲いてくれました。

    オステオ・スペルマムは丈夫な植物ですが、越冬して毎年花を咲かせるには、切り戻し等の手入れが必要です。

    これからは暑さや乾燥に強い、『夏の花』の出番。

    来月には、一年草花壇も『夏花壇』へ模様替えを予定しております。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するオステオスペルマム 〜車輪咲〜

    今が見頃の花々!!  <ラベンダー>2013年05月16日(木)

     皆さん、こんにちは!!
          コース管理課の清水です。

     暑い日が続く季節になってきましたね。
     この季節は、熱中症にならないように、しっかりと
     水分補給をして下さい。

     今日のコースブログは、今が見頃の花々で、
     『ラベンダー』と言う常緑小低木をご紹介します。

     シソ科ラバンデュラ属の常緑小低木で、5〜10月に
     開花。

     ラベンダーは、大きくは『フレンチラベンダー』と
     『イングリッシュラベンダー』に分けられます。

     花穂の上部にウサギの耳のような苞葉を持っている
     のがフレンチラベンダーで、耐暑性が強く耐寒性も
     比較的強いので、暖地には適しています。

     イングリッシュ系は耐暑性が弱く、耐寒性はとても
     強いですが、冬は、暖地以外は室内へ取り込んだ方が
     無難です。

     樹高は、60〜100cm程度で、花は最近の人気が
     高まり、白・ピンク・紫・ブルーと色々な品種が
     売られています。

     管理方法は、株をそのままにしておくと、草姿が
     悪くなりますので、開花後、大株の場合は株元から
     三分の一の所から切り取ります。
     小株の場合は、花穂の少し下から切り取ります。

     日当たり、水はけのよい場所を好み、弱アルカリ性の
     土壌を好みます。
     また、多湿をとても嫌うので、プランターなどで栽培する
     時は、出来るだけ雨が当たらないような場所に置きます。

     植栽場所は、4番ホールTee左側の花壇内
     5・6番ホール間の花壇内他に植栽されていますので、
     是非ご覧下さい!!



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する今が見頃の花々!!  <ラベンダー>

    百花繚乱 〜キンギョソウ〜2013年05月15日(水)

    昨日は真夏を思わせる程の気温の上昇に、まだ暑さには慣れていない時期のため、この暑さにバテテしまった人も多かったのではないかと思います。

    我々、コース管理課もこれから暑さや、乾燥対策に大忙しの時期となりますが、定期的な雨が欲しいものです。

    そんな暑さの中でも、現在溢れんばかりに咲いているのが 『キンギョソウ』

    一つの株に沢山の花をつけて、まさに百花繚乱。

    花の多さと、鮮やかな色彩に目を奪われます。

    春先の、東建ホームメイトカップの時期には、花は咲きませんでしたが、現在は最盛期!!

    もうじき、夏花壇への模様替えも始りますので、今の内にご覧下さい。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する百花繚乱 〜キンギョソウ〜

    オーバーシード面施肥2013年05月14日(火)

    コース管理課、松岡です。

    以前ブログにてオーバーシード面トランジション作業の一環として低刈りをご紹介しました。

    低刈り後は、冬眠を終え動き出してきたコウライ芝に肥料を与えます。

    肥料を与える事によりコウライ芝の発育を促進し、冬芝(ライグラス)から夏芝(コウライ)への切り替えとなります。

    コウライ芝へ肥料を与える為に前作業としてライグラスの低刈りが必要となるわけです。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するオーバーシード面施肥

    娘のアサガオ観察記 ① 〜播種編〜2013年05月13日(月)

    『春過ぎて 夏来にけらし白妙の衣ほすてふ 天の香山』

    5月中旬に入りましたが、まさに春過ぎて、初夏に入った感のある日本列島。

    コース内もまだまだ、春の草花が元気では有りますが、徐々に夏の植物に移り変わろうとしております。

    そんな中、夏を代表する植物『アサガオ』の種をコースの花壇に播種しました。

    種は、小学二年生になった娘から貰ったものですが、一年生の時に学校で植えたアサガオから収穫した種だそうです。

    思いの他沢山種を貰ったので、私の現在の職務でもあります、造園作業の一役を担って頂く事と致しました。


    植栽場所は、2番ホールのマウンド花壇の一角。

    周囲に、アサガオの蔓が伸び易い様にネットを張り、立体的に見える様に地面からも縄を張り巡らせてみました。

    播種してから、一週間が経過しましたので、昨日の雨の影響もあり、そろそろ双葉が顔を出してくれるかな!?と思っておりますが…。

    コース管理課・早川がお送り致しました。

     

    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する娘のアサガオ観察記 ① 〜播種編〜

    東建多度CCのナデシコ2013年05月12日(日)

    一昨日の夕刻から降出した雨は、乾いた大地を潤す「慈雨」となり、乾燥気味であったグリーンやフェアウェイ・ティーグランドといった芝生はもとより、コース内を彩っている花々や樹木類には、とっても待ち侘びた雨だったのではないでしょうか。

    春から初夏を迎えようとしている時期、コース内の春の草花の内、現在絶好調なのが、本日ご紹介の『ナデシコ』

    昨年の秋に植栽を行ない、冬を越え、東建ホームメイトカップ時期にはイマイチでしたが、現在次々と花を咲かせてくれています。

    ナデシコと聞くと、女子サッカー「ナデシコ・ジャパン」 でお馴染みと思われますが、日本古来から、日本の女性を言い表す言葉として『大和撫子』とも使われます。

    東建多度CCのナデシコも、日本女性の様に、慎み深く、また女子サッカー日本代表の様に、華麗にコース内を彩ってくれております。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大する東建多度CCのナデシコ

    ゴーヤ成長記① 〜植栽編〜2013年05月11日(土)

    初夏を迎えようという季節、皆様如何お過ごしでしょうか?

    日中の陽射しには夏を思わせる眩しい陽射しが降り注ぎますが、日が落ちたとたんに気温が急激に低下してきますので、体調管理に注意が必要です。

    さてそんななか、東建多度カントリークラブ・名古屋コース管理課では、毎年恒例の『ゴーヤ植栽』を行ないました。

    例年ゴールデンウィーク前後に植栽しておりますが、今年も行ないました。

    ここ数年は、エコ意識の高まりもあり、緑のカーテンとしても人気が高い植物ですね。

    毎年試行錯誤しながら、植栽から生育・収穫を行なっていますが、今年は何とか昨年よりも収穫量を多くしたいと思っております。

    収穫したゴーヤはレストランの食材として使用してもらい、ご来場頂いたお客様にご提供できればと考えております。

    1番ホールへ向かう途中、アウト練習グリーンの向かいクラブハウス側に植栽してありますので、よろしければ、ぜひご覧下さい。

    コース管理課・早川がお送り致しました。



    ★★★ ご来場をお待ちしております。 ★★★
    三重県桑名市 東建多度カントリークラブ・名古屋

    • 画像を拡大するゴーヤ成長記① 〜植栽編〜

    オンライン/ゴルフ予約・ホテル宿泊(食事)予約

    東建多度カントリークラブ・名古屋のゴルフ空枠・ホテル予約情報をご確認の上、下記よりご予約下さい。
    プレー予約専用番号
    メンバー様の電話番号
    0594-48-5800
    ビジター様の電話番号
    0800-1005-562
    「東建多度カントリークラブ・名古屋」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    JAPANゴルフツアー開幕戦東建ホームメイトカップの開催コース。
    「ホテル多度温泉」〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692
    ゴルフ場に併設の宿泊施設。ゴルフ旅行・温泉旅行に最適です。
    空中CGアニメ・レーザーショー
    東建塩河カントリー倶楽部
    森口祐子プロのゴルフレッスン動画
    ゴルフ川柳
    スポガイド
    マーケットピア スポーツショップ